DELLと比較するHPパソコン購入レビュー
  1. HOME
  2. HPノートパソコン
  3. Pavilion 15-n200 レビュー一覧
  4. 現在

HP Pavilion 15-n200~インテル機とAMD機で性能比較

当方の手元にある実機での構成に限られるが、Pavilion 15-n200のインテル仕様ならびにAMD仕様で、パフォーマンス比較をしてみた。2014年5月時点のレビューである。

インテル機 VS AMD機!ベンチマークテストで比較

レビューしているPavilion 15-n200実機の構成は以下の通り。CPUおよび単体GPUは、レビュー時点で搭載できる最上位のものとなっている。CINEBENCH R10でCPU性能を比較すると、インテルモデルのほうが明らかに速い。

レビューしたインテルモデル構成

NVIDIA GeForce GT 740M(2GB)
Haswell設計 Core i7-4500U
15-n243TX パフォーマンスモデル

レビューしたAMDモデル構成

AMD Radeon HD 8670M
AMD A6-5200 APU搭載
15-n210AX  パフォーマンスモデル
コンポーネント コンポーネント
Windows 8.1 Pro(64bit) Windows 8.1 Pro(64bit)
15.6インチワイドHDブライトビュー・ディスプレイ
(1366×768)
15.6インチワイドHDブライトビュー・ディスプレイ
(1366×768)
Core i7-4500U
(1.80GHz~3.00GHz、4MBキャッシュ)
AMD A6-5200 APU
(2.0GHz, 2MB L2キャッシュ)
4GB(4GB×1) DDR3L-1600MHz 4GB(4GB×1) DDR3L-1600MHz
インテル HD グラフィックス 4400(CPUに内蔵)
(↑↓切り替え可能なグラフィックス)
NVIDIA GeForce GT 740M(2GB)
Radeon HD 8400(CPUに内蔵)
(↑↓切り替え可能なグラフィックス)
AMD Radeon HD 8670M
1TB ハイブリッド・ハードドライブ
(8GBフラッシュメモリ内蔵 / 5400回転)
1TB ハードドライブ
(SATA, 5400回転)
バッテリ駆動時間公称:約5時間45分 バッテリ駆動時間公称:約5時間
マルチコアでレンダリング
CINEBENCH R10は、MAXON Computer社のCinema 4Dをベースとしたベンチマークソフトで、Cinema 4Dは映画・テレビ業界・ゲーム制作・建築で採用されている3Dソフトです。 CINEBENCH R10はマルチコアに最適化されているので、クロック数の高さだけでなくマルチスレッドでの能力を測ることができます。
INEBENCH R10のスコア
処理時間⇒1分19秒 処理時間⇒2分14秒

DELLでストリートファイター4を遊ぶ
ストリートファイター4は、2009年にPC版が登場した対戦型格闘ゲーム。操作は2Dですが、グラフィックが3D描写となっています。ストリートファイター4 PC版が登場した当時では、並のPCではややハードルが高い負荷でしたが、パソコンの高性能化に伴いハードルが下がってきています。

測定条件:
※当方では、グラフィック設定をデフォルトのままで行っています。(モデルと背景の品質⇒高、シャドウとモーションブラー⇒低、パーティクル⇒中、エクストラタッチ⇒OFF)。また、ディスプレイ垂直同期をOFFにして、60FPS以上でも測定できるようにしてあります。
ストリートファイター4のベンチマーク結果 設定解像度 1280×720 ウィンドウ表示
AVERAGE FPS
101.60
AVERAGE FPS
69.77
設定解像度 1366×768 フルスクリーン表示
AVERAGE FPS
90.08
AVERAGE FPS
58.87

3Dゲームのベンチマークテストでパソコンを選ぶ
バイオハザード5は2009年9月にPC版が登場し、日本ゲーム大賞2009 優秀賞を受賞。 また、NVIDIA社の3D Visionにネイティブ対応した、初の立体3D対応ゲーム。

測定条件:
※当方では、グラフィック設定をデフォルトのままで行っています。(アンチエイリアスとモーションブラー⇒オフ、影・テクスチャ・画面クオリティ⇒高)
バイオハザード5 「ベンチマークテストA」の結果 ※DirectX 10 1280×720 ウィンドウ表示
Average FPS
64.0
Average FPS
44.09
RPGラストレムナント
ラストレムナントは2009年にPC版が登場。RPGなのでアクションゲームほどリアルタイム処理能力にシビアではないものの、ロールプレイングでは異例の最大70体による集団バトルが展開するなど高負荷なゲーム。
ラストレムナントのベンチマーク結果(解像度 1280×720 ウィンドウ表示)
Average FPS
48.75
Average FPS
29.86

DELLパソコンでバイオハザード6
バイオハザード6は、2013年3月22日にPC版が発売。最大で、2560×1600もの高解像度が設定できる。ハイスペックPCを活かした新要素として、家庭ゲーム機用よりも大量の敵が登場する「ザ・マーセナリーズ アンリミテッド」を収録している。

測定条件:
※当方では、グラフィック設定をデフォルトのままで行っています。(アンチエイリアス⇒FXAA3HQ、モーションブラー⇒ON、影・テクスチャ・画面クオリティ⇒高)
バイオハザード6 ・ ベンチマークテスト / DirectX 9.0c 1280×720 ウィンドウ表示
SCORE 2897 SCORE 1985

どちらも搭載解像度 1366×768 でストリートファイター4が十分に遊べるレベルに達しているが、中堅クラスの3Dゲーム(バイオハザード5)あたりになるとインテルモデルに軍配が上がる。
ゲームはやるつもりないというなら、最も低価格なAMDモデルを選んで構わないと思われる。2D高精細コンテンツでも十分応えられる。

切り替え可能なグラフィックス

どちらのモデルも、「CPUに内蔵しているGPU」と単体GPUを切り替えて使うことができる。ネットサーフィンなど負荷の少ない作業では低消費電力の内蔵GPUを使うことになる。

インテル仕様レビュー実機の場合、インテル HD グラフィックス 4400 とNVIDIA GeForce GT 740M(2GB)の切り替え、AMD仕様では、Radeon HD 8400とAMD Radeon HD 8670Mの切り替えとなる。

当方のベンチマークテストでは、すべて単体GPUで動くように手動設定をした。

GeForce GT 740M(2GB)NVIDIAのユーティリティソフトで手動切替が可能。

Catalyst Control CenterAMDではCatalyst Control Centerで手動切替が可能。

消費電力は似たようなもの

Pavilion 15-n200の消費電力
アイドル時およびベンチマークテスト中に消費電力を調べてみた。(インテルモデルが満充電状態ではなかったので、バッテリを外した状態でおこなっている)
変動するのでこれというワット数は言えないが、どちらもアイドル値で10Wあたり、ベンチマークでは35Wあたりで大きな差はない。あえて言うならインテル仕様が1~2W高めなんだろうかという印象。

レビューは以上。

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

DELLとHPを比較して検討!2つの専門レビューサイト

HP Pavilion 15-n200レビュー ~2014年5月時点
(実機1号:インテル仕様 Haswell / 実機2号:AMD仕様 Aシリーズ APU搭載)

HOME~DELL購入ガイド | アンチDELLユーザー向きコンテンツ : パソ兄さんのドスパラ調査

Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.