DELLパソ兄さんの、Inspiron、XPS、Alienware、Gシリーズ、Vostro、Latitude製品のパソコン購入レビューサイト
  1. HOME
  2. DELLノートパソコン
  3. DELL法人向けノート
  4. Vostro 3480

14インチ・エントリービジネスノート【Whiskey Lake設計】

DELL Vostro 14-3480 レビュー

2019年1月29日発売!Whiskey Lake設計のVostro 14 3000 (3480)こと、Vostro 3480(コンピューターモデル名)をレビューする。14インチ 非光沢 ディスプレイ(1366 × 768)のビジネスノート。第8世代 Core i3-8145Uおよび、 Core i5-8265Uが搭載でき、単体GPUの搭載はなし。ポリカーボネート(工業プラスチック)の質感で、特にプレミアム感はないが5万円台から購入検討できる低価格モデル。SSDのサポートがなく残念だが、Vostro 3480にはM.2スロットを実装しており、自己責任の自前搭載は可能。なお、光学ドライブを搭載していない。同時期に発売されたDELL Vostro 14(3481)と同じ筐体を採用している。

DELL Vostro 14-3480 レビュー

Vostro 3480
2019年6月論評
Whiskey Lake
(Uシリーズ)

構成:今回レビューした、DELL Vostro 3480

  • Windows 10 Home (64bit)
  • 14インチ 非光沢 ディスプレイ(解像度1366 × 768)
  • 第8世代 Core i5-8265U
    (4コア / 8T、6MBキャッシュ、1.6GHz / 最大 3.9GHz) TDP 15W
  • 8GB(8GB×1) DDR4メモリ (2666MHz)
  • インテル UHD グラフィックス620
  • 1TB HDD(2.5インチ・7mm厚 SATA)

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

※2019年6月7日時点のレビュー。本製品の発売日は2019年1月29日である。

レビューに関する、注意事項

※レビュー時点および手元の実機に限った内容であり、選択や時期により仕様は異なる。
※販売は既存構成(パッケージ)が基本で、そこから選択できるパーツは制限される。
※搭載可能パーツやベンダーは、レビュー機と異なる場合がある。
※標準搭載の範囲は不明。最終確認、最新情報はDELLサイトにてご確認を。
※製品の「コンピューターモデル名」を必ず理解しておくこと。購入アドバイスは個人的意見。
※法人向けモデルの場合でも、個人ユーザーが購入することは可能。(注文は個人名の記入でOK)

Vostro 3480の概要

レビュー時点および、このVostro 14(3480)実機を基にした概要をまとめておく。低価格モデルなので、どこまで妥協できるかが、購入のポイントとなるだろう。※調査時点における情報である。一部情報は時期により異なる場合もある。

特記事項

筐体サイズ

ACアダプタ

45WのACアダプタ付属 / 実機の測量では本体のみで172g / 接続する電源ケーブル105g

バッテリ

プラットフォーム : Whiskey Lake (Uシリーズ)

主なCPUブランド 第8世代Coreプロセッサ(第3弾)
プロセスルール 14nm++
PCトレンド時期 2018年末~ (登場:2018年9月ごろ~)
概要

2018年9月に発表。第8世代Coreプロセッサの第3弾だが、第1弾目(Kaby Lake Refresh)の改良版といえる。Kaby Lake Refreshから大したパフォーマンスアップはないが、統合PCH(コントローラー系)に改良が加えられている。ネットワークの強化で、4K解像度のストリーミング再生などに有効。 プロセスルールは14nm++。

「TDP15Wで4コア実装8スレッド」は、Kaby Lake Refresh(第1弾・8世代)ですでに存在していたが、改良点は統合PCH(メモリやグラフィックなどのインターフェース・コントローラー)である。ネットワークでは、インテルWireless-AC 160MHzの「ギガビットWi-Fiコントローラー」が内蔵されており、4K解像度のストリーミング再生がシームレスに行える。

高性能化に関しては、旧8世代よりもブーストクロックが引き上げられている。ただ、統合型(内蔵)グラフィックは、Kaby Lake Refreshと大差はない。それでも従来と比べると、TDP15Wのプロセッサとしてはパフォーマンスが高い。

主なCore i5 / i7では4コア実装8スレッド(TDP 15W)、 Core i3では2コア実装4スレッド(TDP 15W)、 それぞれターボ・ブーストを実装しており、クロックアップ数も高い。過去のアーキテクチャではCore i3にターボ・ブーストが無いことがほとんどだが、Core i3-8145Uでは最大 3.9GHzのクロックアップをする。また、それぞれインテル UHD グラフィックス620を統合(内蔵)している。つまりCoffeeLake-H/U(第2弾・8世代)よりも内蔵グラフィックがグレードダウンしている。

