Core i7-6700K + NVIDIA GeForce GTX 960構成のパフォーマンス!
XPS 8900のベンチマークテスト
XPS 8900のレビュー。次はCore i7-6700K + NVIDIA GeForce GTX 960構成のXPS 8900における、ベンチマークテストを実施した。このパフォーマンスであれば、フルHD(1920 × 1080)解像度だけでなく、2560×1440 解像度でのプレイも視野に入れていい。 今回レビューしているXPS 8900の構成は以下の通り。
2015年11月論評 Skylake設計 |
|
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
供給状況や最新パーツへのカスタマイズリニューアルによる変更もあるため、構成に関してはご理解いただきたい。
Core i7-6700K と NVIDIA GeForce GTX 960のスペック
Core i7-6700Kは14nmプロセスのSkylake設計。4コア実装、HTテクノロジーによって8スレッド動作する。オーバークロックができる倍率ロックフリーのKシリーズだが、当レビューでは検証していない。
グラフィックのNVIDIA GeForce GTX 960は、28nmプロセスで製造されたMaxwell設計。TDPは120W。ミドルレンジ向けGPUコアで「GM206」を採用。CUDAコアが1024基、ビデオメモリは2GB GDDR5。
CINEBENCH R15 ベンチマークテストにおける、CPU最大稼働時のパフォーマンス。Core i7-6700Kのスコアが859だった。
Core i7-4770Kよりも少し速いというのが目安か。バーの伸び率を見ると、第2世代、第3世代のCore i7よりもだいぶ抜き出ていることが分かる。
消費電力
今回の構成では、消費電力はアイドル時で36Wほど。CINEBENCH R10 ベンチ中では111W,CINEBENCH R15では115Wの消費電力だった。
ゲームベンチマーク中における消費電力をチェック。シーンやゲームによって多少違いはあるが、170~180Wあたりが目安。
本格ゲームでのベンチマークテスト
Core i7-6700K と NVIDIA GeForce GTX 960の構成であれば、フルHD(1920 × 1080)に限らず、さらに高解像度なWQHD(2560 × 1440)でのプレイがターゲットになってくる。ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルドではWQHDでも、「とても快適」という評価を得た。
2015年11月論評 Skylake設計 |
1920×1080 フルスクリーン表示 AVERAGE FPS 254.1 |
2560×1440 フルスクリーン表示 スコア 7317 1920 × 1080 フルスクリーン表示 スコア 11200 |
|
1920×1080 フルスクリーン表示 高品質(デスクトップPC) スコア 9755 |
|
2560×1440 フルスクリーン表示 標準品質(デスクトップPC) スコア 5884 1920 × 1080 フルスクリーン表示 高品質(デスクトップPC) スコア 7987 |
|
1920 × 1080 フルスクリーン表示 AVERAGE FPS 188.85 |
|
1920×1080 ウィンドウ表示 最高品質 スコア 18424 |
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。
8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より
DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!
コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報
レビュー項目
- 第6世代Core i7搭載のミニタワー型PC。中級者向けのお勧め機種! DELL XPS 8900 レビュー
- XPS 8900の内部構造~マザーボードやスロット、ドライブベイなど
- XPS 8900のベンチマークテスト(構成:Core i7-6700K + GeForce GTX 960)
- DELL XPS 8900と、過去レビュー機のパフォーマンス比較
DELL XPS 8900 購入&我流使用レポート ( 構成: Core i7-6700 + GeForce GT 730 2GB DDR3 )
- 購入したDELL XPS 8900の構成と、選択の理由
- XPS 8900をセットアップする!
- 3通りのグラフィック構成で比較~ベンチマーク
- CPU比較~Core i7-6700KとCore i7-6700
Skylake(第6世代)のXPS 8900を、Rocket Lakeモデル(第11世代)へ!