DELL(デル)パソコン購入レビュー

DELLデスクトップPCレビューDELLノートパソコン・レビューパーツ知識

DELLパソコンレビュー(販売終了した製品・バックナンバー)

DELLパソコンレビューのバックナンバー。用済みのデータです。最新DELLレビュー情報は、納得パソコン購入術!パソ兄さんのTOPで紹介中です。

DELL XPSやInspironシリーズ・レビュー(販売終了モデル)

薄型のミドルスペック14インチノートXPS14z
Sandy Bridge設計

一回り小型な極薄14インチノートで、ミドルスペックを誇る!
DELL XPS 14z(L412z)

極薄設計14インチのミドルノート!第2世代Core i5/i7搭載可能。わずか23mmの薄さ。全面ガラス加工デザイン。13.3インチノートのサイズと同等、2kg未満。浮石型キーボードにはバックライト搭載。天板は堅牢なアルミ・マグネシウム素材!装備端子は少ないのでサブノートに向いているかも。
ビギナー向け15インチノートInspiron 15R
Sandy Bridge設計

高精細コンテンツはすでに余裕!15.6インチエントリーノート!
DELL Inspiron 15R(N5110)

15.6インチ光沢液晶の低価格ノート。CPUにはインテル HDグラフィックス3000が統合されており、すでにローエンドGPUと同格のグラフィック性能!またレビュー時点では単体GPU搭載も可能!USB 3.0端子を2つ装備。PowerShare USB対応!
高性能ミドルノートXPS15
Sandy Bridge設計

ゲームノートに匹敵するSandyBridge世代の、15.6インチミドルノート!
DELL XPS 15(L502X)

15.6インチ光沢液晶の中級者向けノート。 最小構成でも先代を遥かに上回るパフォーマンス。JBLの2.1chスピーカ内蔵、USB 3.0端子を2つ装備、PowerShare USB対応などが好印象!浮石型キーボードを採用し、バックライトキーを装備しています。

最近のDELL一体型は人気ある
Sandy Bridge設計

単に液晶モニタとしても使える、フルHD 23インチ液晶一体型パソコン!
DELL Inspiron One 2320

フルHD解像度の23インチ液晶一体型PC。非光沢液晶。3波デジタル放送TVチューナ内蔵はオプション。単に液晶モニタとしても使え、「セカンドPC、地デジレコーダー、家庭ゲーム機、ビデオデッキ」などのモニタ用に。名門ブランドのJBLスピーカーを内蔵。

低価格DELLミニタワーinspiron620レビュー
Sandy Bridge設計

低価格で購入できるエンターテインメント・ミニタワー!
DELL Inspiron 620

第2世代Core i3/i5搭載のミニタワー。HDDや光学ドライブが各2台も搭載できる拡張性。8規格対応のカードスロット標準搭載。発売時では5色のカラバリあり。300W電源搭載。本格ゲーム以外ならほとんどの家庭娯楽用に充分なスペック。フルHDコンテンツも楽しめます。

13.3インチのInspiron13でモバイル
Sandy Bridge設計

極薄軽量13.3モバイルノート!性能は据え置きノートと同様。
DELL Inspiron 13z(N311z)

13.3インチ極薄軽量モバイルノート。光学ドライブ非搭載でCULVノート並のコンパクトさですが、通常版の第2世代Core i3/i5搭載のため、性能は据え置きノートと同じ。フルHD動画を扱える性能で気軽に旅行先へ!。USB3.0端子は2つ、Power Share USBも装備。

売れ筋XPS 8300は人気の機種

Ivy Bridge設計の中級者向けミニタワーパソコン!
DELL XPS 8300 レビュー

XPS 8500の前機種で、SandyBridge設計のミニタワーパソコン! 第2世代 Core i7/i5 が搭載可能!設置しやすい主役級ミニタワーPC。購入コストを抑えつつも、3Dゲームや高度なHD動画編集を楽しみたい中級ユーザー向け。460W電源搭載。SATA3.0対応。THX TruStudioの7.1chサウンド対応。

17インチノートが主流となる時代へXPS17投入

本格ゲームなどの高い娯楽向けにハイスペックな17.3インチノート!
DELL XPS 17(L702X)をレビュー

2011年2月発売の17.3インチ・ハイミドルノート。SandyBridge設計で、第2世代Core i5 / i7が搭載可能。メモリは最大16GB。グラフィックにはNVIDIA GeForce GT 550M、GT 555Mが搭載可能。JBL 2.1chスピーカ内蔵。Alienwareシリーズを除けば、DELLの最高峰スペックを誇るノート。実質、ゲームノートとして通用する性能。マルチタッチ ディスプレイ やAG ディスプレイの選択がある。(2011年12月時点)