第8世代Coreプロセッサ(ノート向け第3弾)

  • 第8世代 Core i3-8145U
    (2コア / 4T、4MBキャッシュ、2.1GHz / 最大 3.9GHz) TDP 15W  【UHD グラフィックス620 】
  • 第8世代 Core i5-8265U
    (4コア / 8T、6MBキャッシュ、1.6GHz / 最大 3.9GHz) TDP 15W  【UHD グラフィックス620 】

※上記はレビュー時点で選択できるCPU。および、そのCPUに統合されている内蔵グラフィック。
※単体GPUの選択がないため、各CPUが統合する内蔵グラフィックが使われる。

Core i3-8145UとCore i5-8265Uでは実装するコア数と動作のスレッド数が大きな違い。ターボブーストでは3.9GHzで共通なので、選択のポイントは4スレッド以上のニーズがあるかないか。

ストレージ・チェック

2.5インチのSSDやM.2 SSDのサポートがない1TB 2.5インチHDD搭載なので、さほど速くない。レビュー時点では、2.5インチのSSDやM.2 SSDのサポートがないので残念。なお、Vostro 3480にはM.2スロットがあるため、M.2 SSDの搭載は物理的に可能。自己責任のカスタマイズとなる。

NVMe SSDの基礎知識と、パフォーマンス比較

M.2スロット(NVMe SSDとSATA SSD)について
※過去PCとストレージ比較 : SSD / HDD 各規格・接続による、ストレージ・パフォーマンス

無線LANはIEEE802.11ac対応、有線LANはギガビットイーサー対応

上記デバイスマネージャからネットワークコントローラをチェック。無線LANはQualcomm QCA9377(11ac)を搭載。(クアルコム・アセロス社-Qualcomm Atheros, Inc.は、アメリカの半導体メーカーでLAN関連製品のトップシェア)。有線LANはRealtek(カニさん)のギガビットイーサーなので、サーバー構築している環境でも速度に問題なし。

ネットワーク基礎知識

※通信インターフェース 有線LANと無線LAN規格について

Waves MaxxAudio Pro

ユーティリティソフト-Waves MaxxAudio Pro画像サウンドチューニングにWaves MaxxAudio Proを搭載。内蔵型で出力の弱い小型スピーカーでも、デジタル処理で効果的なサウンドを展開するサウンド補正技術。 ゲームサウンドでは良好な結果を残しているのだとか。ユーティリティソフトを使ってイコライザー調整ができる。

テクスチャ・デザインのVostro 14(3480)

デザインボディは全般的にポリカーボネート(工業プラスチック)なので、プレミアム感はなくまさにエントリーモデル。天板は少し凹凸のあるテクスチャ・デザイン。

音割れ前面。ほぼ底面側にスピーカを配置している。ボリュームが中以上だと、音割れが気になるが25%くらいまでなら、まずまず行ける。

ディスプレイを開くと塞がりがち背面には排気口。ディスプレイを開くと塞がりがちになるのがデメリット。しかしTDP15Wのプロセッサといい、単体GPUがないノートなのでまず問題なさそう。

右側面 ~ 光学ドライブなし

USB2.0端子光学ドライブはなく、手前にSDカードスロットとUSB2.0端子、奥にVGA端子、セキュリティロック・スロットがある。SDカードスロットとUSB2.0端子ではアクセスしやすい場所だが、有線マウスの接続ではケーブルが邪魔になる配置。

有線マウスの接続端子部分の拡大。

左側面

ケーブル類は邪魔左側面の端子群は奥側にあり、ケーブル類は邪魔になりにくい。

ギガビットイーサーLAN端子電源コネクタ(隣にライト)、HDMI端子、ギガビットイーサーLAN端子、USB3.1-Gen1 端子×2基、ヘッドセット端子を配置している。

インターフェースの補足説明

※USB3.1-Gen1の転送速度はUSB3.0と同じ「5Gbps」だが、電源供給力は高い
※初心者向けに、周辺機器とつなぐ端子の知識を、パソコンの接続端子(シリアルバス規格)で解説
※ディスプレイと接続する端子の知識を、パソコンのディスプレイ端子で解説

底面 (ユニボディ設計)と、内部構造

内部底面も天板と同じくポリカーボネート(工業プラスチック)材質。梨地の非光沢。底面から端子がある側面まで一体型であり、トレイみたいな形状に成形されている。これはつなぎ目が少ない「ユニボディ設計」であり、比較的堅牢性に長けた設計である。

換装のための内部アクセスは、底面ボディをごっそり取り外す構造なのでややハードルが高い。DELLサイトにて分解マニュアルがダウンロードできるので、分解手順を知ることができる。ただし自己責任の作業であるため、当サイトでは推奨していない。リスクを理解されていることを前提に紹介する。

