15.6インチワイドWLED光沢液晶。(16インチワイドRGB-LEDもあり)。Core i7搭載。グラフィック性能が高く、高度な3Dゲームも遊べます。5.1chドルビーサウンド対応、サブウーファースピーカー付きで、映像コンテンツに最適な高性能ノート。
Studio XPS 16の背面と底面
【パソコン購入のコツ】
【DELLのキャンペーン情報】
【パソコンパーツ知識・一覧】
【PCベンチマーク記録集】
- DELL Inspiron 15R(5520)新作レビュー
- DELL Inspiron 15R Special Edition(7520新レビュー
- Inspiron 15(3520)新レビュー
- XPS 15(L521X)新レビュー
- Vostro 3560レビュー
- DELL Inspiron 14z Ultrabook新作レビュー
- DELLのXPS 14 Ultrabook(L421X)新レビュー
- DELLのAlienware M14x (M14xR2)新レビュー
旧作DELLレビュー
次はStudio XPS 16の背面です。接続できる端子は一切ありません。バッテリーと通気口で占められます。
なお、Studio XPS 16は販売終了モデルです。今はこちらがお勧め!
クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!
パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり
8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】
15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より
引き続き、Studio XPS 16の記事をどうぞ。
背面の通気口です。
底面
Studio XPS 16の底面。滑り止めゴムが4つ設置、Windowsライセンス認証シールと、DELLの保証書ともいうべき「サービスタグ」、「エクスプレスサービスコード」が貼ってあります。
バッテリーのロックを外すラッチ。そしてバッテリー本体があります。こちらのバッテリーは残量メーターつきです。
パターンデザインに合わせた通気口。普段は見ることのない底面でも、こじゃれた演出です。
こちらにも健在。
次は、Studio XPS 16とStudio 15の購入比較
パッケージ構成と価格はDELLサイトにて⇒Studio XPS 16販売終了