15インチの中級極薄ノートXPS15z

15.6インチ極薄DELLノート。性能はミドルクラスで中級者も満足!
DELL XPS 15z(L511z)レビュー

2011年5月発売の15.6インチ・極薄ミドルノート。SandyBridge設計で、第2世代Core i5 / i7が搭載可能。グラフィックにはNVIDIA GeForce GT 525Mが搭載可能で、中堅クラスの本格ゲームが遊べるスペックを持つ。姉妹機のXPS 14z(L412z)よりは高スペック・カスタマイズが可能。(2011年12月時点)

モバイルも据え置きもならInspiron14z

光学ドライブを搭載しても極薄軽量の14インチノート!
DELL Inspiron 14z(N411z)レビュー

2011年8月発売の14インチ・薄型モバイルノート。SandyBridge設計で、第2世代Core i3搭載可能モデル。単体GPUなしの構成で、グラフィックはCPUに内蔵するインテルHDグラフィックス。据え置きエントリーノートと同性能。ブルーレイや地デジなどの高精細に対応できるスペックだが、本格PCゲーム用には不向き。14インチなので、「据え置きとモバイル」の両刀使いモデル。(2011年12月時点)

Fusion APU搭載AMDノートInspironM102z

グラフィックはエントリーノート並!Fusion APU搭載11.6インチノート!
DELL Inspiron M102z レビュー

11.6インチ光沢液晶のCULVノート。ミニノートの後釜的存在。CPUとGPUが統合したAMD「Fusion APU」搭載で、低消費電力のバッテリー長時間駆動。従来のCULVノートよりもグラフィック性能が大きく向上でエントリーノートに匹敵する。 USB2.0端子3つ装備し、1つはPowerShare USB対応!

XPS 17(L701X)

大画面で娯楽が楽しめる!17.3インチノートの、
DELL XPS 17(L701X)レビュー

2010年10月発売の17.3インチ・ミドル~ミドルハイノート。このXPS 17 (L701x)発売の3ヶ月後には「次世代となるSandyBridge」が登場するというのに、前世代のNehalem設計で新発売される。第1世代Core i5/i7搭載可能。グラフィックにはNVIDIA GeForce GT 435M、445Mが搭載可能でした。DELLノート初のUSB3.0搭載。本格ゲームの入門機として充分なスペックを持つ。

vostro1540 徹底的にコストパフォーマンス!非光沢液晶15.6インチ・ビジネスノート、DELL Vostro 1540レビュー
端子等インターフェースがシンプルな装備のため、コストパフォーマンスに優れた15.6インチノート。浮石型キーを採用。ネットやOfficeくらいなら十分な性能。ただし、前世代設計(Nehalem)が妥協点。次世代のSandyBridge設計なら同デザインのVostro 1550があるので、まとめて参考にどうぞ。
dell Alienware M14x 最強グラフィック性能!14インチのモバイル・ゲームノート、
Alienware M14xレビュー

第2世代Core i7/i5搭載のモバイル用14ンチゲームノート。ゾーンごとにイルミネーション設定が可能。Optimusテクノロジー搭載。USB3.0を2つ装備。Power Share USB仕様で起動いらずのUSB充電。ゲームに臨場感与える2.1chスピーカ内蔵。
デルの一体型 お勧めできる一体型PCが登場!フルHD23インチ一体型、
Inspiron One 2310レビュー

2010年10月発売のフルHD23インチワイド一体型パソコン。Nehalem設計で、ノート用のCore i3/ i5が搭載可能。グラフィックにATI Mobility Radeon HD 5470搭載可能。オプションでTVチューナー内蔵やタッチスクリーンパネル対応。入力側にVGA端子、HDMI端子を持つので液晶モニタとしても使えた。
デルの一体型2205 低価格でフルHD 液晶を搭載の21.5インチ一体型パソコン、
Inspiron One 2205レビュー

2010年10月発売のフルHD21.5インチワイド一体型パソコン。AMD Athlon II 250u および240eを搭載。チップセットに内蔵するオンボードグラフィック「ATI Mobility Radeon HD 4270」を搭載。単体GPUの搭載はなかった。オプションでTVチューナー内蔵やタッチパネルに対応。
XPS15人気デルノート 強力なグラフィック性能を持ち運ぶなら!
14インチノート XPS 14(L401x) レビュー

