DELL(デル)パソコン購入レビュー

DELLデスクトップPCレビューDELLノートパソコン・レビューパーツ知識

パソ兄さんのDELL XPS 13 Ultrabookレビュー

2012年3月に発売した、DELL XPS 13 Ultrabook(L321X)をレビュー中。ベンチマークテストを行なって、過去のパソコンと性能を比較してみました。CPUに関して言うと、2009年ごろのミドルノートと同等であると判明。

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

XPS 13 Ultrabookレビュー項目】 【XPS 13 Ultrabookの特売情報!

XPS 13 Ultrabookの性能チェック

今回の構成のXPS 13 Ultrabookでパフォーマンスチェックをしました。本格ゲームやHD動画編集などの高負荷すぎる作業でなければサクサク動くマシンなので、ライトユーザーはまったく気にしなくてもいい項目となります。ここでは、「少し前のパソコンとどれくらい性能に違いがあるのか」を中心に、過去のレビュー機と比較してみます。以下、今回レビューしているXPS 13 Ultrabookの構成です。同製品でも構成が異なるとパフォーマンスも変わりますのでご理解ください。

コンポーネント XPS 13 Ultrabook
レビューした構成
Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium SP1 64bit
液晶ディスプレイ 13.3インチ TrueLife HD WLED 液晶(1366x768)
プロセッサ インテル Core i7-2637M (1.7GHz, 4MB キャッシュ)
※クロック数最大2.8GHz
6.9
メモリ 4GB DDR3-SDRAMメモリ 5.9
グラフィックス インテル HDグラフィックス3000 5.8
ゲーム用グラフィックス 6.1
プライマリハードディスク 256GB SSD 7.9

Core i7-2637M (1.7GHz, 4MB キャッシュ)は2コア実装、HTテクノロジーで擬似4コアとして動作します。製造プロセスは32nm。グラフィックでは、Core i7-2637Mに内蔵する「インテル HDグラフィックス3000」が機能します。

まずはCINEBENCH R10のベンチマークでチェックします。

マルチコアでレンダリング

CINEBENCH R10のベンチマーク

CINEBENCH R10のベンチマークソフト。Cinema 4Dをベースとしたベンチマークソフトで、Cinema 4Dは映画・テレビ業界・ゲーム制作・建築で採用されている3Dソフトです。マルチコアに最適化されているので、クロック数の高さだけでなくマルチスレッドでの能力を測ることができます。
XPS 13 Ultrabook CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒2分36秒
スコア⇒5656
OpenGL スコア⇒4695

今回のXPS 13 Ultrabookでは、処理時間に2分36秒かかりました。これに近い成績のパソコンを過去のレビュー記録から掘り出してみたら、2008年の「Core 2 Duo E8400搭載自作パソコン」、2009年のミドルハイノートでCore 2 Duo P8700搭載のStudio XPS 16 (1640)でした。XPS 13 Ultrabookほどのコンパクトボディで、そこまでのパフォーマンスはかなり驚きではないでしょうか。↓比較したパソコンの詳細は以下をご覧ください。

自作

自作パソコンの構成(Core 2 Duo)

2008年10月に自作したミドルタワー。Web制作をPower Mac G4からこの自作機にバトンタッチ。45nmプロセスのCore 2 Duo E8400を搭載。(2008年1月登場の2世代目Core 2 Duoで、開発コード名:Wolfdale)。※2007年以前のCore 2 DuoはConroe(コンロー)で65nmだった。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows Vista Home Basic SP1 32bit
プロセッサ Core 2 Duo E8400 (3GHz, 6MB L2 , 1333MHz FSB) 5.5
メモリ 4GB (2GBx2) DDR2-SDRAMメモリ 5.9
グラフィックス RADEON HD 4650 512MB 5.9
ゲーム用グラフィックス 5.5
プライマリハードディスク 500GB SATA HDD(7200回転) 5.9
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒2分31秒
スコア⇒5815
OpenGL スコア⇒6240
デルstudioxps16

DELL Studio XPS 16 (1640)

2009年1月発売の16インチ・ミドル~ハイミドルノート。Core 2 Duo搭載、グラフィックにはATI Mobility RADEON HD 4670が搭載可能。Coreマイクロアーキテクチャ設計では異例で、次世代となるDDR3メモリを搭載する(当時はDDR2が主流)
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium 64bit
液晶ディスプレイ 15.6インチ WLED光沢液晶(1600x900)
プロセッサ Core 2 Duo P8700 (2.53GHz, 3MB L2キャッシュ) 6.1
メモリ 4GB (2GBx2) DDR3-SDRAMメモリ 6.1
グラフィックス ATI Mobility RADEON HD 4670 1GB 6.7
ゲーム用グラフィックス 6.7
プライマリハードディスク 500GB SATA HDD(5400回転) 5.8
CINEBENCH R10のスコア
CPU 処理時間⇒2分33秒
スコア⇒5758
OpenGL スコア⇒6321

