DELL(デル)パソコン購入レビュー

DELLデスクトップPCレビューDELLノートパソコン・レビューパーツ知識

DELL Inspiron 660sレビュー

幅10cmのスリム、26.5cmの短い丈で設置しやすいスリム・コンパクトのInspiron 660s!
Inspiron 660sレビュー項目一覧】 【Inspiron 660sのキャンペーン特売情報!】 

GeForce GT 620とCore i5-3450sのパフォーマンス/Inspiron 660s

今回レビューしているInspiron 660s実機の構成は以下の通りです。CPUにはCore i5-3450s搭載で、末尾にsがつくので低消費電力版です。グラフィックカードにはローエンドタイプのGeForce GT 620 1GB DDR3を搭載しています。なお、グラフィックカードを搭載しなかった場合には、内蔵グラフィックスとなりますが、Core i5-3450sの場合、「インテル HDグラフィックス 2500」となります。

Inspiron 660sのパフォーマンスといってもパーツ構成次第なので、今回のInspiron 660s実機での情報であることをご理解ください。

さらに短くなったInspiron660s

Inspiron 660s

2012年5月発売のミニタワー。第3世代Core i5搭載可能(チップセットはB75)。幅10cm、高さ26.5cmのショート・スリムタワー。重量は6kg程度で設置性抜群。ローエンド・グラフィックカードが搭載可能で、ほかPCI Express × 1を1スロット装備。USB 3.0を2基装備。オプションでフロントパネルのカラーが選択できる。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium SP1 64bit
プロセッサ インテル Core i5-3450s(2.8GHz , 6MB キャッシュ)
※クロック数最大3.5GHz
7.5
メモリ 6GB (4GB×1 +2GB×1)DDR3 SDRAM メモリ(1600MHz) 7.5
グラフィックス GeForce GT 620 1GB DDR3 5.3
ゲーム用グラフィックス 6.5
プライマリハードディスク 1TB SATA HDD(7200回転) 5.9

Inspiron 660s(グラフィックカード外し)

上記Inspiron 660sをベースにて、グラフィックカードを取り外してチェック。つまりCore i5-3450sに内蔵するインテル HD グラフィックス 2500のグラフィックススコアとなります。
グラフィックス インテル HDグラフィックス 2500 4.9
ゲーム用グラフィックス 6.3

チェック!Core i5-3450s
Core i5-3450sのスペックをチェック。22nmプロセスのIvy Bridge世代のCPU。末尾にsが付く省エネタイプで、TDPは65Wです。(通常版は77W)。4コア実装の4スレッド動作で、複数同時作業に強いマルチコア。

CINEBENCH R10のベンチマーク~今回のInspiron 660sにて

CINEBENCH R10は、Cinema 4Dをベースとしたベンチマークソフトです。そのCinema 4Dというのは映画・テレビ業界・ゲーム制作・建築で採用されている3Dソフトです。マルチコアに最適化されているので、クロック数の高さだけでなくマルチスレッドでの能力を測ることができます。レンダリングにかかる時間を測定するテストですが、主にCPU性能を比較することができます。

マルチコアでレンダリング

CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒44秒
スコア⇒19836
OpenGL スコア⇒5976
【DELL Inspiron 660s 評価】 今回のInspiron 660s(Core i5-3450s搭載時)では処理時間⇒44秒でした。これは2009~2010年のハイエンドPCと同格の成績です。CPU能力の向上は本当に早いですね。ゆえにCeleronやPentiumの搭載は低コストでもお勧めできません。