2010年10月発売の14インチ・ミドルノート。このXPS 14 (L401x)発売の3ヶ月後には「次世代となるSandyBridge」が登場するというのに、前世代のNehalem設計で新発売される。第1世代Core i5/i7搭載可能。グラフィックにはNVIDIA GeForce GT 420M、425Mが搭載可能でした。
studioxps7100 AMD仕様のハイエンドモデル!ゲーム用にも最適!
DELL Studio XPS 7100レビュー

2010年5月発売の中級ミニタワー。AMD仕様でPhenom II X4 と、Phenom II X6 が搭載可能。Phenom II X6 にはAMD Turbo CORE テクノロジーが搭載されており、自動クロックアップ。グラフィックカードにはRADEON HD 5450,5670,5870の選択があった。460W電源。当時は安価に購入できる6コアマシンとして注目機種だった。
Inspiron580デル 高性能化した拡張型エントリーデスクトップ!
デル Inspiron 580レビュー

2010年1月発売のエントリーミニタワー。Nehalem設計の拡張版(Westmere)仕様。Core i3/i5搭載可能。エントリーポジションとして初のNehalem設計。ちょうどCore 2 Duoマシンの後継にあたる。HDD2ベイ、光学ドライブ2ベイの拡張性を持つ。内蔵GPUでは初代インテル HDグラフィックス。電源は控えめの300W。
Inspiron580s 設置しやすいスリム型。4スレッド動作するマシン! Inspiron 580sレビュー
2010年1月発売のエントリー・スリムタワー。Inspiron 580とマザーが同じ。Nehalem設計の拡張版(Westmere)仕様。Core i3/i5搭載可能。スリムでありながらHDD2ベイを持つ。光学ドライブは1ベイ。縦置きにも横置きにもできる省スペース型モデル。電源は250Wと少ない。
ハイスペックなタワー型Studio XPS 9100 ハイエンドタワーStudio XPS 9100 レビュー
2010年6月発売のハイエンドタワー。Core i7-900番台搭載。※6コア実装のCore i7-980X Extreme Editionにも対応。グラフィックカードはATI RadeonTM HD 5670、5770、5870 のラインナップ(2010年6月発売時) 。光学ドライブ2台、HDD3台まで搭載できる拡張性。電源容量は525W。
Inspiron N301z(NEW Inspiron 13z) 単体グラフィック搭載の超低電圧ノート!
DELL Inspiron 13z(N301Z)レビュー

2010年6月発売の13.3インチCULVノート。Nehalem設計で超低電圧版Core i3 / i5を搭載するCULVノート。ATI Mobility Radeon HD 5430搭載。CULVノートに単体GPUを搭載する異色な製品。グラフィック能力ではSandyBridgeのインテル HDグラフィックス 3000 より「気持ち上」程度のレベル。
いんsぴろn15R メタルボディがリッチなエントリーノート!テンキー付が便利!
Inspiron 15R(N5010)レビュー

2010年5月発売の15.6インチ・エントリーノート。Inspiron 15(1564) のデザインリニューアル。Nehalem設計で、第1世代Core i3/i5搭載可能モデル。グラフィックはCPUに内蔵するインテルHDグラフィックス。ブルーレイや地デジなどの高精細に対応できるスペックだが、本格PCゲーム用には不向き。
Inspiron M101z レビュー 利便性とモバイル性を追求した、11.6インチ超低電圧ノート。
Inspiron M101z レビュー

AMD Athlon II Neoシリーズを搭載する、11.6インチ超低電圧モバイルノート。浮き石型キーのフルサイズキーボード搭載。解像度は1366x768でメインノート並み。PowerShare USBで起動なしに機器の充電が可能。約 1.56kg (6セルバッテリ搭載時)と軽量。6時間以上のバッテリー駆動。
高性能ミドルノートXPS15 今の定番ミドルノートはゲームノート並の性能!
15.6インチノート XPS 15 (L501x)をレビュー