↓では、同じくSandyBridge設計で、通常版のエントリーノートと比較してみます。流石に同世代の通常版にはやや劣ります。比較したパソコンは以下の通り。

Inspiron 15R(N5110)ビギナー向け15インチノート

Inspiron 15R(N5110)~2011年の初級ノート

2011年3月発売の15.6インチ・エントリーノート。SandyBridge設計で、第2世代Core i3/i5/i7搭載可能モデル。単体GPUなしのパッケージがほとんど。よって、グラフィックはCPUに内蔵するインテルHDグラフィックス。ブルーレイや地デジなどの高精細に対応できるスペックだが、本格PCゲーム用には不向き。(2011年12月時点)
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium SP1 64bit
液晶ディスプレイ 15.6インチ WLED光沢液晶(1366x768)
プロセッサ Core i3-2310M (2.1GHz, 3MB キャッシュ)
※ターボブーストなし
6.4
メモリ 2GB (2GBx1) DDR3-SDRAMメモリ 5.5
グラフィックス HDグラフィックス 3000 4.5
ゲーム用グラフィックス 6.1
プライマリハードディスク 320GB SATA HDD(7200回転) 5.9
CINEBENCH R10のスコア
CPU 処理時間⇒1分56秒
スコア⇒7572
OpenGL スコア⇒4126

↓2007年にパソ兄さんが初めて購入したDELLパソコンのInspiron 1520と比較してみました。Core 2 Duo T7100をとうさいしていますが、XPS 13 Ultrabookの圧勝です。比較したパソコン構成詳細は以下の通り。

初めて買ったInspiron 1520

DELL Inspiron 1520~2007年のメインミドル

2007年6月発売の15.6インチ・ミドルノート。Core 2 Duoが搭載可能。グラフィックにはNVIDIA GeForce 8400M GS、8600M GTが搭載可能だった。ちなみにパソ兄さんが購入した初のDELLパソコン。もともと自作ユーザーだったため、メーカーPC自体が初。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows Vista Home Premium
正規版 32bit
液晶ディスプレイ 15.4インチワイド非光沢液晶(1280x800)
プロセッサ Core 2 Duo T7100(1.8GHz 、2MB L2 、800MHz FSB ) 4.8
メモリ 2GB (1GBx2) DDR2-SDRAM メモリ 4.8
グラフィックス GeForce 8600M GT 256MB 4.7
ゲーム用グラフィックス 5.3
プライマリハードディスク 120GB SATA HDD(5400回転) 5.0
CINEBENCH R10のスコア
CPU 処理時間⇒4分18秒
スコア⇒3426
OpenGL スコア⇒2805

↓未だに爆速で感動した記憶が残っている、2006年自作のPentium D 915 マシンと比較しました。うーん、5分以上かかっており、もはやオモチャ。XPS 13 Ultrabookの圧勝です。Pentium D 915 マシンの構成詳細は以下の通り。

自作

自作パソコンの構成(Pentium D)

2006年11月に自作したミドルタワー。Vista発売の2ヶ月前にして、XPマシンを自作。Core 2 Duoがまだ高価だったので、前世代プラットフォームのPentium D 915で制作。消費電力は高いものの、デュアルコアの先駆けとして、そのパフォーマンスには感動した。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows XP Home Edition SP3
正規版 32bit
プロセッサ Pentium D 915 (2.8GHz, 4MB L2 , 800MHz FSB) -
メモリ 1GB (512MBx2) DDR2-SDRAM メモリ -
グラフィックス RADEON HD 3650 512MB -
ゲーム用グラフィックス -
プライマリハードディスク 160GB SATA HDD(7200回転) -
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒5分28秒
スコア⇒2689
OpenGL スコア⇒2424

↓XPS 13 Ultrabookの先輩というべき、過去の超低電圧版CPU搭載ノートと比較します。CULVノートと呼ばれていたジャンルです。当時はこの性能でも良かったのですが、今はごめんなさいのパフォーマンス。XPS 13 Ultrabookの圧勝。

Inspiron M102zはAMD「Fusion APU」搭載で、低消費電力

DELL Inspiron M102z(1122)