以下↓数年前のデスクトップPCとCINEBENCH R10のベンチマーク結果を比較してみましょう。CPUの高性能化に関しては恐ろしいほどの日進月歩です。

ハイスペックなタワー型Studio XPS 9100

Studio XPS 9100

2010年6月発売のハイエンドタワー。Core i7-900番台搭載。※6コア実装のCore i7-980X Extreme Editionにも対応。グラフィックカードはATI RadeonTM HD 5670、5770、5870 のラインナップ(2010年6月発売時) 。光学ドライブ2台、HDD3台まで搭載できる拡張性。電源容量は525W。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium 64bit
プロセッサ Core i7-960 (3.20GHz, 8MB L3 キャッシュ)
※クロック数最大 3.46 GHz
7.6
メモリ 9GB(2GBx3, 1GBx3) DDR3メモリ 7.7
グラフィックス ATI Radeon HD 5870 1GB 7.8
ゲーム用グラフィックス 7.8
プライマリハードディスク 1TB SATA HDD(7200回転) 5.9
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒46秒
スコア⇒18993
OpenGL スコア⇒9182
Alienware Aurora ALX

Alienware Aurora ALX

2009年9月発売のゲーミングPC。最強ゲームPCであるAlienware Auroraの上位版。Core i7-900シリーズを搭載。グラフィックにNVIDIA GeForce GTX 460を2枚同時搭載するSLI仕様や、ATI Radeon HD 5870を2枚同時搭載するCrossFireX仕様が可能なモンスターPC。水冷式システム、天井ルーバーの自動開閉、イルミネーションのギミックを持つ。875Wの大容量電源。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium 64bit
プロセッサ Core i7-975 Extreme Edition (3.33GHz, 8MB L3 キャッシュ) 7.5
メモリ 9GB (2GBx3, 1GBx3) DDR3-SDRAM 7.7
グラフィックス 【CrossFireX】
ATI Radeon HD 5870 1GB
7.8
ゲーム用グラフィックス 7.8
プライマリハードディスク 1TB SATA HDD(7200回転) 5.9
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒46秒
スコア⇒18869
OpenGL スコア⇒9829
Studio XPS 7100の構成

Studio XPS 7100

2010年5月発売の中級ミニタワー。AMD仕様でPhenom II X4 と、Phenom II X6 が搭載可能。Phenom II X6 にはAMD Turbo CORE テクノロジーが搭載されており、自動クロックアップ。グラフィックカードにはRADEON HD 5450,5670,5870の選択があった。460W電源。当時は安価に購入できる6コアマシンとして注目機種だった。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium 64bit
プロセッサ AMD Phenom II X6 1055T 7.4
メモリ 12GB (4GBx2, 2GBx2) DDR3-SDRAMメモリ 7.4
グラフィックス ATI Radeon HD 5870 1GB 7.8
ゲーム用グラフィックス 7.8
プライマリハードディスク 1TB SATA HDD(7200回転) 7.5
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒54秒
スコア⇒16094
OpenGL スコア⇒6648
dell studio xps8000

Studio XPS 8000

2009年9月発売の中級ミニタワー。Nehalem設計で、Core i7-800シリーズ搭載可能。グラフィックカードはGeForce GTS 240やGeForce GTX 260が搭載可能で、ゲームも入門機にもなるミドル~ハイミドル機。ようやく、64bit OSの普及が定着し始めたころのモデル。設置しやすいサイズとそれなりの拡張性で人気だった。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Professional 64bit
プロセッサ Core i7-860 (2.8GHz , 8MB L3キャッシュ)
※クロック数最大3.46GHz
7.4
メモリ 4GB (2GBx2) DDR3-SDRAMメモリ 7.5
グラフィックス GeForce GTX 260 1792MB 7.1
ゲーム用グラフィックス 7.1
プライマリハードディスク 500GB SATA HDD(7200回転) 5.9
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒51秒
スコア⇒17033
OpenGL スコア⇒6648
HP s9290jp