2010年10月発売の15.6インチ・ミドルノート。このXPS 15 (L501x)発売の3ヶ月後には「次世代となるSandyBridge」が登場するというのに、前世代のNehalem設計で新発売される。第1世代Core i5/i7搭載可能。グラフィックにはNVIDIA GeForce GT 420M、435Mが搭載可能でした。DELLノート初のUSB3.0搭載。
Alienware M15xの構成 17.3インチノート、Vostro 3700レビュー
2010年3月発売の17.3インチ・ミドル~ハイミドルノート。Nehalem設計で1世代Core i3 / i5 /i7搭載可能。グラフィックはNVIDIA GeForce 310M、GT330が搭載可能で、グラフィック系ビジネスをメインに使える高性能な大画面ノート。
Latitude E4200 超軽量の12.1インチのモバイルノート、
DELL Latitude E4200レビュー

重量約1kgの12.1インチ モバイルノート。超低電圧版Core 2 Duo搭載、ストレージにはSSDを搭載。eSATA 端子も装備。起動なしでもデジタル機器の充電が可能なUSB PowerShare仕様。背面および底部の素材はマグネシウム合金。
DELL Alienware M11x レビュー 11.6インチの本格的ゲーム専用モバイルノート!
DELL Alienware M11x レビュー

2010年2月発売の11.6インチ・モバイルゲーミングノート。超低電圧版Core 2 Duo搭載で、ゲームに対応できるグラフィック性能を持つNVIDIA GeForce GT 335Mを搭載。グラフィック(GPU)で電力を使う分、CPUを省エネにした仕様で、モバイルゲームに特化した製品。(ゲームの快適度はCPUよりもGPUで大きく左右する)
dell studio xps8000 ハイエンドPC!デル Studio XPS 8000レビュー
(Studio XPS 8100の参考に!)

2009年9月発売の中級ミニタワー。Nehalem設計で、Core i7-800シリーズ搭載可能。グラフィックカードはGeForce GTS 240やGeForce GTX 260が搭載可能で、ゲームも入門機にもなるミドル~ハイミドル機。ようやく、64bit OSの普及が定着し始めたころのモデル。設置しやすいサイズとそれなりの拡張性で人気だった。
dell Studio XPS 9000の構成 Studio XPS 9000をレビュー
2009年3月発売のハイエンドタワー。登場時はStudio XPS 435だったが、後に改名。Core i7 965 Extreme Editionが搭載可能。HDDは3台、光学ドライブ2台搭載できる拡張性。メディアトレイ装備。電源が475W。当時は64bit OSの過渡期で、32bit/64bit OSが選択可能だった。
Alienware Aurora ALX 最強ゲームPC、Alienware Aurora ALX レビュー
2009年9月発売のゲーミングPC。最強ゲームPCであるAlienware Auroraの上位版。Core i7-900シリーズを搭載。グラフィックにNVIDIA GeForce GTX 460を2枚同時搭載するSLI仕様や、ATI Radeon HD 5870を2枚同時搭載するCrossFireX仕様が可能なモンスターPC。水冷式システム、天井ルーバーの自動開閉、イルミネーションのギミックを持つ。875Wの大容量電源。
Alienware Aurora レポート 本格ゲームを高設定で長時間楽しみたいゲームユーザーに!最強マシンのAlienware Aurora
Core i7搭載可。水冷式システム採用。デュアルグラフィックが可能なモンスター級ゲームマシン。875Wの大容量電源も選べ、ゲーム使用に申し分ない構成です。イルミネーションが設定でき、遊び心も満載!
Alienware M15xの構成 15.6インチの超ハイスペック・ゲームノート!
DELL Alienware M15x レビュー

