Core i3搭載のスリム型デスクトップマシン!Inspiron 580s。Core i3は、4スレッド動作するデュアルコア。CPU内蔵のグラフィック機能で高度なHDコンテンツを楽しめます。
【パソコン購入のコツ】
【DELLのキャンペーン情報】
【パソコンパーツ知識・一覧】
【PCベンチマーク記録集】
- DELL Inspiron 15R(5520)新作レビュー
- DELL Inspiron 15R Special Edition(7520新レビュー
- Inspiron 15(3520)新レビュー
- XPS 15(L521X)新レビュー
- Vostro 3560レビュー
- DELL Inspiron 14z Ultrabook新作レビュー
- DELLのXPS 14 Ultrabook(L421X)新レビュー
- DELLのAlienware M14x (M14xR2)新レビュー
旧作DELLレビュー
Inspiron 580sのWindowsエクスペリエンス・インデックス・スコアを、他製品と比較
Inspiron 580sの「Windows エクスペリエンス インデックス」スコアをもとに、他製品との性能比較をしてみます。スコアが4.0以上あればWindows7の操作において何もいうことがありません。Windows Vistaでは最大で5.9までの表示でしたが、windows 7では7.9まで表示できます。
評価される項目 | |
プロセッサ | プロセッサ(CPU)の一秒あたりの計算。 |
メモリ | 一秒あたりのメモリ計算。 |
グラフィックス | 2D処理。操作画面のグラフィックなど。 |
ゲーム用グラフィックス | 3D処理。3Dゲームでは重要。 |
プライマリ ハードディスク |
HDDまたはSSDの転送速度。 |
HDDに関しては構造上、どんなにハイスペック・パソコンでも5.8~5.9です。今回の構成はスタンダード構成ですね。悪い言い方をすれば下級カスタマイズです。
もっとも気になるのは、インテル HDグラフィックスのグラフィック性能です。本当にグラフィックカードなしでHDコンテンツが扱えるのか?Inspiron 580sの前機種「Inspiron 545s」は、グラフィックカードがなければHDコンテンツなんて扱える代物ではないですから、後継機のInspiron 580sはグラフィックカードなしでどこまでいけるのかが注目です。同じInspiron 580sでも構成次第でスコアが異なるので、今回の構成を明記しておきます。
今回のInspiron 580s 構成 | |
製品画像 | |
OS | Windows 7 Home Premium 64bit |
CPU | インテル Core i3-530 (2.93GHz, 4MB L3キャッシュ) |
メモリ | 4GB (2GBx2) DDR3-SDRAMメモリ |
グラフィック | インテル HDグラフィックス(733MHz) |
HDD | 640GB SATA HDD(7200回転) |
Windowsエクスペリエンス・インデックスのスコア | |
プロセッサ | 6.8 |
メモリ | 5.9 |
グラフィックス | 4.8 |
ゲーム用 グラフィックス |
5.3 |
プライマリ ハードディスク |
5.9 |
プロセッサのスコアが6.8もあり、エントリー向けとは思えない好成績。注目箇所はグラフィック項目で、グラフィックス(2D処理)が4.8、ゲーム用グラフィックスが5.3もあります。最近のローエンドグラフィックカードでも搭載しているのかと錯覚するくらいの数値です。最近の高度な3Dゲームをプレイするには、まだ厳しいでしょうが、ブルーレイや地デジなどHDコンテンツ再生には楽勝であることが分かります。
Inspiron 545sの構成 | |
製品画像 | |
OS | Windows Vista Home Premium SP1 正規版 64bit |
CPU | インテル Core 2 Duo E7400 (2.8GHz, 3MB L2 キャッシュ, 1066MHz FSB) |
メモリ | 4GB(2GB×2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ |
グラフィック | Radeon(TM) HD 3450 256MB |
HDD | 250GB SATA HDD(7200回転) |
Windowsエクスペリエンス・インデックスのスコア | |
プロセッサ | 5.6 |
メモリ | 5.9 |
グラフィックス | 4.1 |
ゲーム用 グラフィックス |
4.1 |
プライマリ ハードディスク |
5.9 |
恰好な比較材料!Inspiron 580sの前機種「Inspiron 545s」と比較。こちらはWindows Vista 64bitですが、Radeon HD 3450 256MBのグラフィックカードを搭載しておきながら、カードなしのInspiron 580sに負けています。廉価版 Core 2 Duo のE7400は、Core i3-530と比べるとずっと低いです。
Inspiron 530sの構成 | |
製品画像 | |
OS | Windows Vista Home Premium正規版 32bit |
CPU | インテル Core 2 Duo E6320 (1.86GHz, 4MB L2 キャッシュ, 1066MHz FSB) |
メモリ | 1GB (512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ |
グラフィック | オンボードグラフィック GMA 3100 |
HDD | 320GB SATA HDD(7200回転) |
Windowsエクスペリエンス・インデックスのスコア | |
プロセッサ | 4.9 |
メモリ | 4.5 |
グラフィックス | 3.6 |
ゲーム用 グラフィックス |
3.4 |
プライマリ ハードディスク |
5.8 |
こちらはInspiron 545sの前機種、Inspiron 530s。チップセットはInspiron 545sと同じなのでオンボードグラフィックはGMA 3100です。
エントリーモデルの性能はここまで来た!スリムPC、Inspiron 580s気になる価格は、DELLサイトで⇒Inspiron 580s 販売終了 Core 2 Duoの後継であるCore i3搭載モデル。2コアのデュアルコアですが、HTテクノロジー搭載のため擬似4コアとして動作します。また、HDグラフィックがCPUに内蔵されており、グラフィックカードがなくてもHDコンテンツが楽しめます。幅が約10センチのスリム型で、しかも横置きができるので設置しやすいです。スリムでありながら、HDDを2台まで搭載できる拡張性があります。電源は250Wとやや少なめで、グラフィックカードはロープロファイルと呼ばれる細身のタイプになります。 拡張性のあるミニタワー型!Inspiron 580
|
クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!
パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり
8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】
15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より