2009年10月22日、Windows 7が登場しました。Vistaに引き続き美しいインターフェース。しかも、新機能追加ローエンドからハイエンドまで快適に動く大幅なパフォーマンスアップ。
【パソコン購入のコツ】
【DELLのキャンペーン情報】
【パソコンパーツ知識・一覧】
【PCベンチマーク記録集】
- DELL Inspiron 15R(5520)新作レビュー
- DELL Inspiron 15R Special Edition(7520新レビュー
- Inspiron 15(3520)新レビュー
- XPS 15(L521X)新レビュー
- Vostro 3560レビュー
- DELL Inspiron 14z Ultrabook新作レビュー
- DELLのXPS 14 Ultrabook(L421X)新レビュー
- DELLのAlienware M14x (M14xR2)新レビュー
旧作DELLレビュー
7世代目のOS、Windows 7
まず、Windows 7の個別紹介へ入る前にネーミングの由来を説明します。
この「7」の名前は、7世代目のWindowsということです。1985年のWindows 1.0から数えて7世代目ということです。これまでのWindowsの歴史をまとめました。
1世代目 | Windows 1.0(1985年) |
2世代目 | Windows 2.0(1987年) |
3世代目 | Windows 3.0(1990年) Windows 3.1(1992年・日本語版1993年)、 |
4世代目 | Windows 95 1995年の登場。スタートボタンとスターメニューという、現在の基本的な画面はここから始った。32bitアプリが動作するようになり、パソコンブームを巻き起こした存在。 |
Windows 98 1998年の登場。Windows 95の基本を引き継いだ存在で、このころUSBのサポートが始まった。DVDが市場に登場し始めたころです。 |
|
Windows Me 2000年の登場。9x系最後のOSで、操作画面のリニューアルやマルチメディア対応の強化がされています。2001年にはWindows XPが登場したため、短命だったOS。 |
|
5世代目 | Windows XP 2001年の登場。これまでビジネス用として別路線だったWindows NT系を、これまでの家庭用Windowsと統合。(NTのカーネルを採用。)インターネットユーザーも急激に増え、インターネット常時接続が普通になってきたブロードバンド時代へ突入。 |
6世代目 | Windows Vista 2007年の登場。Windows Aeroの美しい操作画面がポイント。さらにセキュリティ機能や検索機能が強化されたOS。登場当時は動作に追いつかないパソコン製品が多く、不幸にも不評を買う。快適に動作できるパソコンであれば評価できるOSで、Windows 7のベースを築いたといってもいいでしょう。このころは、地デジやブルーレイといったHDコンテンツの普及時期。 |
7世代目 | Windows 7 2009年の登場。これまで高負荷となっていったOSの歴史とは逆転現象が起き、Vistaよりも軽くなりパフォーマンスが大幅アップ。ミニノートのような性能が低いパソコンでも搭載可能。 Windows Aeroなどの美しい操作画面は引き継がれつつ改善。使いやすさも向上。 |
Windows 7では、メモリの消費を減少
Windows 7がVistaよりも快適に動く、ベンチマークスコアが高いといった理由のひとつにメモリの効率的な使用があります。Vistaではユーザーが意識していないバックグラウンドで多々プログラム稼動している場合が多く、メモリを余計に消費していました。
しかし、Windows 7ではバックグラウンドで勝手に稼動することはありません。ユーザーが触らない限りは、稼動しない仕組みになっています。このことで高速起動が可能になり、メモリもメインのところへ割り当てられるわけです。
パソコンにもよりますが、Vistaと比べると200~300MBほどメモリ消費を抑えられるようです。
クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!
パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり
8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】
15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より
OSのメニュー(Windows 7)納得パソコン購入術!パソ兄さん(DELL購入のガイド)TOPへ戻る