Studio XPS 8000レビュー
クアッドコアのCore i7 / i5が搭載可能な中級者向けモデル、Studio XPS 8000。ゲーム専用やHD映像の動画編集など高度な使用が可能でありながら、購入しやすいコスト。今回はGeForce GTX 260の高パフォーマンスもレビューします。
納得パソコン購入術!パソ兄さんは、DELL(デル)購入ガイド
デルパソコン使用レビュー

サイトマップ~DELLレビュー

セキュリティソフトの選び方 パソコンで英会話学ぶ

ミドルスペックデスクトップのレビューリスト

DELL XPS 8700レビュー!(2013年6月発売・Haswell設計)

DELL XPS 8500レビュー!(2012年5月発売・Ivy Bridge設計)

DELL XPS 8300レビュー!(2011年1月発売・SandyBridge設計)

Studio XPS 7100レビュー!(2010年5月発売・AMD Phenom II X6 搭載機)

  1. HOME
  2. DELLデスクトップPC
  3. Studio XPS 8000レビュー項目
  4. 現在

DELL Studio XPS 8000の背面

Studio XPS 8000の背面を

Studio XPS 8000の背面を見ていきます。

窪んだ取っ手が施されています。マニュアルを見るとリフトポイントというそうな。
運びやすさにちょっとした工夫があり、窪んだ取っ手が施されています。マニュアルを見るとリフトポイントというそうな。

。リフトポイントがあるので持ちやすいです。
持ち抱えたときの様子。リフトポイントがあるので持ちやすいです。

GeForce GTX 260には少ない気がするのです
350W電源を搭載。今回搭載したグラフィックカードのGeForce GTX 260には少ない気がするのですが、特に問題なく動いています。自作パーツ同様、ATX電源に準拠。

Foxconnの9cmケースファンが格子越しに見えます。
電源部分の下には接続端子とケースファンの通気口。Foxconnの9cmケースファンが格子越しに見えます。

端子解説

eSATA端子があり、
光デジタル音声出力のS/P DIF、eSATA端子があり、さらに下がったところにUSB端子が4つ、IEEE1394が1つ、7.1ch対応の音声出力等、ギガビットイーサーLAN端子があります。

Studio XPS 8100ではモニタ出
リニューアル後継機のStudio XPS 8100ではモニタ出力用のHDMIやDVI端子が追加されました。しかし、グラフィックコアを持つCore i5-600シリーズを搭載しないと使用できません。またStudio XPS 8100はハイエンド機であるため、グラフィックカードの搭載は必須かと思われますが、そうなるとオンボードのHDMIやDVI端子の存在がまったくの無意味です。

端子の特徴をご存じない方のために端子解説します。転送速度は公称されている理論値なので、動作環境によって実測値は変わります。

S/P DIF(光デジタル音声端子)

S/P DIF音声信号をデジタル出力する規格。ケーブルには光ファイバーを使うことから光デジタル音声と呼ばれます。SonyとPhilips社が共同開発したデジタル・インターフェースなので、S/P DIF。

eSATA端子

eSATAの写真eSATA(External Serial ATA)。
直訳すると「外部SATA」になりますが、内蔵ハードディスクをつなぐSATA規格をそのまま外部用にしたものです。主に外付けハードディスクの接続に使われる高速インターフェースです。
これまで、外付けハードディスクの接続にUSB2.0やIEEE1394が使われてきましたが、これらはUSB2.0で60MB/sの転送速度、IEEE1394aで50MB/sです。

ところがSATA規格のハードディスクのは、前SATA規格で150MB/s、主流のSATA2では300MB/sの速度を持っています。

つまりUSB2.0でつなぐと、SATA2の転送スピードなら20%しかでません。現在のハードディスク速度ではUSB2.0もIEEE1394aも低速なのです。そこで外付け用に開発されたのがeSATAです。

USB端子(USB2.0)

USB外付けドライブやマウス、プリンターなど多くの周辺機器とつなぐことのできる端子です。単純にUSBと呼ばれていますが規格はUSB2.0で、理論値480Mbps(1秒間に60MB)の転送速度。旧規格であるUSB1.1と互換性を持ちます。当然速度を出すには、つなぐ周辺機器がUSB2.0仕様でなければなりませんが、今売られている物はほとんどUSB2.0仕様です。パソコンの電源が入ったまま、ケーブルを抜き差しできる「ホットプラグ」に対応しています。
昔のUSB1.1仕様の周辺機器をつなげた場合の速度は、USB1.1のままです。
(Lowスピードで1.5MB/1秒間、フルスピードで12MBの転送速度)。

