XPS 8300を改造

XPS 8300のHDDシステムをSSDへバックアップしたら、XPS 8300に本チャン設置します。SSDはシステム用であり、データ用には別途HDDを搭載がおすすめです。オススメどころか、ある意味、必須かもしれません。

納得パソコン購入術!パソ兄さんは、DELL(デル)購入ガイド
  1. HOME
  2. DELLデスクトップPC
  3. XPS 8300レビュー項目
  4. 現在

SSDとHDDの2台構成がベスト!XPS 8300に設置レビュー

XPS 8300の500GB HDDから、システムを64GB SSDに丸ごとバックアップしました。次はそのSSDをXPS 8300に本チャン設置します。SSDはシステム用であり、データ用には別途HDDを搭載します。

XPS 8300に設置
SSDはシステム用、HDDにはデータ用
XPS 8300の前に使っていたStudio XPS 8100では、システム用とデータ用を2台のHDDで分けていました。今回、データ用のHDDをXPS 8300に持ってくるだけのお手軽作業です。分けておくと引越しが本当に楽なんですね。

また、すでにご存知かと思いますが、「SSDはシステム用、HDDにはデータ用」と分けるにはそれぞれの特性を考慮した使い方なんです。

HDDのメリット

HDDのメリットは、「1GBあたりの単価が安い、SSDよりもはるかに大容量、SSDよりも長期保存に向いている」です。

HDDのデメリット

HDDの内部名称
HDDのデメリットは構造上からくるものです。ディスク盤、モーター駆動のヘッドで構成されているため、「消費電力が高い、発熱が高い、動作音がする、機械の駆動時間でタイムロス、振動や衝撃に弱い」というデメリットがあります。

SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)のメリット

これらのHDDのデメリットをすべて解消したのがSSDです。基盤とチップだけで構成されているので、HDDにあるデメリットがありません。さらに読み書き、シーケンシャル、ランダムアクセスにおいてすべてを上回る速度を誇ります。

  • ランダムアクセス性能では、HDDの数十倍という結果もあり
  • 機械的な駆動パーツがないので、無音・低発熱
  • 機械的な駆動パーツがないので、振動や衝撃に強い
  • 機械的な駆動パーツがないので、低消費電力

SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)のデメリット

SSDのデメリットは、「1GBあたりの単価が高い」「HDDよりも容量が少ない」です。また、SSDはコントローラで製品の良し悪しが変わってきます。初代のSSDよりもコントローラの性能が向上しており、このところ安定を見せていますが、SSDの歴史は浅いのでこれからというところでしょう。

  • 容量が少ない、価格が高い
  • 書き換え回数に制限がある
  • 長期間書き換えがないと自然放電が起き、データ消失
  • 1世代のSSDは、一時的にフリーズするプチフリ現象が起きる可能性あり
  • 使い込んでいくとベンチマークの結果が悪くなる報告もあり

このことから「SSDがHDDに取って代わることはない」と思われます。SSDを使うならHDDとの2台構成が定番となるでしょう。

レビュー情報は2011年4月時点。最新情報はDELLサイトにて。

SSDにマウンタを取り付ける

SSDのほとんどが2.5インチ型
ノートパソコンにも流用できるため、SSDのほとんどが2.5インチ型です。デスクトップで取り付けるなら、「2.5インチ⇒3.5インチ変換マウンタ」を取り付ける必要があります。

、ネジ穴位置が異なります
見ての通り、ネジ穴位置が異なります。

SATAコネクタは共通。これからXPS 8100に接続
SATAコネクタは共通なので、ここは心配なし。

SSDは振動しないので大丈夫
急遽、3.5インチベイではなく、5.25インチベイに搭載することにしたので、予定を変更。「2.5インチ⇒3.5インチ変換マウンタ」さらに「3.5インチ⇒5.25インチ変換マウンタ」を追加して、5.25インチベイに無理やり対応させました。

こんな使い方がありなのか、賛否両論でしょうが、SSDは振動しないので大丈夫でしょう。HDDだと問題ありでしょうね。

SSDを光学ドライブ・ベイ(5.25インチベイ)に搭載

XPS 8300のHDDマウンタを活用してこのように
通常であれば、XPS 8300のHDDマウンタを活用してこのようにSSDとHDDを搭載すべきなんでしょう。(写真はHDDが2台の例です。)
しかし、このあと独自に搭載するATX電源ユニットのケーブルでかなりかさばることが判明し、HDDマウンタが邪魔になります。そういうわけで、SSDは光学ドライブ・ベイ(5.25インチベイ)に搭載することにしました。

マウンタを取り外す様子。
マウンタを取り外す様子。

マウンタ。
マウンタ。


マウンタに取り付けられるのは1台のみ。取り外したHDDマウンタはがらくた箱へ保管です。

Studio XPS 8100から持ってきたデータ用HDD
まず、Studio XPS 8100から持ってきたデータ用HDDを、XPS 8300へダイレクトに取り付けました。

マウンタがなくてもHDD2
ちなみにマウンタがなくてもHDD2台の搭載が可能です。(この状態だとネジを通す穴がなくなるのでマウンタを取り付けられない。)

ゲームユーザーではSSDの容量が少なくて、あまりゲームをインストール出来ませんが、このようにシステムの入ったHDDを別途用意しておけば、ゲームをするときだけ繋ぎかえて遊ぶ方法もあります。

光学ドライブベイのパネルを開放
2台目の光学ドライブベイのパネルを開放します。ペンチでつなぎ目を2箇所切断。

XPS 8100パネルはネジで再度留めることも可能
取り外したパネルはネジで再度留めることも可能です。一応、保管しておきます。

無理やり5.25インチにしたSSD
ダブル・マウンタで無理やり5.25インチにしたSSDを、外側から挿入します。

HDDと離すことで、熱を受けにくいメリット
光学ドライブの時と同じく、左サイドのネジを2箇所留めてロック完了。
HDDと離すことで、熱を受けにくいメリットがあると思われます。

SATAケーブルとSATA電源
SATAケーブルとSATA電源コネクタを接続。

SSDは6GbpsなのでSATA3.0への接続
マザーボードとの接続はこのようになっています。特にこのSSDは6GbpsなのでSATA3.0への接続が必須です。

欲しい時がDELLパソコンの購入タイミング!

DELLクーポン情報

クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

パソ兄さんサイト経由限定!優待情報!

DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!

合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!

パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり

8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】

15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より

次は、SSDを快適に!一時ファイル等をHDDへ回避

Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.