データを記録しておく媒体であるハードディスクを解説!
デスクトップ・レビュー
ノートパソコンレビュー
- Inspiron 15(3520)
- Inspiron 15R(5520)
- Inspiron 15R SE
- XPS 15
- Inspiron 17R SE
- Inspiron 14z Ultrabook
- XPS 14 Ultrabook
- Inspiron 13z(5323)
- XPS 13 Ultrabook(L321X)
- Alienware M14x(M14xR2)
- Inspiron 15R(N5110)
- XPS 15(L502X)
- XPS 14z(L412z)
周辺機器
当サイトはリンクフリーですが、当サイトのデザインおよびテキストの無断転載・複製を固く禁じており対処しています。当サイトでは、楽天リンクシェア、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。当サイトをご利用の際は、以下にリンクの免責事項をよくお読みください。
ハードディスクの応用編1
(パーティション設定・ハードディスクを2台搭載する)
通常、ほとんどの人は1台のパソコンに対して、ハードディスク(HDD)1台で使用していることでしょう。
その1台のハードディスクに、OSやソフトウエアのような「システムデータ」とデジカメ画像のような「その他のデータ」が混在しています。
パソコンを使用していくと、新たにソフトウエアを導入したり、作成したデータを保存したり消去したりします。
それを繰り返しているとシステムとシステム以外のデータが複雑に混在します。そうなると分散したシステムを読み込むのに時間がかかったり、読み込まなくなったりします。
パソコンを長期間使用していると、購入時よりも起動が遅くなるのはこれが原因です。「断片化」または「フラグメンテーション」といいます。これはソフトを使って解消(デフラグ)できます。
ハードディスクの断片化対策
断片化はソフトウエアで解消できますが、この作業はハードディスクに負担がかかりますし、作業が面倒でもあります。そこで断片化対策として、常にできることがあります。
それは「システムデータ」と「その他のデータ」を分けて保存することで、快適にパソコンを保つことです。
その方法は、1台のハードディスクにパーティション(領域)を作って保存エリアを分けるやり方と、ハードディスクを2台搭載してそれぞれ「システムデータ」と「その他のデータ」に分けて保存するやり方があります。
ただ、パソコン初心者には少しややこしくなってしまいますので、無理にやる必要はないと思います。
パーティション設定
パーティションとは領域のことで、1台のハードディスクの領域を複数にわけることができます。
OSをいれる領域と通常のデータをいれる領域を分けることによってハードディスクを効率よく使うメリットがあります。パーティションは、パソコンを注文時するとき設定することができます。
2つの領域に分けた場合、パソコン画面では外見上2つのハードディスクがあるかのように見えます。
ハードディスクを2台搭載する
たくさんの動画を保存するならそれだけ大容量のハードディスクが必要になります。その場合、さらに大容量のハードディスクを1台にするよりも、コストパフォーマンスのよいハードディスクを2台搭載するのがオススメです。
それに、2台搭載するメリットがあります。
それ はデータを分散できるということです。なぜ、分散するといいのか?
ハードディスクは壊れやすいパーツです。1台だとすべてが全滅しますが、2台だと半分は助かりますよね。パーティション設定で2つにわける方法もありますが、これはあくまで1台のハードディスクなので、壊れたら全滅の可能性があります。
また、1台はシステム用、もう1台はデータ用にわけることで断片化対策にもなります。
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。
8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より
DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!
コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報
次のメニューは ≫ハードディスクの応用編2(RAID設定)
ハードディスクのメニュー