パソコンを納得して購入するには、インターフェースの知識が必要です。インターフェースがわかるとパソコンの使い方が広がります。
デスクトップ・レビュー
ノートパソコンレビュー
- Inspiron 15(3520)
- Inspiron 15R(5520)
- Inspiron 15R SE
- XPS 15
- Inspiron 17R SE
- Inspiron 14z Ultrabook
- XPS 14 Ultrabook
- Inspiron 13z(5323)
- XPS 13 Ultrabook(L321X)
- Alienware M14x(M14xR2)
- Inspiron 15R(N5110)
- XPS 15(L502X)
- XPS 14z(L412z)
周辺機器
当サイトはリンクフリーですが、当サイトのデザインおよびテキストの無断転載・複製を固く禁じており対処しています。当サイトでは、楽天リンクシェア、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。当サイトをご利用の際は、以下にリンクの免責事項をよくお読みください。
ノートパソコンの拡張カード
前ページで解説したように、デスクトップでは拡張スロットに拡張カードを搭載することで機能やインターフェース(接続端子)の追加をしました。しかし、ノートパソコンではデスクトップのような拡張カードを搭載することができません。そこでExpress CardスロットにExpress Cardを差し込むことで、拡張することができます。
ノートパソコンは、Express Cardで拡張
▲Inspiron1520のExpress Card/54スロット
▲XPS M1330のExpress Card/54スロット
Express Cardの種類
Express Cardには2種類の形状があります。
サイズ幅34ミリの、Express Card/34
サイズ幅54ミリでL字型の、Express Card/54
Express Card/54スロットでは、54ミリと34ミリのカードが使えますが、
Express Card/34スロットでは、34ミリのみとなります。
例えば、「購入したにはIEEE1394が付いていなかった。」「USB端子がもっとほしい。」となったら、この写真ようなExpress
Card規格のインターフェース・カードを購入すれば、増設できるのです。インターフェース・カード以外にも、ワンセグチューナーやワイヤレス通信など種類は様々で、機能を拡張することができます。
本来はExpress Cardを差し込むところですが、製品では、リモコンを収納するように流用されています。リモコンの形状がExpress
Card/54に沿っています。製品購入時には、埃や異物混入防止のため、プラスチック製のダミーカードで塞がれています。
Express Cardは、PCカードと互換性がない
カード型インターフェース | バス規格 | bit数 |
PCカード ※古くはPCMCIAカードと呼ばれた ※PCカードスロットにCardBusは使えない |
ISAがベース | 16 bit |
CardBus ※PCカードとの互換性を持つ |
PCIがベース | 32 bit |
Express Card以前に使われていた規格は、PCカードおよびCardBusです。
ISAがベース(16bit)の
PC カード。その後継で登場したのがPCIがベース(32bit)のCardBusです。
CardBusではPCカードと互換性を持っていたため、市場ではPCカードの総称で通っている場合がありますが、厳密にはバス規格が違うため別物です。※CardBusであれば、意識せずともPCカードが使えたので、そのままPCカードと呼んできたのでしょう。
USB 2.0とPCI Express規格をベースに作られているExpress Cardとは、互換性がありません。カード購入の際は注意しましょう。
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。
8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より
DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!
コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報
次のメニューは ≫ サウンドカード
インターフェースのメニュー