HP(ヒューレット・パッカード)e9290jp冬モデル

2009年11月ごろ販売確認。Nehalem設計。Core i7-900シリーズが搭載可能なハイエンド・ミニタワー。内蔵HDD2台+HP専用HDD2台で、最大4台までのHDDを搭載できる拡張性を持つ。マザーボードや電源ユニットが、一般的な配置と逆なのが特徴。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium 64bit
プロセッサ Core i7-920 (2.66GHz, 8MB L3キャッシュ)
※クロック数最大2.93GHz
7.4
メモリ 3GB (1GBx3) DDR3-SDRAMメモリ 5.9
グラフィックス GeForce GT220 1GB 6.5
ゲーム用グラフィックス 6.5
プライマリハードディスク 640GB SATA HDD(7200回転) 5.9
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒55秒
スコア⇒16033
OpenGL スコア⇒5800
Inspiron580s

Inspiron 580s

2010年1月発売のエントリー・スリムタワー。Inspiron 580とマザーが同じ。Nehalem設計の拡張版(Westmere)仕様。Core i3/i5搭載可能。スリムでありながらHDD2ベイを持つ。光学ドライブは1ベイ。縦置きにも横置きにもできる省スペース型モデル。電源は250Wと少ない。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium 64bit
プロセッサ Core i3-530 (2.93GHz, 4MB L3キャッシュ) 6.8
メモリ 4GB (2GBx2) DDR3-SDRAMメモリ 5.9
グラフィックス RADEON HD 5450 1GB 5.1
ゲーム用グラフィックス 6.2
プライマリハードディスク 640GB SATA HDD(7200回転) 5.9
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒1分57秒
スコア⇒7528
OpenGL スコア⇒4847
自作

自作パソコンの構成(Core 2 Duo)

2008年10月に自作したミドルタワー。Web制作をPower Mac G4からこの自作機にバトンタッチ。45nmプロセスのCore 2 Duo E8400を搭載。(2008年1月登場の2世代目Core 2 Duoで、開発コード名:Wolfdale)。※2007年以前のCore 2 DuoはConroe(コンロー)で65nmだった。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows Vista Home Basic SP1 32bit
プロセッサ Core 2 Duo E8400 (3GHz, 6MB L2 , 1333MHz FSB) 5.5
メモリ 4GB (2GBx2) DDR2-SDRAMメモリ 5.9
グラフィックス RADEON HD 4650 512MB 5.9
ゲーム用グラフィックス 5.5
プライマリハードディスク 500GB SATA HDD(7200回転) 5.9
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒2分31秒
スコア⇒5815
OpenGL スコア⇒6240
自作

自作パソコンの構成(Pentium D)

2006年11月に自作したミドルタワー。Vista発売の2ヶ月前にして、XPマシンを自作。Core 2 Duoがまだ高価だったので、前世代プラットフォームのPentium D 915で制作。消費電力は高いものの、デュアルコアの先駆けとして、そのパフォーマンスには感動した。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows XP Home Edition SP3
正規版 32bit
プロセッサ Pentium D 915 (2.8GHz, 4MB L2 , 800MHz FSB) -
メモリ 1GB (512MBx2) DDR2-SDRAM メモリ -
グラフィックス RADEON HD 3650 512MB -
ゲーム用グラフィックス -
プライマリハードディスク 160GB SATA HDD(7200回転) -
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒5分28秒
スコア⇒2689
OpenGL スコア⇒2424

あのCore 2 Duo E8400やPentium D 915が、ここまでしょぼくなる時代が来てしまいましたね・・。
エンコード作業がメインならXPS 8500のような中級モデル以上を狙わなくても、Inspiron 660sのようなエントリー機で充分です。エントリーモデルでも、CPUにはコストをかけたほうがいいでしょう。

Inspiron 660sにて~PCゲームベンチマークテスト

PCゲームのベンチマークソフトを用いてパフォーマンスチェックしますが、グラフィックカード搭載、非搭載時の比較もしてみました。今回のInspiron 660sの構成を再確認。

