このコーナーでは、手っ取り早くデルのことが分かるように、情報をまとめています。
デスクトップ・レビュー
ノートパソコンレビュー
- Inspiron 15(3520)
- Inspiron 15R(5520)
- Inspiron 15R SE
- XPS 15
- Inspiron 17R SE
- Inspiron 14z Ultrabook
- XPS 14 Ultrabook
- Inspiron 13z(5323)
- XPS 13 Ultrabook(L321X)
- Alienware M14x(M14xR2)
- Inspiron 15R(N5110)
- XPS 15(L502X)
- XPS 14z(L412z)
周辺機器
デル早わかりQ&A
デルについて、カンタンQ&AデルパソコンのカンタンQ&A
デル購入後のトラブル対策を知りたい デルパソコンを決めかねるなら
デルパソコンを決めかねるなら
ネットでみかけるデルの不評
ネット検索していると、実際購入してみて「デルは安かろう悪かろうだ!」という人もいます。また、値段が高くても大手家電メーカー製を勧める人もいます。そんな個人の記事を読んでしまうと、「デルに決めていいものなのか?」と気になりますよね。
パソ兄さんは、個人用でデルパソコンを購入したこともありますし、会社用にも購入したことがありますが、これといったトラブルに遭遇したことがありません。会社のデルパソコンは6年以上使用していますが、いまだに現役です。ですから、これらのクレーマーが何故ここまで憤慨するのか、コメントできません。
どんなメーカーだって外れクジはある
2006年のデルパソコン国内出荷台数では約183万台とありますから、1日5000台近くも出荷していることになります。そしてクレーマーさんは、運悪く出来の悪いPCに当たったのかもしれません。よく言われる「当たりはずれ」というやつですね。パソ兄さんもオリンパスのデジカメを買ったときに1年1ヶ月で故障し、有償修理したものの半年ごとに壊れ、3度修理しました。
結局、修理代が洒落にならないのでニコン製に買い換えましたが、二度とオリンパス製品は買わないと誓いました。
「こんなオリンパスは、きっとデジカメ部門から撤退するぞ。」とも思いましたが、実際そんなことにはなっていません。単にパソ兄さんが外れクジをひいただけのことでしょう。ですからデルに限らず、すべてのメーカーにあり得ることなんです。初期不良や1年以内の故障なら、無償修理があるので安心ですが、問題なのは2年目以降ですよね。
「どうしても心配だ!」というなら長期保証をつける
「デルパソコンの安さは非常に魅力だが、長期的に使えるか心配だ!」と言うなら、長期保証を付けてみたらどうでしょう。有料ですが3年保証があります。キャンペーンで同額で4年保証になることもあります。
有料で長期保証を付けても、同じスペックのパソコンが大手メーカー製よりもはるかに低価格で購入できます。結局、パソコンは2年くらいで新規格になるものですし、3年(または4年)の保証があるなら、安心してデルを選択できます。