2009年9月発売の15.6インチ・ゲーミングノート。Nehalem設計で1世代Core i7搭載可能。グラフィックは、NVIDIA GeForce GT 240M、GTX 260M搭載。DELLノート製品のなかでのトップクラスのハイエンド機。当時は「GTX 260Mの搭載が初のノート」として販売されていた。
デルAlienware M17x ゲーミングノート!Alienware M17x レビュー
17インチワイド液晶のゲーミング・ノートAlienware M17x。個性的なデザインとアルマイト加工の高級感。そして妥協のない最強グラフィック性能!無敵のモンスター・ノート!
※このレビューは、Vista時代のCore マイクロアーキテクチャ仕様です。現在はCore iシリーズとなっており、グラフィックも異なっています。
DELL Vostro3300 13.3インチノート、Vostro 3300レビュー
13.3インチ高精細ワイド LED 非光沢液晶。最小軽量では1.8Kg程度なので、モバイル用途にいいです。グラフィック性能を重視するなら、NVIDIA GeForce 310Mの搭載がお勧めです。Core i3/i5 デュアルコア搭載可能なスタンダードノート。eSATA端子装備で、外付けHDDへのバックアップが快適。
DELL Vostro3300 極薄13.3インチノート、Vostro V13レビュー
極薄13.3インチモバイルノート。(最薄部 16.5mm)。超低電圧のCore 2 SoloおよびCeleron搭載。6セルバッテリー搭載時で1.6kgほど。グラフィックはオンボード仕様で、インテル GMA 4500MHDを採用。つや消しアルミボディと亜鉛強化されたヒンジがリッチな上、コストパフォーマンスにも優れています。
Inspiron15レビュー Core 2 Duoノート、Inspiron 1545をレビュー
2009年1月発売の15.6インチ・エントリーノート。 Celeron デュアルコア、Core 2 Duo搭載可能。グラフィックはチップセットGM45 に内蔵するオンボード・グラフィック「GMA 4500MHD」。オンボード・グラフィックでは最後のラインナップで最高性能となった。動画支援機能を持ち、フルHDコンテンツ再生に一応対応。
studio hybrid Studio One 19
2009年3月発売の18.5インチワイド液晶一体型。DELLでは2番目となる一体型。Core 2 Duo、Core 2 Quadが搭載可能。単体のグラフィックの搭載はなく、オンボードグラフィックのNVIDIA GeForce 9400が採用されていた。
DELL(デル)Inspiron545s Inspiron 545s
2009年4月発売のエントリー・スリムタワー。プラットフォームは2007年6月発売のInspiron 530sと変わらず。Core 2 Duo搭載可能。チップセットがG33 Expressなので、内蔵のオンボードグラフィックはGMA 3100。Vistaを動かすには少々野暮ったいグラフィック能力。そのため、Vista時代は、ローエンド・グラフィックカードの搭載を勧めていた。
DELLのStudio15 人気の娯楽ノート!15.6インチノート Studio 15(1557)レビュー
2009年10月発売の15.6インチ・ミドルノート。ボディデザインは2009年3月発売の旧Studio 15のままを踏襲。Nehalem設計 で1世代Core i5/i7搭載可能。グラフィックにはATI Mobility RADEON HD 4570を搭載。DELLとしてはノートで初めての4コア/8スレッド(Core i7クアッドコア)対応の製品。2010年の代表的なミドルノートでしたが、本格ゲーム用にはまだ物足りない印象。
デルInspiron13z 超低電圧ノート!DELL Inspiron 13z(1370)
2009年10月発売の13.3インチCULVノート。超低電圧版Core 2 DuoやCore 2 Soloが搭載可能。チップセットは、GS45 Express。内蔵するオンボードグラフィックはGMA 4500 MHDで、HDコンテンツの再生支援機能を備える。またはオプションでNVIDIA GeForce G105Mの搭載が可能。
Studio 1749 名門JBL製スピーカーを内蔵した大画面ノート、
DELL Studio 17(1749) をレビュー

