AMD Phenom II 搭載のハイエンド・ミニタワー型デスクトップ、DELL Studio XPS 7100をレビュー。DELLユーザーによるレビューサイトです。
【付属品チェック】Studio XPS 7100の付属マウス
Studio XPS 7100の標準付属マウスをレビューします。色は白と黒の2トーンです。
レーザーマウスではなく、オプティカルマウス。「Studio XPS 7100をゲーム用に使うならレーザーマウスのほうが気が利いているのになあ。」と思いつつも、個人的にはUSBゲームコントローラーがメインになるので、「どちらでもいいか」という感じです。
やや平たい印象がありますが、グリップ感は良好です。
付属マウスの側面。先端にかけてやや鋭くなる形状です。
左側面。左右対称で、右利きでも左利きでも兼用できます。側面の黒い部分は親指がかかりますが、滑り止めのラバー加工などはされていません。特別で高級感のあるタイプではありませんが、十分使いやすいマウスです。
正面。スクロールホイールには滑り止めのラバー加工がしてあります。
お尻には薄っすらとDELLロゴ。このようにロゴが目立たないので、遠目ではDELLマウスだと気が付きにくいです。
そういえば、Studio XPS 8000を購入したときには、付属マウスはレーザー式でした。しかも、ポインタスピード調整機能や、バック&スキップボタンと多機能つきでした。
しかし、Studio XPS 7100の付属マウスには多機能ボタンはありませんし、オプティカル式です。コストダウン化でも図ったのでしょうか?
Studio XPS 7100は販売終了しています。今のお勧めはこれ!
クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!
パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり
8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】
15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より
次は、前面レビュー/Studio XPS 7100のフロントパネル