Core i7-900シリーズ搭載。デュアルグラフィックが搭載可能なハイスペックゲームマシン。!個人ユーザーのパソ兄さんが、購入アドバイスのためのレビューをします。
- 幅95mmのスリム・コンパクト本格ゲームPC!Alienware X51 (デザインと装備端子)
- DELL Alienware X51のパフォーマンスチェック~ベンチマークテスト
- Alienware X51のイルミネーション設定をする(AlienFX)
- サイドパネルを開ける!Alienware X51の内部構造を探る
- 付属のキーボード&マウス!およびAlienware X51の梱包風景
Alienware Aurora ALXにて、バイオ・ハザード5
シューティングゲーム「バイオハザード5」。2009年にPC版が登場。かなり高負荷なゲームで、しかもアクションゲームなので滑らかな動作が重要になってきます。なお、「バイオハザード5」ベンチマークでは、4つのエリアが展開されます。
バイオハザード5のベンチマーク結果ランク
|
Alienware Aurora ALXにて、バイオ・ハザード5 のベンチマークを測り、他モデルと比較してみました。
今回、Alienware Aurora ALXの構成 | |
製品画像 | |
OS | Windows 7 Professional 64bit |
CPU | インテル Core i7-975 Extreme Edition (3.33GHz, 8MB L3 キャッシュ) |
メモリ | 9GB (2GBx3, 1GBx3) DDR3-SDRAM |
グラフィック | 【CrossFireX】 ATI Radeon HD 5870 1GB |
HDD | 1TB SATA HDD(7200回転) |
バイオハザード5のベンチマーク結果 解像度設定 1280×720 |
|
RANK S ⇒ すべてのシーンで非常に快適に動作します。 RANK-S 140.2 fps |
|
解像度 1920×1080 | |
RANK S ⇒ すべてのシーンで非常に快適に動作します。 RANK-S 105.6 fps |
|
Alienware Aurora ALX・完 |
Alienware Aurora ALXならフルHD(1920×1080)でも、最高ランクのSです。フレームレートでは60 fpsを軽く超えているので、過剰な性能です。後はグラフィック描写のクオリティを思う存分上げて遊ぶのが、視野に入ります。
Studio XPS 8000の構成 | |
製品画像 | |
OS | Windows 7 Professional 正規版 64bit |
CPU | インテル Core i7-860 (2.8GHz , 8MB L3キャッシュ) ※クロック数最大3.46GHz |
メモリ | 4GB (2GBx2) DDR3-SDRAMメモリ |
グラフィック | GeForce GTX 260 1792MB |
HDD | 500GB SATA HDD(7200回転) |
バイオハザード5のベンチマーク結果 解像度設定 1280×720 |
|
RANK S ⇒ すべてのシーンで非常に快適に動作します。 RANK-S 115.3 fps |
|
解像度設定 1920×1080 | |
RANK S ⇒ すべてのシーンで非常に快適に動作します。 RANK-A 71.43 fps |
|
Studio XPS 8000終了 |
Core i7-860&GeForce GTX 260 を搭載したStudio XPS 8100なら、フルHDでRANK A。さすがにRANK Sまでは行きません。バイオ・ハザード5 が、如何に高負荷なゲームであるかが分かります。
Alienware M15xの構成 | |
製品画像 | |
OS | Windows 7 Home Premium 64bit |
CPU | インテル Core i7-720QM (1.6GHz, 6MB L3キャッシュ) ※クロック数最大2.80GHz |
メモリ | 4GB (2GBx2) DDR3-SDRAMメモリ |
グラフィック | GeForce GTX 260M |
HDD | 500GB SATA HDD(7200回転) |
液晶ディスプレイ | 15.6インチ WLED光沢液晶ディスプレイ (1600 × 900) |
バイオハザード5のベンチマーク結果 解像度設定 1280×720 |
|
RANK S ⇒ すべてのシーンで非常に快適に動作します。 RANK-A 70.0 fps |
|
解像度 1600×900 | |
RANK S ⇒ すべてのシーンで非常に快適に動作します。 RANK-A 68.1 fps |
|
解像度 1920×1080(フルHD液晶モニタに外部接続) | |
RANK S ⇒ すべてのシーンで非常に快適に動作します。 RANK-B 44.4 fps |
|
Alienware m15x終了 |
このAlienware M15xの場合、フルHD(1920×1080)では快適レベルではありませんが、動作可能レベルのB。Average 44.4なので、それなりにですね。 ゲーム仕様デスクトップの感覚でコメントしていますが、Alienware M15xはノートですから、驚異的な性能です。
クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!
パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり
8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】
15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より
次は、ゲームPCなら、Alienware Auroraがお勧め