パソコンを納得して購入するために、ユーザーのパソ兄さんが、購入ポイントやカスタマイズ知識を解説します。
デスクトップ・レビュー
ノートパソコンレビュー
- Inspiron 15(3520)
- Inspiron 15R(5520)
- Inspiron 15R SE
- XPS 15
- Inspiron 17R SE
- Inspiron 14z Ultrabook
- XPS 14 Ultrabook
- Inspiron 13z(5323)
- XPS 13 Ultrabook(L321X)
- Alienware M14x(M14xR2)
- Inspiron 15R(N5110)
- XPS 15(L502X)
- XPS 14z(L412z)
周辺機器
当サイトはリンクフリーですが、当サイトのデザインおよびテキストの無断転載・複製を固く禁じており対処しています。当サイトでは、楽天リンクシェア、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。当サイトをご利用の際は、以下にリンクの免責事項をよくお読みください。
GPUブランド性能比
GPUの メーカー |
GPUの ブランド |
ビデオメモリ | 出力端子 |
デスクトップのグラフィックコントローラ | |||
NVIDIA | GeForce 8300 GS | 128MB DDR2 | (DVI/VGA/TV-out付) |
NVIDIA | GeForce 8600 GT | 256MB DDR | (DVIx2/TV-out付) |
NVIDIA | GeForce 8600 GTS | 256MB DDR | (DVIx2/TV-out付) |
NVIDIA | GeForce 8800 GTX | 768MB DDR | (DVIx2/TV-out付) |
ATI | RADEON X1300 | 128MB DDR | (DVI/TV-Out付) |
ATI | RADEON X1300 Pro | 256MB DDR | (DVI/TV-Out付) |
ノートパソコンのグラフィックコントローラ | |||
NVIDIA | GeForce 8400M GS | 128MB DDR2 | - |
NVIDIA | GeForce 8600M GT | 256MB DDR2 | - |
グラフィックカードに搭載されているGPUブランドをみれば、大体の性能がわかります。
NVIDIAの「GeForce」性能比
例えば、NVIDIAの「GeForce」8600GTなら、8が「8世代目のGeForce」、6がクラス、00がバージョン、GTが性能指標です。同世代の間でのスペックの違いは「クラス」と「性能指標」でわかります。ただ、 GeForce 9000シリーズ以降はGeForce 200~300シリーズとなっています。
クラス | 性能指標 | |
ローエンド | 0~5 | SE、LE |
メインストリーム | 6 | GS、記号なし |
ミドルレンジ | 6~7 | GT、GTS |
ハイエンド | 8~9 | GTX、Ultra |
ATIの「RADEON」性能比
ATIでは、DirectX 9世代のRADEONとしてX1300~があります。低スペックから順に言うと、「X1300→X1300 Pro→X1300 XT→X1600~同じように続く→X1800~」と言った感じです。
そして、DirectX 10世代のRADEONとしてHD 2400 Pro~があります。
「HD 2000→HD 3000→HD 4000→HD 5000シリーズ」とへとシリーズが続いています。必ずしもHD 4000シリーズがHD 3000シリーズよりも高スペックというわけではなく、各シリーズの中でも性能比が異なります。ただ、後発のシリーズのほうが低電力や新しい動画再生支援機能などの特典があります。
DirectXとは
DirectX 9というのがWindows XP SP2で採用され、その改良版がWindows
Vistaで採用されています。DirectX 10からはWindows Vistaのみ利用可能となっています。
DirectXとは、Windowsに組み込まれたプログラムの集合で、グラフィックカードの架け橋になるものです。マルチメディアに関するプログラムでその進化とともにバージョンがあがり、グラフィックカードや3Dゲームがそれに追従していきます。
このプログラムの集合のひとつが「Direct3D」で3次元のプログラムに関与しています。DirectX 9以降はもっぱら「Direct3D」のみのバージョンアップのようです。
次のメニューは ≫ CPUとGPUの関係
グラフィック コントローラのメニュー
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。
8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より
DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!
コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報