ALIENWARE コマンドセンターを使う!ALIENWARE 15編
Skylake設計のALIENWARE 15のレビュー。次はALIENWARE コマンドセンターの紹介。
ユーティリティソフトであるALIENWARE コマンドセンターを使うことで、ALIENWARE 15に様々な設定ができる。まずは、機能の1つであるAlienFXを使ってみよう。各照明ゾーンを設定できるイルミネーション機能だ。

![]() 2015年11月論評 Skylake設計 |
|
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
2015年11月15日時点のレビュー。この調査対象としたALIENWARE 15本機に限った現状レポートである。各パーツ構成やカスタマイズ、パーツのベンダーは供給状況により変更されるため、購入された場合の一致性は保証していない。
AlienFX~各10ゾーンへ、LEDカラーが配色できるイルミネーション機能
AlienFXの設定画面。ALIENWARE 15では10箇所の照明ゾーンがあり、各自に設定できる。選べるカラーは20色あり単なる点灯だけでなく、変形(選択した複数の色のグラデーション点灯)やパルス(点滅)の設定もできる。黒色を選ぶと、非点灯になる。以下、参考程度にイルミネーション設定をしてみたので紹介する。
天板のエイリアンヘッドと「ハの字」のライン。天板はまとめて1ゾーンとなる。
天板のエイリアンヘッドにズーム。目のところが仮面ライダーのようにつぶつぶの複眼で、よく見ると芸が細かい。
スピーカ部アンダーラインのイルミネーション。
ディスプレイベゼルのALIENWAREロゴ。
キーボード上の電源ボタン。写真右のはグラデーション演出の「変形」で設定。
HDDライト、ワイヤレス動作ライト、CapsLockのライト。
キーボードでは5つゾーンごとに区切って設定が可能。
文字がかすれるような点灯箇所はない。演出だけでなく、キーボード・バックライトとしても良好。
タッチパッドのイルミネーション。
つまり、自分好みのカラー演出が楽しめる。
その他、Alienコマンドセンターの機能
AlienFX以外には、電源プランを設定できるAlien FUSIONがある。
Alen TactXでは、マクロキーの入力登録や3つ切り替えられるプロファイルの登録。
Alen ADRENALINEはグラフィックパフォーマンスの設定であり、外付けGPU-BOXのALIENWARE Graphics Amplifierを導入した場合はここで設定する。
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。
8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より
DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!
コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報
レビュー項目
- TOP:第6世代Core搭載、15.6インチゲームノート最高峰スペック!DELL ALIENWARE 15 R2(Skylake設計)レビュー
- ALIENWARE コマンドセンターを使う!イルミネーション機能のAlienFXなど
- ALIENWARE 15(Skylake設計)の底面と内部 / ACアダプタ
- ALIENWARE 15 (Skylake)のベンチマークテスト