IEEE1394 (6ピン タイプ)

IEEEE1394-6ピンタイプビデオカメラとの接続はこのIEEE1394であることが多く、動画を取り込むためにパソコンとつなぐなら必要になる端子です。「IEEE1394a」と呼ばれることもありますが同じことです。(転送速度が2倍のIEEE1394bという規格があるので、区別化のためにIEEE1394aと呼ぶことがある。)
オーディオ業界で呼ばれる「DV端子」、Apple社が呼ぶ「Firewire」、ソニーが呼ぶ「i.Link」はこのIEEE1394のことです。

転送速度は400Mbps(1秒間に50MB)で、数値上ではUSB2.0よりも若干遅くなります。しかし、USB2.0とは違いCPUに負担をかけずに転送できるため、実効速度は同じくらいといわれます。

パソコンの電源が入ったまま、ケーブルを抜き差しできる「ホットプラグ」に対応しています。搭載しているのは6ピンのIEEE1394なので、この端子からの電源供給ができます。(ちなみにノートパソコンに多い4ピンは電源供給ができません。)
もちろん、4ピンと6ピンとは互換性があります。

ギガビットイーサーLAN端子(1000BASE-TX)

LAN端子インターネット接続、PC同士をネットワーク接続するポートです。
このモデルは高速の規格「1000BASE-T」です。 Gigabit Ethernetとも呼ばれます。
通信速度が理論値1000Mbps(1秒間に125MB)で、カテゴリ5というLANケーブルが必要です。(推奨されているのがエンハンストカテゴリ5です)また100BASE-TXと互換性があります。 インターネット利用では必要以上の速度ですが、パソコン間で直結してデータ転送するなど動画データなどの大容量を扱うのに利用価値があります。


多チャンネル対応のオーディオ端子
7.1chスピーカーに対応したオーディオ端子があります。
端子の数は多いですが、分かりやすく色分けされています。
白い端子 サイド・スピーカー用
黒い端子 リア・スピーカー用
オレンジ色の端子 センター/サブウーハー用
緑の端子 フロント・スピーカー用
※通常のステレオ・スピーカーと接続する場合は、緑の端子のみを使う。
※5.1chスピーカーと接続する場合は、白い端子(サイド・スピーカ用)以外の3本と接続。
水色の端子 ライン入力 ※ミニコンポなどオーディオ家電と接続。
ピンクの端子 マイク入力 ※マイクと接続します。

S/P DIF(光デジタル音声端子)
S/P DIF(光デジタル音声端子)には防塵キャップが付いています。

拡張スロット

PCI Express ×16が1つ、PCI Express ×1が2つ、PCI が1つ。
4つの拡張スロットを装備しています。PCI Express ×16が1つ、PCI Express ×1が2つ、PCI が1つ。

今回のGeForce GTX 260は厚みがあるので、2スロット分占拠します。
グラフィックカードはPCI Express ×16スロットに搭載されますが、今回のGeForce GTX 260は厚みがあるので、2スロット分占拠します。

GeForce GTX 260はブランケットが2枚分。
GeForce GTX 260はブラケットが2枚分。

GeForce GTX 260の搭載状況。
GeForce GTX 260の搭載状況。

グラフィックカードを取り外したスロットの様子。
グラフィックカードを取り外したスロットの様子。

グラフィックカードやその他拡張カードの固定は、1枚の固定具でまとめてロック。
グラフィックカードやその他拡張カードの固定は、1枚の固定具でまとめてロック。

今回のGeForce GTX 260はモニタ出力端子がD
今回のGeForce GTX 260はモニタ出力端子がDVIのみなので、付属の変換プラグをつなぐことでVGA端子やHDMI端子にできます。

DVIからVGAに変換した様子。
変換プラグで、DVIからVGAに変換した様子。

DVI端子は画像出力だけで音声出力
また、DVI端子は画像出力だけで音声出力はできませんが、HDMI端子に変換すれば音声出力も可能です。HDMI対応のモニタでスピーカーを内蔵しているなら、活用してみてください。

欲しい時がDELLパソコンの購入タイミング!

DELLクーポン情報

クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

パソ兄さんサイト経由限定!優待情報!

DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!

合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!

パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり

8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】

15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より

次は、Studio XPS 8000の右側面

後継機: XPS 8900レビュー項目(2015年 Skylake設計)