パソコンを納得して購入するために、ユーザーのパソ兄さんが、購入ポイントやカスタマイズ知識を解説します。
デスクトップ・レビュー
ノートパソコンレビュー
- Inspiron 15(3520)
- Inspiron 15R(5520)
- Inspiron 15R SE
- XPS 15
- Inspiron 17R SE
- Inspiron 14z Ultrabook
- XPS 14 Ultrabook
- Inspiron 13z(5323)
- XPS 13 Ultrabook(L321X)
- Alienware M14x(M14xR2)
- Inspiron 15R(N5110)
- XPS 15(L502X)
- XPS 14z(L412z)
周辺機器
当サイトはリンクフリーですが、当サイトのデザインおよびテキストの無断転載・複製を固く禁じており対処しています。当サイトでは、楽天リンクシェア、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。当サイトをご利用の際は、以下にリンクの免責事項をよくお読みください。
![パソコン購入ならパソ兄さん](../../z_im/imagelot/imx_1012imagebar.jpg)
SSDなどの半導体メモリとは
SSDなどの半導体メモリについて解説しますが、パソコン選びのための知識としてはマニアックであまり役に立たない内容です。あまり関心がない方は読み飛ばしてください。
揮発性メモリと不揮発性メモリ
SSDやUSBメモリキー、SDカード、そしてパソコンを快適に動作させるためのメインメモリを、半導体メモリといいます。半導体メモリは、大きく分けて「揮発性メモリ」と「不揮発性メモリ」の2種類に分類されます。
揮発性メモリとは
揮発性メモリは通電しなくなるとデータが消えてしまうメモリです。つまりパソコンのメインメモリですね。ハードディスクに保存しないで、一時的に必要なデータを蓄えるメモリです。DRAMやキャッシュメモリがそれにあたります。通電中は高速に読み書きができるのが特徴です。
不揮発性メモリとは
不揮発性メモリはSSDやUSBメモリキー、SDカードなどのことです。「フラッシュ・メモリ」とよばれます。電源を切ってもデータを保持できるかわりに、揮発性メモリより読み書きが遅いという特徴を持ちます。
フラッシュ・メモリのNOR型とNAND型
不揮発性メモリ(フラッシュ・メモリ)には、構造の違いでNOR型とNAND型に分けられます。
NOR型
NOR型は、集積度が低いので容量は少なく、NAND型より書き込み速度も遅いという特徴があります。しかし、データ耐久性の信頼性が高いため、書き換える機会が少ないファームウェアやBIOSなどに使われます。
NAND型
NAND型 はSSDやUSBメモリキー、SDカードなどに使われます。
集積度を上げられるので大容量化が可能で、書き込み速度はNOR型よりも速いです。信頼性はNOR型より劣るため、エラーを訂正する機能が必要となります。
SLC(シングル Level Cell)と、MLC(マルチ Level Cell)
フラッシュ・メモリは、セル(記録素子)ごとの記録量の違いでSLCとMLCのタイプがあります。
SLC1セルに1ビットのデータを記録。 |
MLC1つのセルに2ビットのデータを記録。 |
例えばSSDで、MLC-NAND型とあればどういうものか分かっていただけたでしょうか。パソコンユーザーが気にすることではないと思いますが、参考適度に。
次のメニューは ≫ SSDのデータ保存
SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)のメニュー
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。
8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より
DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!
コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報