Vostro 14(3480)のナイズ内部ネジを外し底面カバー全体を外す工程になるが、肝となる作業は多数に引っ掛けてあるツメを丁寧に外していくことである。無理に力を加えるとツメの破損につながるため、パテ用のプラスチックヘラが必需品となる。いくつか幅の異なるヘラを取り揃えるとよい。

ヒートパイプCPUファンとヒートパイプの様子。

バッテリの内蔵。3セルバッテリの内蔵。

今回は8GBメモリを1枚搭載メモリスロットを2基実装。今回は8GBメモリを1枚搭載。横には無線LANカードの搭載。

7mmの薄型HDD2.5インチの1TB HDDを搭載しており、7mmの薄型HDD。

Type2280ではネジ受けがあるM.2スロットも実装されているが、DELLでのサポートはされていない。フォームファクタはType2280とType2242だが、2242にはネジ受けがなく突起があるのみ。Type2280ではネジ受けがあるが自前で搭載する場合は固定ネジが必要になる。

45WのACアダプタ付属

本体172g、AC電源ケーブル105g45WのACアダプタは、19.5V,2.31Aの仕様。ACアダプタからPC側へのケーブルは比較的細めだが、ジョイントするAC電源ケーブルは太めなので取り回しはよくない。実物を測量したところ、本体172g、AC電源ケーブル105gだった。※一般的に市販されているメガネ型3P(通称ミッキー型 / IECコネクター・60320-C5)なので、市販品への変更は可能。

なお、AC電源ケーブルが太いのには事情があるようで、長期に渡り大きく折り曲げることの繰り返し、束ねてきつく巻き付けた状態による破損(断線)のリスク回避のようだ。日本HPでは、2010年~2012年頃の同梱ケーブル(LS-15)で発熱・発火のおそれから回収問題になっている。レノボ、日本MS(Surface Pro)でも同様の事例がある。現在ではどこのメーカーでも太いみたいだ。DELLでは当方が知る限り、2010年には今のようなごっついケーブルだった(2009年ごろのはもう少し細めであった)。

当方では細めの市販ケーブルを予備にストックしている。プラグ先だけのタイプもある。ちゃんと理解して安全に利用できるユーザーからすれば太いケーブルは迷惑な仕様なのだが、メーカーとしては意識の低いところに足並みを揃えるしかないのだろう。

ディスプレイ~14インチ非光沢(1366 × 768解像度)

Vostro 14(3480)では14インチ非光沢ディスプレイに1366 × 768解像度の搭載。レビュー時点ではディスプレイの仕様がこれのみとなっている。高解像度ではないが、エントリー機ではスタンダードな解像度。DELLの初期設定および推奨設定では100%拡大。

レビュー実機では、液晶パネルに台湾の奇美電子(Chimei / チーメイ電子)のCMN14C3を採用。台湾フォックスコングループに買収され、現在では「イノラックス」と呼ばれている。LG電子、サムスン電子に並ぶ世界有数の液晶パネルメーカー。なお、採用されているベンダーは時期により異なると思われるので、あくまで一例と理解してほしい。

DELLロゴはただのプリントディスプレイベゼル上部のWebカメラとマイク。DELLロゴはただのプリントでエントリーモデルっぽい。

Vostro 14(3480)はTNパネルTNパネルなのは確実で、視野角は広くない。とくに上下からの視野角はだめ。著しい色度変移をさけるため正面に向かって使うのが基本。

Vostro 14(3480)のディスプレイディスプレイはここまで開く。

Vostro 3480のキーボード

キーボードパームレストはポリカーボネート(工業プラスチック)。Vostro 14-3480で採用されているのは、Inspiron 14(5480)などで採用のキーボードパーツ(パーツ詳細はリンク先にて)。

少し立体的な天板と同じ、少し立体的なテクスチャデザイン。

クリック音は一体型のタッチパッド。硬さ、クリック音はとくに問題なし。

この形状は指紋認証電源ボタン。標準かオプションかわからないが、この形状は指紋認証センサー付きの電源ボタンである。

Core i5-8265U搭載時のベンチマークテスト

Core i5-8265Uを搭載しているレビューしたこのVostro 3480ではCore i5-8265Uを搭載している。統合する内蔵グラフィックはインテル UHD グラフィックス620。第8世代Coreプロセッサ(第3弾)である。4コア実装、HTテクノロジーによって8スレッド動作する。

Core i5-8265UベンチマークテストCINEBENCH R15のベンチマークテストの結果。(オレンジ色のバー)。比較するのはパソ兄さんが過去にレビューしたPCにおけるもの。(重複するCPUでは最高値だったものを残している)

