デルパソコンの購入ガイドします。
パソコン購入の極意であるパソコン購入理論を解説。
納得パソコン購入術!パソ兄さんは、DELL(デル)購入ガイド

サイトマップ~DELLガイド

セキュリティソフトの選び方 パソコンで英会話学ぶ

デスクトップ・レビュー

ノートパソコンレビュー

周辺機器

パソコンを購入するとは

パソコン購入理論

パソコン購入はマイホーム購入最初はパソ兄さんも初心者だった
パソコン選びはなぜ、難しい自作ではなく、直販パソコンをすすめる理由
「自作が安い」は嘘パソコンは短命だから、安く買いたい

自作ではなく、直販パソコンをすすめる理由

自作はすすめない
パソ兄さんがお勧めしたいのが、ネットでパーツを選び、メーカーに受注生産してもらうBTOパソコンです。メーカーでいうなら、デルやエプソンダイレクトのような直販メインのパソコンです。それは、市販パソコンのなかでも、最も自作パソコンに近いスタイルだからです。
「パソ兄さんは自作派なのに、なぜ自作を勧めないんだ!」
と怒られそうですが、理由はこんなことです。
自作パソコンは、趣味的要素が強く何よりも失敗のリスクがあります。
とりあえず、 自作パソコンのメリット、デメリットを見てください。

自作パソコンのメリット

・パーツを選べて、グレードや増設も自分で決められる。
・必要なパーツだけに予算を使えて、無駄な出費がなくなる。
・後々アップグレードすることができる。
・故障しても、パーツ交換して自分で直すことができる
自作パソコンパーツならT-ZONEがお薦め

自作パソコンのデメリット

・パソコンを組み立てたものの動かなかった場合、自己責任になる。
・パーツに問題があるなら、自力でそのパーツを探さなくてはならない。
・正しく組み立てられても、パーツ同士の相性が悪いと不具合が生じる。
・システムを設定しないといけない。
・低価格パソコンを作ろうとした場合、直販メーカーの価格に勝てない。
・組み立てに時間がかかる。
・組み立て中、静電気で、パソコンが一瞬にして天に召されることもある。

自作してみる

以上のように、自作では納得のいくパソコンが作れますが、リスクが大きいのです。純粋にパソコンを買いたい人には向きません。
でも自作ならではの納得のいくパソコンは魅力的ですよね。それはパーツを自分で選ぶところに意味があるからです。だから、それができる直販メインのパソコンがオススメなのです。

自作パソコンは動作不安定になると厄介

私が3度目に自作パソコンを組み立てたときのトラブルですが、1ヶ月ほど使用したところ、3回に1回は起動しないという動作不安定に陥りました。
自作パソコンのトラブル対策で面倒なのは不良パーツの選出です。個人では何台もパソコンを主有するのは難しいので、パーツをひとつずつ取り付けて動作チェックするといったことができません。動作チェックのためにもう一台購入するのも嫌ですよね。
結局、このトラブルの原因はメモリの相性で、2枚挿していたところの1枚を取り外したら解決できました。この2枚はメーカーも仕様も同じなので、どうして2枚挿しだと問題が起こるのか未だに原因不明です。取り外したメモリが不良品というわけでもありませんでした。
自作パーツも当然、1年のメーカー保証がありますが、購入店で交換や修理を依頼するにはまず不良パーツの選出をしなくてはなりません。動作不安定の場合はハッキリした選別ができないので尚厄介です。PCショップで選出してくれるサービスもありますが、費用がかかってしまいます。
パソコンの組み立てに興味がない人やトラブルにまつわる時間の節約、コスト節約を考える方は絶対に自作PCは避けるべきでしょう。

ちなみにパソ兄さんは、自作パソコンとデルパソコンの2つを所有しています。
自作はあくまで保証のない遊び感覚のパソコンで、本命はデルパソコンを使っています。人にパソコン購入の相談を受けたときは、デルを勧めています。

次は、「自作が安い」は嘘


このコンテンツのTOP「DELL(デル)について」へ戻る
DELLパソコンをクーポンで
納得パソコン購入術!パソ兄さん(DELL購入のガイド)TOPへ戻る