さらに短くなったInspiron660s

Inspiron 660s

2012年5月発売のミニタワー。第3世代Core i5搭載可能(チップセットはB75)。幅10cm、高さ26.5cmのショート・スリムタワー。重量は6kg程度で設置性抜群。ローエンド・グラフィックカードが搭載可能で、ほかPCI Express × 1を1スロット装備。USB 3.0を2基装備。オプションでフロントパネルのカラーが選択できる。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium SP1 64bit
プロセッサ インテル Core i5-3450s(2.8GHz , 6MB キャッシュ)
※クロック数最大3.5GHz
7.5
メモリ 6GB (4GB×1 +2GB×1)DDR3 SDRAM メモリ(1600MHz) 7.5
グラフィックス GeForce GT 620 1GB DDR3 5.3
ゲーム用グラフィックス 6.5
プライマリハードディスク 1TB SATA HDD(7200回転) 5.9

Inspiron 660s(グラフィックカード外し)

上記Inspiron 660sをベースにて、グラフィックカードを取り外してチェック。つまりCore i5-3450sに内蔵するインテル HD グラフィックス 2500のグラフィックススコアとなります。
グラフィックス インテル HDグラフィックス 2500 4.9
ゲーム用グラフィックス 6.3


Inspiron 660sに搭載されているGeForce GT 620は、コンパクトな「ロープロファイル」のグラフィックカード。スペース上の都合で標準サイズのグラフィックカードは搭載できません。

ストリートファイター4 のベンチマーク

2009年にPC版が登場した対戦型格闘ゲーム、ストリートファイター4にてベンチマークテストを行なっています。2次元の操作ではありますが、描写は3Dという珍しいゲームです。高スペックが要求される本格PCゲームの中では、求められるスペックが比較的低めです。

DELLでストリートファイター4を遊ぶ

設定解像度 1280×720 ウィンドウ表示
※GeForce GT 620 1GB DDR3搭載時

RANK A ⇒ 快適にプレイできる環境。より高度な設定も可能。

スコア 10565
AVERAGE 67.46 FPS

※グラフィックカード非搭載(インテル HDグラフィックス 2500)

RANK C ⇒ プレイできる環境。設定を下げれば快適になる。

スコア 8857
AVERAGE 46.84 FPS

【DELL Inspiron 660s 評価】
GeForce GT 620 を搭載しておけば、設定解像度 1280×720 で快適に遊べます。2009年ごろの同クラス(GeForce GT220)だと42FPSぐらいでしたので、ローエンドグラフィックカードの性能も底上げされていますね。グラフィックカード非搭載(インテル HDグラフィックス 2500)の場合でも、なかなか奮闘しています。ここ2~3年前くらいのローエンドグラフィックカード並のパワーはありますね。

※比較参考に別コンテンツ⇒これまでレビューしたPCと、ストリートファイター4ベンチ比較
スコア レビューした構成

バイオハザード5のベンチマーク

2009年9月にPC版が登場した、バイオハザード5のベンチマークテストを行いました。日本ゲーム大賞2009 優秀賞を受賞したゲームであり、NVIDIA社の3D Visionにネイティブ対応した初の立体3D対応ゲーム。

3Dゲームのベンチマークテストでパソコンを選ぶ

DirectX 10 解像度 1280×720 ウィンドウ表示
※GeForce GT 620 1GB DDR3搭載時
46.1 fps RANK B ⇒ 一部の動作で重くなりますが、問題なく動作。
エリア1⇒55.4
エリア2⇒47.0
エリア3⇒39.4
エリア4⇒45.6
※グラフィックカード非搭載(インテル HDグラフィックス 2500)
27.5 fps RANK C ⇒ 動作が重く、プレイに支障あり。
エリア1⇒32.1
エリア2⇒28.4
エリア3⇒22.5
エリア4⇒28.6
【DELL Inspiron 660s 評価】
1280×720 ウィンドウ表示で問題なく動作するレベルに達しています。さすがにグラフィックカード非搭載は無謀です。
※比較参考に別コンテンツ⇒これまでレビューしたPCと、バイオハザード5のベンチ比較
スコア レビューした構成