2009年10月発売の17.3インチ・ミドルノート。Nehalem設計 で1世代Core i5/i7搭載可能。グラフィックにはATI Mobility RADEON HD 4650、後にはHD 5650を搭載。DELLとしてはノートで初めての4コア/8スレッド(Core i7クアッドコア)対応の製品。Studio 15(1557)よりも高性能化が可能なモデル。また、10万円前後で買える低価格化で、これまで高価だった17インチノートが身近になった存在。
DELLのInspiron15 DELLエントリーノート、Inspiron 15(1564)レビュー
2010年1月発売の15.6インチ・エントリーノート。DELLエントリーノートでは初となるNehalem設計で、第1世代Core i3/i5搭載可能モデル。グラフィックはCPUに内蔵するインテルHDグラフィックス。ブルーレイや地デジなどの高精細に対応できるスペックだが、本格PCゲーム用には不向き。
デルInspiron 11zの構成 超低電圧ノート! Inspiron 11z(1110) レビュー
2009年10月発売の11.6インチCULVノート。Atomミニノートよりも性能が高い「CULVノート」の幕開けモデル。超低電圧版Celeron搭載。チップセットは、GS45 Express。内蔵するオンボードグラフィックは、GMA 4500 MHD。HDコンテンツの再生支援機能を備える。
デルvostro ミニタワー DELL Vostro 430レビュー
2世代目となるCore i7(800シリーズ)が搭載可能なハイエンド機。設置しやすく拡張性もあるミニタワー型。HDDや光学ドライブを各2台まで内蔵できます。グラフィックもハイスペックなので、動画編集やCG制作などハイレベルな処理をサポート。
デルの一体型 VESA対応のコンパクトな一体型PC!Inspiron One 19
2009年10月発売の18.5インチワイド液晶一体型。DELLでは3番目となる液晶一体型製品で、初の壁掛けタイプ(VESA規格)。PentiumやCore 2 Duoを搭載。オンボードグラフィックのGMA X4500でHD再生支援機能はなく、スペックは当時としても低い。
Vostro 230sレビュー記事 低予算で購入できるスリムタワーのDELL Vostro 230sレビュー
Core 2 DuoなどCoreマイクロアーキテクチャ・プラットフォームのデスクトップPC。幅約10センチほどのスリムタワーで横置きも可能。内蔵HDDベイを2基持つなどの拡張性があります。ネットユーザーなら充分な性能ですし、とにかく低価格が魅力!
1520 15.4インチノート DELL Vostro 1520レビュー
15.4インチワイドのスタンダードノートですが、Core 2 Duoが搭載でき、オンボードグラフィックにはGMA 4500MHDを採用。そのため、ブルーレイのようなHDコンテンツも扱え、ビジネス用途ならかなり高い処理能力が期待できます。単体のグラフィックも搭載できるので、もっと高いニーズにも応えられます。
デルstudioxps16 DELL Studio XPS 16(1640)レビュー
2009年年1月発売の16インチ・ミドル~ハイミドルノート。Core 2 Duo搭載、グラフィックにはATI Mobility RADEON HD 4670が搭載可能。Coreマイクロアーキテクチャ設計では異例で、次世代となるDDR3メモリを搭載する(当時はDDR2が主流)
デルadamo セレブのノート、デル Adamoをレビュー
Adamo 13.4インチワイドの高級モバイルノート。 アルミを削りだしたボディで、最薄部は16.4mm。Mac Book Airを抜いて世界最薄モバイルノートとなります。 アスペクト比は16:9。光学ドライブは非搭載です。大容量のSSDを搭載するなど外観以外にも見所があります。 Core 2 DuoプロセッサーのSUシリーズを搭載し、TDP10Wと極めて省エネ仕様。
人気ノート Studio 15(Core 2 Duoモデル)をレビュー
15.6インチワイド光沢液晶を搭載。Core 2 Duoプロセッサー搭載可能。マルチメディアやエンタテインメントに最適なノート。ビジネス用からエンタメまで幅広く活用できます。グラフィック・コントローラーでは、高度なカスタマイズが可能。
HDMI端子やギガビットイーサLAN、eSATA端子、WLEDディスプレイ、3Wウーファー搭載!
Inspiron Mini 10v Inspiron Mini 10の廉価版ミニノート!Inspiron Mini 10vレビュー
10.1インチワイド光沢液晶のミニノート。 キーボードもフルサイズキーボードに近いサイズで操作しやすく、携帯サイズや重量もミニノートならでは特長。インテル Atomプロセッサー搭載。HDD搭載で充分な保存容量があります。標準で130万画素Webカメラ標準搭載しています。
Inspiron Mini 10 バランスのとれたミニノート、Inspiron Mini 10をレビュー
10.1インチワイド光沢液晶のミニノート。 キーボードもフルサイズキーボードに近いサイズで操作しやすい。HDMI端子搭載にカスタマイズでGPS機能やワンセグ機能を内蔵できるなど、通常のミニノートより娯楽性が高い。 インテル Atomプロセッサー搭載。HDD搭載で充分な保存容量があります。
大画面17インチワイド Studio 17(Core 2 Duoモデル)のレビュー
大画面17インチワイド光沢液晶を搭載。Core 2 Duoプロセッサー搭載可能。