マルチスレッドでは、デスクトップ向け第2世代Core i7-2600(2011年)にちかい。シングルスレッドではCore i7-6700や4770Kに迫るパフォーマンスなので、低価格ノートのわりに性能は悪くない。

CINEBENCH R15のベンチマークテストとは

3DCG作成ソフト「CINEMA 4D」がベースで、約30万ポリゴンある静止画のレンダリングにかかった時間などでスコアが算出される。CPUを100%稼働させるのでCPU性能指数の目安になる。最大256スレッドまで対応しているため、コア数が多く高クロックのCPUほど有利だが、アーキテクチャの新旧にもよる。なお、搭載グラフィックの性能にはあまり左右されない。

【 過去PCと比較 : CINEBENCH R15のレンダリングで、パフォーマンスチェック

ゲームのベンチマークテスト

1280×720解像度なら、ストリートファイター4やドラゴンクエストXがプレイ可能なパフォーマンス。紅蓮のリベレーター では動きはするが安定とはいいがたい。単体GPUを搭載しないノートとしては、まずまずの性能がある。ラストレムナントは1280×720でもプレイは無理。

Vostro 3480
2019年6月論評
Whiskey Lake
(Uシリーズ)

構成:今回レビューした、DELL Vostro 3480

  • Windows 10 Home (64bit)
  • 14インチ 非光沢 ディスプレイ(解像度1366 × 768)
  • 第8世代 Core i5-8265U
    (4コア / 8T、6MBキャッシュ、1.6GHz / 最大 3.9GHz) TDP 15W
  • 8GB(8GB×1) DDR4メモリ (2666MHz)
  • インテル UHD グラフィックス620
  • 1TB HDD(2.5インチ・7mm厚 SATA)
スコア
またはFPS
FF14紅蓮HD ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター
(1280×720 標準(ノートPC) DirectX 11 フルスクリーン)
3128
ドラクエ10-HDベンチ

ドラゴンクエストX: 2013年~ Ver.1.10
(1280×720 標準品質 ウィンドウ)

備考:

過去PCとの比較のため、旧バージョン(Ver.1.10)のままにしている。
最適化した後発バージョンのほうが、スコアが高めになる傾向にあり、当方では検証にてVer.1.51では10%ほどスコアが高くなると認識している。
8048
ラスレム-ベンチHD ラストレムナント~2009年
(1280×720 フルスクリーン)
42.6
スト4-ベンチマークHD ストリートファイター4~2009年
(1280 × 720 品質:デフォルト 垂直同期OFF ウィンドウ)
102.96
FINAL FANTASY XV FINAL FANTASY XV・ベンチマークテスト
(1280×720 軽量品質 フルスクリーン)
1203

※ゲームタイトルのリンクをクリックすると、 当方過去のレビューPCと比較できる。
※ベンチマークテスト中では、ACアダプタは常時接続している。

基礎知識:ゲームのベンチマークテストについて

※3Dゲームでは美麗な描写処理を担うグラフィック(GPU)の性能が重視されるが、CPUも軽視できない。炎、煙、風、速度などの自然現象をシミュレーションする物理演算(エフェクト)や、プレイヤーが操作しないキャラクター(NPC-non player character)を動かすのは人工知能(AI)であり、それはCPUが担う。ゆえにCPUの依存度はゲームの内容による。なお、CPU内蔵グラフィック仕様の場合(単体GPUの搭載なし)は、ビデオメモリを持たないため、メインメモリが代用される。そのため、搭載メモリの環境によってパフォーマンスが左右されやすいことを念頭に置いたほうがいい。

消費電力(ワットチェッカー)

ワットチェッカー

条件

コンディション 「バッテリー満充電、ACアダプタ接続」
ベンチマークテストでは、「ディスプレイ輝度最大時」
アイドル時(待機時) ディスプレイ輝度最大時: 9W、輝度最小:7W
CINEBENCH R15
(マルチスレッド)
後半35Wで安定
CINEBENCH R15
(シングルスレッド)
終始22Wあたり。
ドラゴンクエストX 38~39Wあたりの変動 
FF14 紅蓮のリベレーター 40Wあたりが多かった。

※ベンチマークテストでの消費電力はシーンにより変動がある。そのため、比較的よくみられた数値をワットチェッカーを眺めながら直感的に判断した。ざっくりとした目安で厳密性はない。

Vostro 14(3480)の誘導Vostro 14(3480)のレビューは以上。

欲しい時が、DELLパソコンの購入タイミング!キャンペーン情報!

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

DELLと楽天ポイント
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!

※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。

8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待

15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より

DELL法人モデル、特別なお客様限定

DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!

コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報

パソ兄さん HOME

Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.