DELL液晶モニタ、特価キャンペーン情報!
DELLは国内PCモニターの出荷台数においてトップシェアです。単体販売だけでなくデスクトップPCとセット販売の影響もあると思いますが、それだけユーザーが多いことは事実。 ※国内液晶モニタマーケットシェアNo.1。出典:2011年5月発表、ディスプレイサーチ社調べ(2011年1月~3月期) ※日本国内液晶モニタ出荷台数11期連続No.1 (米国ディスプレイサーチ社調べ 2004年10月~2007年8月)。
DELLでは、IPS方式の液晶モニタがお買い得!
液晶モニタのIPS方式(In Plane Switching)とは、最も普及しているTN方式よりも視野角が明確に広く、色度変移が少ない駆動方式です。DTP分野や医療用などシビアな色表現を求める業界で好まれます。また高級テレビにも採用されます。 ただ、バックライトの透過率が低いためコントラスト比では他の方式より不利ですが、専用回路で補正されているケースが見られます。一般的には応答速度も不利とされますが、改善傾向にあるのか、最近のIPSモニタでは遅いと感じることがありません。 |
美しく広視野角のIPSパネル光沢液晶、オーバードライブ搭載 価格 29,980円 <10/19(金)時点> |
|
美しく広視野角のIPSパネル光沢液晶、オーバードライブ搭載 価格:12,980円<11/16(金)時点> |
|
21:9(解像度2,560 x 1,080)のスーパーワイドなフルHD解像度! 価格:39,980円<12/4(火)時点> |
|
Windows 8に最適な10点マルチタッチ機能を備えた、 ◆表示サイズ: 23インチ/58.42 cm ◆アスペクト比: ワイドスクリーン/16:9 価格:39,980円<12/4(火)時点> |
|
【8/27まで!7,000円OFF】U2410 24インチワイドモニタ 【7/23迄、5,000円OFF!】2007FP HAS 20インチモニタ IPSパネル+LEDバックライト/3年間プレミアムパネル保証 (輝点ゼロ保証) 2011年グッドデザイン賞を受賞 特別価格:20,980円 |
VA方式で、広視野角の24インチモニタが安い!
VA方式は 「視野角・色再現性・応答速度ではTN方式よりも優れるが、視野角・色再現性ではIPS方式には劣る」といったポジション。最大のメリットとして、コントラストのしまりはどの方式よりもいいので、メリハリのある画質を楽しめます。写真加工に向くし、応答速度も良いので動画用にもいい。TNとIPSの中間要素なので、ある意味「バランス型」と言えます。
全面ガラス加工、178度の広視野角 24インチ光沢液晶モニタ 17,980円<11/13(火)時点> |
コストパフォーマンスに優れ、さらに高サポートのDELLモニタ特売
【7/23迄、5,000円OFF!】P2312H 23インチワイドモニタ LED搭載フルHDモニタ
3年間プレミアムパネル保証 (輝点ゼロ保証)
特別価格:13,980円
【8/20迄 4,000円OFF!】P2412H 24インチワイドモニタ
・LEDパネル/3年間プレミアムパネル保証 (輝点ゼロ保証)
価格:16,980円
【7/2迄 1,500円OFF!】E1912H 18.5インチワイドモニタ
LEDバックライト搭載。ENERGY STAR(R) 準拠の省エネルギー。
手頃な価格と簡易な操作性。3年間交換サービス付
特別価格:7,980円
【7/2迄 1,000円OFF!】E2211H 21.5インチワイドモニタ
・手頃な価格と簡易な操作性 /
3年間交換サービス付
特別価格:11,480円
DELL液晶モニタのシリーズを理解しておこう!
個人向けシリーズ | |
INシリーズ | コストパフォーマンス重視のモニタ(18.5~20インチ・予算1万円以下) |
STシリーズ | ・フルHD解像度1,920×1,080搭載製品が主体 ・低価格ラインナップ |
Sシリーズ | 広視野角の21.5~27インチモニタ IPSパネル + 「最大視野角度178度/178度」の製品が主体 |
エンタテインメント Alienware OptXシリーズ |
・3Dモニタ(120Hzリフレッシュレート) ・USB端子やカードスロットなど装備端子が豊富なモデルが多い。 ・チルト、スイベル、高さ調整、ピボットの機能付きスタンドを装備。 ・3年間プレミアムパネル保証 / 良品先出しサービス付き。 |
個人&法人向けシリーズ | |
デジタルハイエンド Uシリーズ |
・広視野角の21.5~30インチモニタ。 ・IPSパネル + 「最大視野角度178度/178度」の製品が主体。 ・USB端子やカードスロットなど装備端子が豊富なモデルが多い。 ・チルト、スイベル、高さ調整、ピボットの機能付きスタンドを装備。 ・3年間プレミアムパネル保証 / 良品先出しサービス付き。 |
法人向けシリーズ | |
Eシリーズ | ・コストパフォーマンス重視のモニタ(スクエア型もあり) |
Pシリーズ | ・プロフェッショナル ビジネス向け。 ・チルト、スイベル、高さ調整、ピボットの機能付きスタンドを装備。 ・USB端子など装備端子が豊富なモデルが多い。 3年間プレミアムパネル保証 / 翌営業日交換サービスが標準 |
デジタルハイエンドシリーズは、他シリーズと比べて明らかな性能差が感じられます。少々の予算アップでも「デジタルハイエンドシリーズ」がお勧めです。また、IPS方式駆動の液晶パネルは、「視野角が最も広い、色度変移が少ない」ため、色にシビアなプロユーザーに好まれます。
「輝点ゼロ保証」のサービスがあります。パネル上に輝点(画面背景が黒の場合でも色がついている状態)があった場合、無料で代替モニタに交換できます。保証期間内であれば交換回数に制限はないので、当たりはずれの心配がありません。 ※DELL法人販売でも、個人ユーザーが購入することは可能です。(ただし、嘘でも個人事業主という体での購入)
- 液晶画面について~画面サイズ、アスペクト比、表面処理
- 液晶モニタのバックライト!CCFL(冷陰極管)とLED
- 搭載する解像度の選び方~液晶モニタの解像度
- コンテンツの解像度と、コンテンツの著作権保護機能
- 最大輝度、コントラスト比 、応答速度 、カラー、 最大視野角~液晶モニタのスペックを知る
- VGA端子、DVI端子、HDMI端子、DisplayPort端子の解説~液晶モニタの映像入力端子
- TN方式、VA方式、IPS方式について~液晶パネル(TFT液晶)の駆動
- 液晶画面の角度調整~チルト機能、スイベル機能、高さ調整、ピボット機能を持つスタンド
- リフレッシュレートとは~120Hzモニタおよび3Dディスプレイについて
液晶モニタに関するレポート!
- VESAマウントでモニタアーム取り付け
- マルチモニター(マルチディスプレイ)を活用する~拡張、複製、シングルビューなど
- HDMI接続で、黒枠が解除できないトラブル~Radeon系グラフィックカードが原因
液晶モニタと健康編