グラフィック・コントローラーでは、エントリーモデルより高度なカスタマイズが可能なので、相当ヘビーな3Dゲームでなければゲーム用にも使用できるスペックを持ちます。
220s DELL法人向け Vostro 220s ギャラリー
設置しやすいスリム型デスクトップPC。Core 2 Duoが搭載でき、オンボードグラフィックにはGMA X4500MHDを採用。そのため、ブルーレイのようなHDコンテンツも扱え、ビジネス用途ならかなり高い処理能力が期待できます。単体のグラフィックも搭載できるので、もっと高いニーズにも応えられます。HDDを2台まで搭載できる拡張性もあり。
Studio Desktop DELL Inspiron 545レビュー
インテル Core 2 Duoプロセッサーを標準搭載。拡張性の高いミニタワー型パソコン。ライトなゲーム、マルチメディア、ホームオフィス用など幅広いニーズに対応。 性能に対してコストパフォーマンスがよく、エンタテインメントを楽しむなら万人向けのタイプです。。8色からフロントパネルのカラーが選べます。
Studio Desktop DELL Studio Desktopをレビュー
クアッドコアのインテル Core 2 Quadプロセッサーを標準搭載。拡張性はそのままに、通常のミニタワー型よりも高いカスタマイズが可能。電源出力はそこそこですが、動画編集やブルーレイディスクを多用する環境でも、ニーズに応えられるスペックを持ちます。豊富な端子を標準装備。
Studio Slim Desktop DELL Studio Slim Desktopをチェック
クアッドコアのインテル Core 2 Quadプロセッサーを標準搭載。スリムで省スペースのクアッドコア・パソコン。電源出力は低いですが、通常の省スペース型よりも高いカスタマイズが可能。動画編集やブルーレイディスクを多用する環境でも、ニーズに応えられるスペックを持ちます。
人気ノートstudio1536 Studio 1536をチェック
15.4インチワイド光沢液晶を搭載。AMDのCPUを搭載したモデル。Athlon 64X2およびTurion 64X2、そして次世代CPUの「Turion X2 Ultra」デュアルコア プロセッサーが搭載可能。マルチメディアやエンタテインメントに最適なノート。ビジネス用からエンタメまで幅広く活用できます。
以下のレビューは、当時のサーバー容量をオーバーしたため、対策として画像を消去してしまいました。そのため現在ではテキストのみのページとなっています。
Studio XPS 16 Studio XPS 16 (Core 2 Duoモデル)レビュー
16インチワイド液晶を搭載。上位クラスのCore 2 Duoプロセッサー搭載可能で、ゲームや動画編集など高度な使用が可能。 アスペクト比16:9で、地デジ放送などを観ても上下に黒い帯が入ることはありません。 5.1chドルビーサウンド対応、サブウーファースピーカー付き。
Inspiron Mini 12 大画面ミニノート、Inspiron Mini 12のレビュー
12.1インチワイド光沢液晶のミニノート。インテル Atomプロセッサー搭載で、省エネと小型化に徹底しHDD搭載でたっぷり保存できます。ミニノートとしては画面&解像度が大きく、キーボードも大きいので操作性がいいです。約1.24kgと軽量。とにかく価格が安いのでセカンドPCとして気軽に使えます。
Studio XPS 13 使用レビュー Studio XPS 13 レビュー
2009年1月発売の13.3インチ・ミドルノート。 Core 2 Duo搭載可能。オンボード・グラフィックではGeForce 9400M G。(GMA 4500MHDの5倍のパフォーマンスと豪語)。単体GPUのGeForce 9500Mが搭載可能で、Hybrid SLIに対応。次世代となるDDR3メモリを搭載する(当時はDDR2が主流) 。
XPS420をもっと解説 BTXミドルタワー!XPS 420レビュー
2007年11月発売のミドルタワー。Core 2 Quadやハイエンドグラフィックカードの搭載が可能。放熱性を高めるBTXシャーシ採用。本体上部にカラーLCD画面「ミニ・ビュー」を搭載。クアッドコアマシンが比較的安く購入でき、人気の機種だった。2008年12月にはXPS 430としてリニューアル。
DELL(デル)XPS Oneレビュー デル初!一体型PC。XPS Oneレビュー
2007年11月発売の20インチワイド光沢液晶一体型。 DELLでは初の一体型製品。アルミと強化ガラスで構成された贅沢な外観が美しい。BluetoothやワイヤレスLANを標準搭載するなど、できるだけケーブルレスのスタイル。 Core 2 DuoまたはCeleronが搭載可能。グラフィックは ATI RADEON HD 2400 Pro を搭載可能。当時としても、決してスペックの高いモデルではなかった印象。
デルInspiron Mini 9 DELL最小&最安値ノート、Inspiron Mini 9のレビュー
8.9インチワイド光沢液晶のミニノート。インテル Atomプロセッサーやフラッシュメモリ(半導体メモリ)のSSD搭載で、省エネと小型化に徹底したモデル。重量も約1kgとかなり軽量。一般的なモバイルノートを携帯するのが、億劫と思っていた方にお勧めできるタイプです。
DELL(デル)XPS M1730レビュー ハイエンドゲームノート!XPS M1730レビュー