ラストレムナントのベンチマークテスト

2009年にPC版が登場した「ラストレムナント」でベンチマークテストを実施しました。RPGなのでアクションゲームほどリアルタイム処理にシビアではないものの、ロールプレイングでは異例の最大70体による集団バトルが展開するなど高負荷なゲームです。バトルもイベントシーンも高画質で製作されています。

プレイの目安ですが、45fps以上で普通レベルと判定され標準設定ならストレスなしのプレイが可能。ただし高負荷なシーンでは動作が重くなることがあります。そして、65fps以上なら快適レベルの判定でグラフィックを高めにしても快適な動作です。90fps以上ならグラフィックを最高にしても非常に快適なプレイが可能です。

RPGラストレムナント

解像度 1280×720 ウィンドウ表示
※GeForce GT 620 1GB DDR3搭載時
Average FPS 37.50
※グラフィックカード非搭載(インテル HDグラフィックス 2500)
Average FPS 24.58
【DELL Inspiron 660s 評価】
1280×720 ウィンドウ表示で、普通の45以上は超えられず。ラストレムナントは重いと思われます。
※比較参考に別コンテンツ⇒これまでレビューしたPCと、ラストレムナント ベンチ比較
スコア レビューした構成

デビル メイ クライ4 ベンチマークテスト

2008年に発売した「デビル メイ クライ4 」にてベンチマークテストを行いました。家庭ゲーム機では表現できない、多数の敵キャラクターが登場。(PC版のみのモード:LEGENDARY DARK KNIGHT)
ベンチマークテストでは4つのシーンから成り、そのなかでもシーン4はおびただしい数の敵が出現するため最も高負荷。ただ、シーン4は特典モードのためストーリーモードではなく、ここのFPSがやや低くても通常プレイに支障はありません。シーン1~3のFPSが通常プレイでの快適さに関わってきます。

デビルメイクライシリーズ

(解像度 1280×720 ウィンドウ表示) DirectX 10
※GeForce GT 620 1GB DDR3搭載時

RANK B ⇒ 所々、動作低下の場面がでる可能性あり。
シーン1⇒56.56
シーン2⇒44.22
シーン3⇒63.35
シーン4⇒35.82

※グラフィックカード非搭載(インテル HDグラフィックス 2500)

RANK C ⇒ 動作するには難しいかもしれない。
シーン1⇒37.98
シーン2⇒32.71
シーン3⇒45.21
シーン4⇒24.83

【DELL Inspiron 660s 評価】
1280×720 なら遊べそうですが、快適プレイにはならないパフォーマンス。なお、グラフィックカード非搭載では話になりません。
※比較参考に別コンテンツ⇒これまでレビューしたPCと、デビル メイ クライ4 ベンチ比較
スコア レビューした構成

本格ゲーム目的でInspiron 660sを買うことはないと思いますが、設定をさげればそれなりに遊べるタイトルもあります(快適さは保証できませんけど)。エントリーモデルでありながら高負荷なゲームでここまで動作するなら、ブルーレイや地デジなどの2D高精細コンテンツ用にはかなり安定した性能でしょう。これなら万人向けのエンターテインメントPCとして活用できますね。

内蔵グラフィックが性能向上している現在では、ローエンド・グラフィックカードを搭載するメリットがやや陰り始めているのは確かです。でもベンチマークテストで分かる通り、グラフィックパフォーマンスの向上は確かなので、予算があればグラフィックカードの搭載を検討してみましょう。

GeForce 620
消費電力をチェックしました。バイオハザード5とデビルメイクライ4では69Wあたり、ラストレムナントでは80~90Wあたりでした。

欲しい時が、DELLパソコンの購入タイミング!キャンペーン情報!

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

DELLと楽天ポイント
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!

※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。

8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待

15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より

DELL法人モデル、特別なお客様限定

DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!

コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報

納得パソコン購入術!パソ兄さん サイトTOP
Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.