2011年4月発売の11.6インチ・CULVノート。CPUとGPUがコアレベルで統合したプロセッサー「AMD E-350」搭載。統合しているGPUは、AMD Radeon HD 6310 グラフィックス。シェーダー数が80基あり、これはRadeon HD 5450と同じ。CULVノートとは思えないグラフィックパフォーマンス。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium 64bit
液晶ディスプレイ 11.6インチ WLED光沢液晶(1366x768)
プロセッサ AMD デュアルコア E-350 (1.6GHz/1 MBキャッシュ) 3.8
メモリ 2GB (2GB×1) DDR3メモリ (1333MHz) 5.5
グラフィックス AMD Radeon HD 6310 グラフィックス (AMD E-350) 4.1
ゲーム用グラフィックス 5.7
プライマリハードディスク 320GB SATA HDD(7200回転) 7.3
CINEBENCH R10のスコア
CPU 処理時間⇒6分49秒
スコア⇒2159
OpenGL スコア⇒1846
デルInspiron 11zの構成

DELL Inspiron 11z(1110)

2009年10月発売の11.6インチCULVノート。Atomミニノートよりも性能が高い「CULVノート」の幕開けモデル。超低電圧版Celeron搭載。チップセットは、GS45 Express。内蔵するオンボードグラフィックは、GMA 4500 MHD。HDコンテンツの再生支援機能を備える。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium 64bit
液晶ディスプレイ 11.6インチ WXGA 光沢液晶(1366x768)
プロセッサ Celeron 743 (1.3GHz, 1MB L2 800MHz FSB) 3.0
メモリ 2GB DDR2-SDRAM メモリ 4.9
グラフィックス オンボードグラフィック GMA 4500MHD 3.2
ゲーム用グラフィックス 3.2
プライマリハードディスク 250GB SATA HDD(5400回転) 5.6
CINEBENCH R10のスコア
CPU 処理時間⇒10分12秒
スコア⇒1443
OpenGL スコア⇒611
デルInspiron13z

DELL Inspiron 13z(1370)

2009年10月発売の13.3インチCULVノート。超低電圧版Core 2 DuoやCore 2 Soloが搭載可能。チップセットは、GS45 Express。内蔵するオンボードグラフィックはGMA 4500 MHDで、HDコンテンツの再生支援機能を備える。またはオプションでNVIDIA GeForce G105Mの搭載が可能。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium 64bit
液晶ディスプレイ 13.3インチ WXGA 光沢液晶(1366x768)
プロセッサ Core 2 Solo SU3500 (1.4GHz, 3MB L2 800MHz FSB) 3.4
メモリ 2GB (1GBx2) DDR3-SDRAM メモリ 5.2
グラフィックス オンボードグラフィック GMA 4500MHD 3.5
ゲーム用グラフィックス 4.6
プライマリハードディスク 250GB SATA HDD(5400回転) 5.6
CINEBENCH R10のスコア
CPU 処理時間⇒12分28秒
スコア⇒1182
OpenGL スコア⇒534

XPS 13 Ultrabookですが、2009年のミドルノートと同格のCPU性能を発揮するので、よっぽど高負荷な作業を求めない限り快適な動作が期待できます。

DELLでストリートファイター4を遊ぶ
次はストリートファイター4 のベンチマークで比較します。今回のXPS 13 Ultrabookの構成は以下の通り。主にインテル HDグラフィックス3000のパフォーマンスとなります。結果、AVERAGE 28.69 FPSなのでプレイできるレベルに達していませんが、過去のレビュー機と比較します。

ストリートファイター4 のベンチマーク

2009年にPC版が登場した対戦型格闘ゲーム、ストリートファイター4のベンチマークテスト。2次元の操作ではありますが、描写は3Dという珍しいゲームです。本格ゲームの中では、求められるスペックが比較的低めのタイトルです。

コンポーネント XPS 13 Ultrabook
レビューした構成
Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium SP1 64bit
液晶ディスプレイ 13.3インチ TrueLife HD WLED 液晶(1366x768)
プロセッサ インテル Core i7-2637M (1.7GHz, 4MB キャッシュ)
※クロック数最大2.8GHz
6.9
メモリ 4GB DDR3-SDRAMメモリ 5.9
グラフィックス インテル HDグラフィックス3000 5.8
ゲーム用グラフィックス 6.1
プライマリハードディスク 256GB SSD 7.9
ストリートファイター4のベンチマーク結果 設定解像度 1280×720 ウィンドウ表示

