デスクトップ・レビュー
ノートパソコンレビュー
- Inspiron 15(3520)
- Inspiron 15R(5520)
- Inspiron 15R SE
- XPS 15
- Inspiron 17R SE
- Inspiron 14z Ultrabook
- XPS 14 Ultrabook
- Inspiron 13z(5323)
- XPS 13 Ultrabook(L321X)
- Alienware M14x(M14xR2)
- Inspiron 15R(N5110)
- XPS 15(L502X)
- XPS 14z(L412z)
周辺機器
当サイトはリンクフリーですが、当サイトのデザインおよびテキストの無断転載・複製を固く禁じており対処しています。当サイトでは、楽天リンクシェア、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。当サイトをご利用の際は、以下にリンクの免責事項をよくお読みください。
コンピュータの基本単位のbit(ビット)とは
データ容量の単位として~MBや~GBがありますが、こちらの単位はなじみがあると思います。しかし、bitとなると「32bitや64bit」など見覚えがあるけど、違いがよく分からないというユーザーも多いと思います。bitは根本的な単位なので、先に解説しておきます。
コンピューターは、0と1の二進法
コンピューターは二進法で計算しています。つまり0と1の組み合わせです。色でいうと白と黒のようなもので、中間のグレーが無いため曖昧さがなく、的確な計算ができます。
テキストのみならず、音楽データ、デジカメ写真などのデジタルデータはすべて0と1の組み合わせでできています。実際の0と1はスイッチのオンオフや電圧の高低で決められています。
bitは、0と1のマス
bitというのは、0と1の組み合わせのためのマスです。桁数と理解してもいいです。つまり1bitなら1マス(1桁)なので、「0か1の2通りのパターン」しかありません。
そこで8bitなら8マス(8桁)あるので、0と1の組み合わせが256通りできます。何通りできるかは、8bitなら「2の8乗」、16bitなら「2の16乗」、32bitなら「2の32乗」で割り出せます。
半角英数字は8bitで表現されます。アルファベットの「A」は01000001、「B」は01000010、「C」は01000011、
という8桁からなる組み合わせです。
そして8bit=1Byte(バイト)なので、アルファベットの「A」は、1バイトの容量です。つまり1Byteが最小容量ということになります。
MB(メガ・バイト)やGB(ギガ・バイト)の単位をよく見かけますが、バイトの最小単位1バイトは半角英数字1字のことです。ちなみに日本語である全角文字ではデータが大きくなるため2バイトです。
Windowsにも32bit版や64bit版、CPUにも32bitや64bitがあるように、時代とともにbit数は増え、より複雑で膨大な処理ができるようになっています。ただし、使用ソフトもbit数に対応していないといけないので、一概にすぐ切り替わるものではありません。
次のメニューは ≫ 容量単位や、転送速度の基礎知識OSのメニューへ
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。
8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より
DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!
コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報