DELL製品を購入してレビューしているサイト
DELLデスクトップPCレビューDELLノートパソコン・レビューパソコン・パーツ
  1. HOME
  2. DELLパソコン・モバイル旅行記
  3. 埼玉県久喜市

第2代古河公方 足利政氏の隠居地

久喜館(足利政氏館跡) ※現在の甘棠院

足利政氏館跡を登城した埼玉県久喜市本町7丁目にある足利政氏館跡を登城した(2022年1月)。第2代 古河公方 足利政氏の館跡と伝わっており、主郭部では臨済宗円覚寺派 永安山甘棠院(かんとういん)の境内となっている。

1489年(諸説あり)、足利政氏は足利成氏(父)から家督を譲られ「第2代 古河公方」となる。在職は1489年~1512年であった。嫡男・足利高基との抗争で追放され、1518年、この久喜の館(足利政氏館)に隠居した。

永正の乱により、足利政氏館に隠居

1506年、足利政氏は足利高基(嫡男)と古河公方の地位を争い対立する。支持していた顕定(山内上杉氏)の調停で一時和解するも、1510年に顕定が敗死すると再び対立し、関東各地で戦闘が繰り返された。1512年、足利高基は宇都宮成綱に擁立され第3代古河公方へ就任する。足利政氏は居城の古河城および古河御所から追放され、支持されていた小山成長の祇園城に落ち延びる。

1516年、縄釣の戦いにて足利政氏勢は宇都宮成綱に敗れる。この合戦で足利高基は名実ともに古河公方となった。小山氏が離反すると、政氏は祇園城からも追放された。

1518年、不本意ながらも高基と和睦。出家して道長(どうちょう)と号し、上杉朝良の庇護のもと武蔵国の久喜館(足利政氏館)に隠居する。1519年、足利政氏館に甘棠院を開山、子(または弟)の貞厳昌永を甘棠院開祖とした。1531年に当地で没する。政氏の墓(五輪塔)は甘棠院境内にあり、「享禄四年(1531)七月十八日甘棠院殿吉山長公大禅定門」と刻まれている。

ちなみに足利政氏と足利高基(嫡男)の親子抗争だけでなく、足利義明(次男)とも不和であり、1518年、義明は下総で小弓公方として独立する(※義明は1538年の第一次国府台合戦で討ち死)。これらの内乱(永正の乱)によって古河公方家は没落していき、小田原北条氏の関東進出を許すきっかけとなった。

足利氏-鎌倉公方-小弓公方-堀越公方足利氏~鎌倉公方と古河公方の略系図

城館の縄張りと遺構

館の縄張りを推定「鷲宮町史 通史 上巻」を基に縄張りを推定。甘棠院の立地はやや高台であり、かつて北側は「大浦沼」という湿地帯が広がっていたという。甘棠院境内のみの単郭式方形館と思いきや、そうではない。「猪俣家堀」が西の外堀として機能していたと考えられることから、複郭式でこのように縄張りは広いとされる。星マークのあたりでは、井戸が2つ、逆L字型の小さな堀が確認されている。居館というよりは城郭の性格が強い。

甘棠院が所蔵する板碑には応安二年(1369年)の銘があり、足利政氏以前の板碑が何基が存在する。つまり、古くから何らかの豪族がすでに居館として利用しており、政氏がそれを改修したものと考えられる。政氏に従って家臣の猪俣氏・岡安氏・宮本氏などが久喜に移り住み、その子孫が存続している。

甘棠院の建物は1548年に焼失。再建され1552年に落成した。この頃の焼失が戦火によるものならば、甘棠院が政氏没後も城郭として利用されていたことを示唆している。その後の甘棠院では1782年に建て直し、1969年にも改修された。

史跡指定範囲館跡の史跡指定範囲は、東西140m、南北250mである。北(史跡公園)、西(南北250m規模)、南(山門の手前で東西100m規模)の三方に堀が残っている。東の堀は宅地化により湮滅しているが、道路筋が堀跡と思われる。

足利政氏墓付近の竹藪柵の外から足利政氏墓付近の竹藪を覗き込んでみたところ、土塁や堀の遺構らしきものが確認できる。ところで、大量の鳥が潜んでいるようで鳴き声や糞害が目立つ。

総門

総門-足利政氏館の大手甘棠院の総門。足利政氏館の大手といいたいが、実際もっと縄張りが大きかったから大手ではないだろう。

「足利政氏公墓同館跡」の石柱総門の傍らには「足利政氏公墓同館跡」の石柱。二つ引両の家紋もみられる。総門にある説明板は色あせて部分的に読めなくなっている。

山門(中門)と、南の堀

城門っぽい佇まい甘棠院の山門(中門)。城門っぽい佇まいだ。

そこが南の堀山門手前の左右にコンクリートの縁があるが、そこが南の堀となっている。現在では空堀だが、当時は水堀であった。

南の堀(東側)

南の堀(西側)

南の堀は調査によると45度傾斜の箱薬研堀であり、幅10m、底幅0.9m、深さ5m、水深2m以上の水堀だったと判明している。関東ローム層のため、堀の斜面は濡れると滑って登れない状態となるそうだ。

南の堀(民家側で、残された堀の最も東の位置)。

本堂

埼玉県指定史跡 足利政氏館及び墓本堂は自由参拝になっておらず、門で閉ざされている。傍らには「埼玉県指定史跡 足利政氏館及び墓」の説明板が経つ。

隙間から本堂を撮影。本尊は釈迦如来。

西の堀

竹が密集墓地から撮った「西の堀」。竹が密集しており規模が確認できない。

甘棠院史跡公園側から撮った「西の堀」。埋もれて大分浅くはなっているが、館にしては規模が大きいとわかる。

甘棠院史跡公園の入り口から北側に伸びる「西の堀」。

さすがに浅くなっている・・・。

北の堀(甘棠院史跡公園)

甘棠院史跡公園、養護老人ホーム偕楽荘があった甘棠院史跡公園。かつて養護老人ホーム偕楽荘があったところで、久喜市上清久に移転後は跡地となった。史跡としてこの面積がすべて堀跡であればかなりの規模だが、さすがにそれはないかな。堀を埋めて郭を削って敷地を拡張しているのだろう。堀跡であることは公表されているが、遺構としてはほとんど分からない状態。

甘棠院の竹藪で中を窺い甘棠院史跡公園の南方面は、甘棠院の竹藪で中を窺い知ることができない。

二の曲輪

甘棠院史跡公園の東側に抜ける細道の北側。おそらく二の曲輪だろう。

史跡エリアの最北端で小学校の南側の道に面している。このラインは1960年代から変わっていないようで小学校のところは畑だった。また面して水路もある。そのため二の曲輪の形状を維持していると思われる。

土塁っぽい箇所もみられる。

欲しい時が、DELLパソコンの購入タイミング!キャンペーン情報!

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

DELLと楽天ポイント
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!

※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。

8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待

15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より

DELL法人モデル、特別なお客様限定

DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!

コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報

DELLパソコン・モバイル旅行記 TOP

パソ兄さん HOME

Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.