パソコンを納得して購入するために、ユーザーのパソ兄さんが、購入ポイントやカスタマイズ知識を解説します。
デスクトップ・レビュー
ノートパソコンレビュー
- Inspiron 15(3520)
- Inspiron 15R(5520)
- Inspiron 15R SE
- XPS 15
- Inspiron 17R SE
- Inspiron 14z Ultrabook
- XPS 14 Ultrabook
- Inspiron 13z(5323)
- XPS 13 Ultrabook(L321X)
- Alienware M14x(M14xR2)
- Inspiron 15R(N5110)
- XPS 15(L502X)
- XPS 14z(L412z)
周辺機器
当サイトはリンクフリーですが、当サイトのデザインおよびテキストの無断転載・複製を固く禁じており対処しています。当サイトでは、楽天リンクシェア、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。当サイトをご利用の際は、以下にリンクの免責事項をよくお読みください。
ビデオメモリ
ビデオメモリとは、GPUが処理するための情報を一時保存するメモリです。Windows Vista時代では128MBあればかなり安定しますが、動画編集をするなどの使用環境によっては不安とされていました。アプリケーションソフトを同時に多数立ち上げる、ウインドウをたくさん開くなどグラフィック処理に負担がかかる使用なら256MB以上を推奨します。
GPUの メーカー |
GPUの ブランド |
ビデオメモリ | 出力端子 |
デスクトップのグラフィックコントローラ | |||
NVIDIA | GeForce 8300 GS | 128MB DDR2 | (DVI/VGA/TV-out付) |
NVIDIA | GeForce 8600 GT | 256MB DDR | (DVIx2/TV-out付) |
NVIDIA | GeForce 8600 GTS | 256MB DDR | (DVIx2/TV-out付) |
NVIDIA | GeForce 8800 GTX | 768MB DDR | (DVIx2/TV-out付) |
ATI | RADEON X1300 | 128MB DDR | (DVI/TV-Out付) |
ATI | RADEON X1300 Pro | 256MB DDR | (DVI/TV-Out付) |
ノートパソコンのグラフィックコントローラ | |||
NVIDIA | GeForce 8400M GS | 128MB DDR2 | - |
NVIDIA | GeForce 8600M GT | 256MB DDR2 | - |
ハイスペック・の場合、512MBを選択できますが、大概ほとんどのことは256MBで賄えるといいます。相当な大画面(高解像度)で動画を扱うとか、プレイするゲームに指示があるとかでない限りは必要ないと思われます。無駄に512MBあっても、256MBと速度差を感じないといわれます。
モニタ解像度とビデオメモリ
高解像度のモニタに接続するなら、ビデオメモリ容量にも気を配りましょう。
Windows Aeroを表示しているときにビデオメモリが不足するとベーシック表示に強制切り替えされることもあります。マイクロソフトの推奨値は以下の通りです。
Windows Aero表示の画面解像度と必要なビデオメモリ 1280×1024まで 64MB以上 1920×1200まで 128MB以上 1920×1200以上なら 256MB以上 |
次のメニューは ≫グラフィックカードの出力端子
グラフィック コントローラのメニュー
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。
8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より
DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!
コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報