Core i7-900シリーズ搭載。デュアルグラフィックが搭載可能なハイスペックゲームマシン。!個人ユーザーのパソ兄さんが、購入アドバイスのためのレビューをします。
![デルパソコン使用レビュー](../../z_im/imagelot/sitemap1dell.gif)
- 幅95mmのスリム・コンパクト本格ゲームPC!Alienware X51 (デザインと装備端子)
- DELL Alienware X51のパフォーマンスチェック~ベンチマークテスト
- Alienware X51のイルミネーション設定をする(AlienFX)
- サイドパネルを開ける!Alienware X51の内部構造を探る
- 付属のキーボード&マウス!およびAlienware X51の梱包風景
Alienware TactX ゲーミングマウス
別売りオプションの、Alienware TactX ゲーミングマウスを紹介します。
Alienware TactX ゲーミングマウスは、ゲームを快適にプレイするための仕様になっており、高価なだけあって使いやすさが抜群です。5000dpiの高解像度で読み取るレーザーマウスで、微妙な動きも感知。ゲームだけに留まらず、Web制作やCG制作などクリエイティブワークにも最適ですね。5000dpiマウスの価格相場は、8000~10000円くらいです。数千円の低価格レーザーマウスでは800~1600dpiといったところ。
高級マウスはいくらでも独自で導入できますが、Alienwareならではメリットがあります。まずはイルミネーション設定で、20色からLEDカラーをカスタマイズできます。
そして各ゲームごとに設定した内容が保存でき、5つまでそのユーザープロファイルを切り替えることができます。いちいち、ゲームを変えるごとに設定し直す必要がありません。
Alienware TactX ゲーミングマウスでは、使用頻度の高い左クリックボタンは、独立パーツになっており、押した手ごたえが抜群。ボタンの戻り具合もいい感じです。スクロールボタンは縦方向、横方向が可能です。
裏面にはDUAL MODE SCROLLボタンがあり、縦方向スクロールのスピードを通常モードから高速モードへ切り替えることができます。
- と + のボタンを押すことによって、カーソルキーのスピードを調整することができます。3段階の調節が可能で、LEDの点灯によって表示されます。LEDカラーは20色からカスタマイズできます。
左側面は親指付け根がフィットする形状です。Web閲覧にて「戻る・進む」ができるボタンが付いています。
「戻る・進む」ボタンは、親指でらくらく操作できます。
右側面は、薬指と小指がフィットする形状です。
前面の様子。
お尻側の様子。
Alienware TactX ゲーミングマウスの裏面。レーザーマウスなので不可視光です。
持ったときのフィット感は抜群で、ゲーム操作にしっくりきます。
編組シールドのマウスケーブルです。周辺機器からの電磁波をシャットアウトし、わずかな信号のブレも許さない徹底ぶり。まさにゲームに特化した専用マウスですね。
イルミネーション設定
ユーティリティソフトにAlienware Command Center というのがあり、そのうちのAlienFXという機能で、イルミネーション・カラーをカスタマイズできます。
パレットから20色選べます。設定できる箇所は1箇所のみです。
いくつか、イルミネーションカラーを紹介していきます。
ブルー。
グリーンカラー。
レッド。
イエローなど。20 色ものカラーから、ゲームごとに色調を選択設定することができます。
クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!
パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり
8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】
15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より
次は、Alienware TactX ヘッドセット