DELL Inspiron 15Rの底面と内部アクセス
Inspiron 15R (5537)のバッテリー装着、内部アクセスについてレビューします。サウンドシステムのWaves MaxxAudioも解説。当コンテンツは、2013年7月時点の情報。
標準の6セルバッテリー
Inspiron 15R では6セルバッテリーが標準搭載となっており、2013年7月レビュー時点では、他のバッテリーのチョイスはありません。
6セルバッテリーが底面を少し突き出しているため、Inspiron 15R のキーボードはわずかに傾斜になります。また、これにより底面から吸気できるわけです。底面の中央右寄りに吸気口が確認できます。
底面から見るInspiron 15R のスピーカーとカードスロット。これを見て分かるように、カードスロットはかなり下ですね。なお、サウンドシステムにWaves MaxxAudioが搭載されています。
サウンドシステムにWaves MaxxAudioが搭載されており、内蔵型で出力の弱い小型スピーカーでもデジタル処理で効果的なサウンドを展開します。 Waves(Waves Audio社)はイスラエルの音響デジタル技術メーカーで、オーディオデジタル処理技術のMaxxAudioでは特に効果音のクオリティが定評。ゲームサウンドでは良好な結果を残しているのだとか。
Waves MaxxAudioはリスニング・エクスペリエンスを実現する「スタジオ品質」だそうです。Dell Audioのソフトを使ってイコライザー調整ができます。
Waves MaxxAudioの効果が如何ほどのものなのか分かりませんが、決してチープなサウンド品質ではないので、余程のこだわりがない限りはこれで映画鑑賞をしても充分なレベルだと思います。
底面から見る、排気口。側面と底面の2箇所に施されています。少しフィンが見えます。
2箇所のネジを緩めると底面のモジュールカバーが外せます。ネジはモジュールカバーから離れないので紛失防止になります。(ネジが取れない!と延々回しているユーザーさんもいるようですね。)
なお、内部アクセスの際は必ずバッテリーを外します。2箇所のラッチによってバッテリーはロックがかかっています。DELLの耐久性テストでは750回のバッテリー着脱を行なっており、問題ないことを確認しているそうです。
HDDは従来のように専用マウンタを使わず、筐体にビス止めされています。ナイスなコストダウン化といったところでしょうか。DDR3メモリスロットは2基で、今回は4GBが2枚装着。メモリスロットは重なっておらず、横並び配置です。
My Dell(DELL Support Center)のソフトでは、搭載パーツのスペック詳細や製造元、ファームウェア、ドライバ、シリアル番号を調べたり、ハードウェアスキャンが行えます。システム情報を詳しく知りたい玄人ユーザーには便利なソフトです。また、サービスタグやエクスプレスサービスコードの固有情報管理や、サポートツールが備わっています。検索しなくても、オンラインでDELLサイトへのサポートにもつながります。
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。
8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より
DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!
コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報
Inspiron 15R(Inspiron 5537)レビュー~2013年7月時点
- Haswell設計の15.6インチ・エントリーノート!Inspiron 15R 登場~デザインと装備端子
- DELL Inspiron 15Rのタッチパネル仕様ディスプレイ
- DELL Inspiron 15Rのキーボードレビュー~アルミ製のパームレスト、電源ボタン、タッチパッドも
- Core i7-4500Uのパフォーマンスと消費電力~レンダリング処理時間比較
- Core i7-4500Uのパフォーマンス(統合型GPU編)
- DELL Inspiron 15R(5537)の底面と内部アクセス