梱包と、付属のワイヤレス・キーボード&マウス
Inspiron One 2330の箱を開梱し、付属品等をチェックします。梱包の様子や付属品はカスタマイズ購入状況や販売時期によって違いがあるかもしれません。ご理解のうえ、どうぞ。最新情報はDELLサイトにてご確認を。これから購入される方と全く同じである保証はいたしません。情報は2012年9月時点
DELL Inspiron One 2330の梱包風景
Inspiron One 2330の箱を開梱します。付属品等はカスタマイズ内容によって違いがあると思いますが、今回のInspiron One 2330実機の現状レポートとして掲載します。Inspiron One 2330本体は低密度ポリエチレンで保護されています。付属品の小箱は2つあります。
小箱その1~書類とデバイスDVD、電源ケーブル
付属品の箱その1。ペラペラのクイックガイドで複数言語で書かれた各部名称の案内。ライセンス関係の冊子。デバイスDVD、電源ケーブルが同梱されています。Inspiron One 2330はACアダプタのタイプではありません。本体に電源を内蔵しているようです。
小箱2~キーボードとマウス
付属品の箱その2。DELL KM632というワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスのセットです。Inspiron One 2020のレビューと同じものでした。これは標準付属なのか分かりませんので、購入の際は構成パッケージをチェックしてみてください。
Inspiron One 2330のディスプレイベゼルには保護シールが貼ってあるので剥がします。
DELL KM632(キーボートとマウス)は、Inspiron One 2330の股下に収納できるので、卓上をすっきりさせることができます。これってノートパソコンを設置するより少ない面積で済みますね。
DELLステージがインストールされている
DELLパソコンは無駄なソフトがないことで低価格を実現していますが、ちょっとしたユーティリティソフトはインストールされています。起動とともに現れて目立つのが「DELLステージ」です。いわゆるランチャーソフトで、アプリやファイル等を、簡単に呼び出すことができる機能です。ちなみにパソ兄さんは不必要としているので、即アンインストールしています。
DELLステージ
DELLパソコンは無駄なソフトがないことで低価格を実現していますが、ちょっとしたユーティリティソフトはインストールされています。起動とともに現れて目立つのが「DELLステージ」です。いわゆるランチャーソフトで、アプリやファイル等を、簡単に呼び出すことができる機能です。ちなみにパソ兄さんは不必要としているので、即アンインストールしています。
PC起動時にどんと現れます。このアイコンサイズは調整可能です。
※バージョン等によりデザインが変更されている場合もあります
音楽やフォト、ビデオ、アプリなどここからすぐに呼び出せます。(つまりランチャー機能)
デフォルトでは「起動時にステージを立ち上げる」となっているので、ここを解除しない限り起動のたびに現れます。イラッとする方は、設定(歯車マーク)をクリックしてチェックボックスから外しましょう。使う気が全くないのならアンインストールしたほうがいいでしょう。
今回はブルーレイドライブを搭載しているのでPowerDVD9.5がバンドルされており、ブルーレイ映画を堪能しました。
コンパネのアンインストール欄からインストールされているプログラムをチェックしました。デルのリカバリディスク作成ソフト、DELLステージに関わるアプリ、Webカメラ等のソフト、Skype、SyncUPなどが見えます。
お試し版のマカフィーも入っていますね。
念のため再度言っておきますが、これはあくまで手元にあるInspiron One 2330の状況です。購入されても全く同じとは限らないのでご理解してください。
DELL KM632というワイヤレス・キーボードと、レシーバ
KM632のレシーバはUSBタイプ。USB3.0端子を使うと勿体無いので、Inspiron One 2330背面のUSB2.0端子に差し込みました。このレシーバ1本でDELL KM632のキーボードとマウスが無線でつながります。
ワイヤレスキーボードは、全般的に非光沢ブラックのフルサイズ。特別な高級感はないものの、粗悪という印象もない。ちなみにXPS One 27の付属ワイヤレスキーボードのほうが高級感があります。
傾斜をかけるための折りたたみ式チルトスタンドはなく、底面の形状が盛り上がったデザイン。そのため、はじめからキーボードが勾配になっています。駆動は単3電池が2本です。底面左側には電源スイッチがあり、長期的に使用しないときはオフにしておくことで電池の持ちを節約できます。
キー配列を確認。キーとキーの間が完全に隔離されたアイソレーションキーボードを採用。爪の長いユーザーや接触による誤操作の多いユーザーに扱いやすいタイプです。ホコリの侵入がしにくく、掃除メンテンナンスにも長けています。見た目もスタイリッシュです。
スペースキーが短い分、カタカナひらがなキーやCtrlキーなどが大きめに確保されています。
ホットキーはありませんが、メディアコントロールキー(オレンジ色)があり、コンテンツの再生停止や音量調節がワンタッチで行えます。カーソルキーも独立していて操作性がよい。特殊なキーとしてはテンキーの上にスリープボタン(三日月マーク)があります。
各キーの操作の様子。ファンクションキーはやや小ぶりですが、アイソレーションキーなので押しにくいことはありません。キーストロークは通常のキーボード並みにあり、押しごたえはしっかりあります。
DELL KM632~ワイヤレスマウス
レーザー式ではなく、光学式(オプティカル)です。てっぺんは非光沢、側面は光沢ブラック。多機能マウスではなく、2クリックボタン・スクロールホイールのスタンダード。高級マウスとはいえないものの、十分実用的なマウスかと思います。
マウスサイズは中型といったところでしょうか。上記写真では大きめの手のユーザーが握った様子。
底面では電源スイッチがあり、長期的に使用しないときはオフにしていきます。ホイールスクロールの下にバッテリー状況を示すライトがあります。(残量フルの場合、時間が経つと消灯します)
てっぺんのカバーはマグネットによって吸着されており、真上に持ち上げることで剥ぎ取ることができます。(小さな丸い金属が磁石です。2箇所あり。) 駆動は単3電池を2本です。
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。
8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より
DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!
コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報
DELL Inspiron One 2330レビュー
- モニタアーム取り付け対応、フルHD23インチ液晶一体型! Inspiron One 2330(概要)
- DELL Inspiron One 2330のパフォーマンスチェック
- Inspiron One 2330のスタンド部分、およびモニタアーム取り付け例
- Inspiron One 2330の梱包と、付属のワイヤレス・キーボード/マウス
- 追加機種レビュー、 Inspiron One 2330 タッチスクリーン(2012年11月時点)