大画面で、高解像度の17インチワイド液晶。インテル Core 2 Extremeが搭載可能。SLI対応、AGEIA PhysX搭載可能、Game Panel LCDディスプレイ搭載でゲームもパワフルに。HDDを2台搭載できるなど拡張性も優れる。
DELL(デル)Inspiron13レビュー シンプルノート、Inspiron 13のレビュー
13.3インチワイド光沢液晶。Core 2 Duoプロセッサー搭載可能。スロットイン式のDVD+/-RWドライブ構成。シンプルなカスタマイズ構成となっています。インターネットや映像鑑賞、ビジネスソフトの使用がメインの携帯用パソコン。
人気ノート エンタメノート、Studio 15をレビュー
Core 2 Duoプロセッサー搭載可能。マルチメディアやエンタテインメントに最適なノート。ビジネス用からエンタメまで幅広く活用できます。グラフィック・コントローラーでは、高度なカスタマイズが可能。
studio hybrid DELL Studio hybridのレビュー
スタイリッシュかつ、どんな場所にもお手軽に設置できる超小型デスクトップ。選べるボディカラーに、オプションで竹製のボディも可能。
Studio XPS レポート DELL Studio XPS レポート
Core i7搭載で、ゲームーや3DCG製作などのニーズに応えます。ミドルクラスのグラフィックカードを選択でき、64bit OSをサポートするため4GB以上のメモリ搭載も可能です。長期的な使用を考えるなら、コスト的にも悪くないと思います。
Inspiron530レビュー 低価格でも充分なエンタメPC、DELL Inspiron 530レビュー
インテル Core 2 Duoプロセッサー搭載可能。
HDDと光学ドライブを各2台まで搭載できる拡張性の高いミニタワー型パソコン。ライトなゲーム、マルチメディア、ホームオフィス用など幅広いニーズに対応。 多くのユーザーが好むタイプです。
DELL(デル)Inspiron1525レビュー 低価格エントリーノート、Inspiron 1525レビュー
15.4インチワイド液晶を搭載。インテル Core 2 Duoプロセッサー搭載可能。薄型かつ軽量化されたコストパフォーマンス重視のノートパソコン。インターネットやビジネスソフトに充分な基本性能を持つ。
DELL(デル)XPSM1330レビュー お勧めモバイルノート、XPS M1330
13.3インチワイド液晶のモバイルノート。インテル Core 2 Duoプロセッサー搭載可能。最小重量1.8kg。アート性にこだわったエレガントなデザインで、複数色から選べます。天板にマグネシウム合金で剛性、アルミ製のパームレストで、素材にもこだわりあり。
DELL(デル)XPS M1530レビュー 高級感あふれる15インチノート、XPS M1530
15.4インチワイド液晶。インテル Core 2 Duoプロセッサーが搭載可能。天板にマグネシウム合金で剛性、アルミ製のパームレストで、素材にもこだわりあり。
DELL(デル)Inspiron530sレビュー Inspiron 530sレビュー
2007年6月発売のエントリー・スリムタワー。Core 2 Duo搭載可能モデル。スリムでありながらHDDを2台搭載できる拡張性。Vista時代は、ローエンド・グラフィックカードの搭載を勧めていた。このモデルの登場あたりからCore 2 Duoマシンの普及が急速に増えた印象。2年近くも販売が続いたロングセラーモデル。
DELL(デル)Inspiron 1720レビュー 2007年の大画面ノート、Inspiron 1720レビュー
10.1インチワイド光沢液晶のミニノート。 キーボードもフルサイズキーボードに近いサイズで操作しやすく、携帯サイズや重量もミニノートならでは特長。インテル Atomプロセッサー搭載。HDD搭載で充分な保存容量があります。標準で130万画素Webカメラ標準搭載しています。
何よりもコストパフォーマンスがよく、購入しやすいモデル。
初めて買ったInspiron 1520 2007年の娯楽ノート!Inspiron 1520レビュー
2007年6月発売の15.6インチ・ミドルノート。Core 2 Duoが搭載可能。グラフィックにはNVIDIA GeForce 8400M GS、8600M GTが搭載可能だった。ちなみにパソ兄さんが購入した初のDELLパソコン。もともと自作ユーザーだったため、メーカーPC自体が初。

欲しい時が、DELLパソコンの購入タイミング!キャンペーン情報!

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

DELLと楽天ポイント
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!

※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。

8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待

15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より

DELL法人モデル、特別なお客様限定

DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!

コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報

納得パソコン購入術!パソ兄さん サイトTOP
Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.