AMD Phenom II 搭載のハイエンド・ミニタワー型デスクトップ、DELL Studio XPS 7100をレビュー。DELLユーザーによるレビューサイトです。
DELL Studio XPS 7100のパフォーマンス
今回の構成における、Studio XPS 7100のパフォーマンスを確認します。まずはWindows エクスペリエンスインデックスでチェック。今回レビューしている、Studio XPS 7100の構成とスコアは以下の通り。
今回レビューしている、Studio XPS 7100の構成 | ||
OS | Windows 7 Home Premium 64bit | Win7 スコア |
プロセッサ | AMD Phenom II X6 1055T | 7.4 |
メモリ | 12GB (4GBx2, 2GBx2) DDR3-SDRAMメモリ | 7.4 |
グラフィックス | ATI Radeon HD 5870 1GB | 7.8 |
ゲーム用 グラフィックス |
7.8 | |
プライマリ ハードディスク |
1TB SATA HDD(7200回転) | 7.5 |
Studio XPS 7100 販売終了 |
このStudio XPS 7100は、非常に高いスコアです。 パソ兄さんがこれまでレビューしてきたハイエンドモデルの中でも、低コスト面もあり、非常に魅力です。
6コア実装で6スレッド動作のAMD Phenom II X6は、コストパフォーマンスもよく、かなり狙い目なCPUです。なおインテルも、6コア実装のCore i7 Extreme Editionを投入しておりますが、単品の実勢売価で9万円超えており(2010年7月)、とてもじゃないけど手が出せません。
マルチスレッド対応ソフトでは、実装コアのまま6スレッド処理が可能です。このソフトでは、擬似8コアのCore i7 860とほぼ同等な処理スピードでした。
ハイエンド・デスクトップ機のスコアと比較
これまでレビューしてきたハイエンド・デスクトップ機のスコアと比較してみましょう。いずれの製品も高度な3Dゲームをバリバリこなせる性能です。
DELL Studio XPS 8000の構成 | ||
製品画像 | ||
OS | Windows 7 Professional 64bit | Win7 スコア |
プロセッサ | インテル Core i7-860 (2.8GHz , 8MB L3キャッシュ) ※クロック数最大3.46GHz |
7.4 |
メモリ | 4GB (2GBx2) DDR3-SDRAMメモリ | 7.5 |
グラフィックス | GeForce GTX 260 1792MB | 7.1 |
ゲーム用 グラフィックス |
7.1 | |
プライマリ ハードディスク |
500GB SATA HDD(7200回転) | 5.9 |
Studio XPS 8000終了 |
DELL Studio XPS 9000の構成 | ||
製品画像 | ||
OS | Windows 7 Home Premium 64bit | Win7 スコア |
プロセッサ | インテル Core i7-940 (2.93GHz , 8MB L3キャッシュ) ※クロック数最大3.2GHz |
7.5 |
メモリ | 6GB (2GBx3) DDR3-SDRAMメモリ | 7.5 |
グラフィックス | ATI Radeon HD 4850 512MB | 7.3 |
ゲーム用 グラフィックス |
7.3 | |
プライマリ ハードディスク |
750GB SATA HDD(7200回転) | 5.9 |
DELL Alienware Aurora ALXの構成 | ||
製品画像 | ||
OS | Windows 7 Professional 64bit | Win7 スコア |
プロセッサ | インテル Core i7-975 Extreme Edition (3.33GHz, 8MB L3 キャッシュ) |
7.5 |
メモリ | 9GB (2GBx3, 1GBx3) DDR3-SDRAM | 7.7 |
グラフィックス | 【CrossFireX】 ATI Radeon HD 5870 1GB |
7.8 |
ゲーム用 グラフィックス |
7.8 | |
プライマリ ハードディスク |
1TB SATA HDD(7200回転) | 5.9 |
Alienware Aurora ALX・完 |
モンスタースペックのAlienware Aurora ALX。上記で紹介してきたモデルでも高度な3Dゲームは遊べるので、「ここまでせんでも・・」というスペックですが、マニアからは支持があるようです。
Windows エクスペリエンスインデックスは、Windowsにおける評価ツールなので、3Dゲームの処理となると、必ずしもスコアと比例するものではありません。では、次のページにて、このStudio XPS 7100で測定した3Dゲームのベンチマーク結果を紹介します。
Studio XPS 7100は販売終了しています。今のお勧めはこれ!
クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!
パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり
8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】
15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より
次は、高度な3Dゲームを楽しめるStudio XPS 7100