RANK E ⇒ プレイをするにはスペックが不足している。

スコア 7352
AVERAGE 28.69 FPS

↓近いスコアを出した過去のレビュー機情報を掘り出しました。2010年6月発売の13.3インチCULVノート、Inspiron 13z(N301Z)です。ということは、単体グラフィックのATI Mobility Radeon HD 5430 1GBに近いパフォーマンスですね。

Inspiron N301z(NEW Inspiron 13z)

DELL Inspiron 13z(N301Z)

2010年6月発売の13.3インチCULVノート。Nehalem設計で超低電圧版Core i3 / i5を搭載するCULVノート。ATI Mobility Radeon HD 5430搭載。CULVノートに単体GPUを搭載する異色な製品。グラフィック能力ではSandyBridgeのインテル HDグラフィックス 3000 より「気持ち上」程度のレベル。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium 64bit
液晶ディスプレイ 13.3インチ WLED光沢液晶(1366x768)
プロセッサ Core i3-330UM (1.2GHz, 3MB L3キャッシュ) 4.1
メモリ 4GB (2GBx2) DDR3-SDRAMメモリ 5.1
グラフィックス ATI Mobility Radeon HD 5430 1GB 4.9
ゲーム用グラフィックス 5.9
プライマリハードディスク 320GB SATA HDD(5400回転) 5.9
ストリートファイター4のベンチマーク結果
設定解像度 1280×720 ウィンドウ表示

RANK E ⇒ プレイをするにはスペックが不足している。

スコア 7227
AVERAGE 27.18 FPS

↓2007年のミドルノートInspiron 1520(単体GPUのGeForce 8600M GT搭載)を若干超えることができました。Inspiron 1520の構成詳細は以下をご覧ください。

初めて買ったInspiron 1520

DELL Inspiron 1520~2007年のメインミドル

2007年6月発売の15.6インチ・ミドルノート。Core 2 Duoが搭載可能。グラフィックにはNVIDIA GeForce 8400M GS、8600M GTが搭載可能だった。ちなみにパソ兄さんが購入した初のDELLパソコン。もともと自作ユーザーだったため、メーカーPC自体が初。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows Vista Home Premium 正規版 32bit
液晶ディスプレイ 15.4インチワイド非光沢液晶(1280x800)
プロセッサ Core 2 Duo T7100(1.8GHz 、2MB L2 、800MHz FSB ) 4.8
メモリ 2GB (1GBx2) DDR2-SDRAM メモリ 4.8
グラフィックス GeForce 8600M GT 256MB 4.7
ゲーム用グラフィックス 5.3
プライマリハードディスク 120GB SATA HDD(5400回転) 5.0
ストリートファイター4のベンチマーク結果
設定解像度 1280×720 ウィンドウ表示

RANK E ⇒ プレイをするにはスペックが不足している。

スコア 7026
AVERAGE 24.77 FPS

↓AMD デュアルコア E-350に内蔵のAMD Radeon HD 6310 グラフィックスよりも若干勝ります。比較したパソコンのInspiron M102z(1122)詳細構成は以下をご覧ください。

Inspiron M102zはAMD「Fusion APU」搭載で、低消費電力

DELL Inspiron M102z(1122)

2011年4月発売の11.6インチ・CULVノート。CPUとGPUがコアレベルで統合したプロセッサー「AMD E-350」搭載。統合しているGPUは、AMD Radeon HD 6310 グラフィックス。シェーダー数が80基あり、これはRadeon HD 5450と同じ。CULVノートとは思えないグラフィックパフォーマンス。
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium 64bit
液晶ディスプレイ 11.6インチ WLED光沢液晶(1366x768)
プロセッサ AMD デュアルコア E-350 (1.6GHz/1 MBキャッシュ) 3.8
メモリ 2GB (2GB×1) DDR3メモリ (1333MHz) 5.5
グラフィックス AMD Radeon HD 6310 グラフィックス (AMD E-350) 4.1
ゲーム用グラフィックス 5.7
プライマリハードディスク 320GB SATA HDD(7200回転) 7.3
ストリートファイター4のベンチマーク結果
設定解像度 1280×720 ウィンドウ表示

RANK E ⇒ プレイをするにはスペックが不足している。

スコア 6931
AVERAGE 23.61 FPS

XPS 13 Ultrabookがどれくらいのパフォーマンスか、なんとなく伝わったでしょうか?今回比較したPCと似たような構成のパソコンをお持ちでしたら、ぜひ参考にしてみてください。

欲しい時が、DELLパソコンの購入タイミング!キャンペーン情報!

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

DELLと楽天ポイント
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!

※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。

8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待

15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より

DELL法人モデル、特別なお客様限定

DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!

コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報

納得パソコン購入術!パソ兄さん サイトTOP
Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.