Inspiron M101zレビュー
AMD Athlon II Neoシリーズを搭載する、11.6インチ超低電圧モバイルノート。これまでにない高いモバイル性が期待できます。
納得パソコン購入術!パソ兄さんは、DELL(デル)購入ガイド
デルパソコン使用レビュー

サイトマップ~DELLレビュー

セキュリティソフトの選び方 パソコンで英会話学ぶ

ピックアップ!Inspiron M101zの後継機であるDELL Inspiron M102zのレビュー!

  1. HOME
  2. DELLノートパソコン
  3. Inspiron M101z(1120)レビュー 項目
  4. 現在
クリアブラック・モデル レビュー編

DELL Inspiron M101zのキーボードをレビュー

Inspiron M101zのキーボード
次は、Inspiron M101zのキーボードを詳しくチェックしていきます。11.6インチモバイルノートといえど、フルサイズキーボードを採用しています。一般ノートと遜色ない操作性です。10インチクラスのミニノートではキーピッチ17.5mmの「フルサイズ93%もの」が多いので、Inspiron M101zに乗り換えたら快適さは全然違います。

独立配置されたキー
そして、それぞれ独立配置されたキーで、いわゆる浮き石型キーです。キーの周りに空間があるので、誤って隣のキーを触れてしまうミスタッチが軽減されます。キートップは非光沢ブラック、地は光沢ブラックなので見た目にもメリハリがあります。

キーをタッチしている実感
確かに、ひとつひとつキーをタッチしている実感があります。一般的なノートでは常識となっていますが、力が均等に行き渡るパンタグラフ式となっています。そして、カーソルキーは少し残念なハーフサイズ。段差をつけてフルサイズなのが理想ですが、コスト高になるのでしょうか?

Ctrl、Fn、スタートキー、Alt、無変換キー
キーボードの左サイド。Ctrl、Fn、スタートキー、Alt、無変換キーは幅の狭いキーになっています。個人的にはスペースキーは短めでもよいので、これらに面積を割り振ってもよいのではと思うのですが、DELLではスペースキーのワイドを優先しているようですね。

一般的な3mm
キーストロークは一般的な3mmかと感じます。それにしても、浮き石型キーは溝が広いためホコリが溜まりやすいのではないかと思いました。しかし、よくよく考えると、密接したキーの隙間に溜まるよりかは清掃がしやすいのだと思いました。キー自体は指に触れる面積が広いように、直立した形状です。

Enterキーの位置
例えばDELL製品の従来のキーを確認してみましょう(上記写真)。隣のキーをミスタッチしないように台形になった形状がよく見られます。このため、指に触れる面積が小さくなっていたのです。これを回避した構造が「浮き石型キー」で、キーの間隔もあり、キートップの面積も広くなったわけです。

マルチメディア・キー
キーボード上部にマルチメディア・キーがあります。(オレンジの印字)。
CD・DVD、動画コンテンツなどを、ボタンひとつで簡単に操作できます。例えば、「再生、停止、一時停止、スキップ、バック、消音、音量調整」の基本操作をワンタッチで行えます。

ファンクションキーを優先にする

Function Key Behavior
マルチメディア・キーは、ファンクションキーと共有になっています。
初期設定ではマルチメディア・キーが優先されています。そのためファンクションキーを使う場合は、<Fn>キーを押しながらファンクションキーを押すことになります。 人によっては、ファンクションキーを優先させたい人もいるでしょう。その場合、BIOS設定にて設定ができます。電源ボタンをいれ、Windowsが立ち上がる前にF2を押し、BIOS画面を起動します。「AdvancedのFunction Key Behavior⇒設定をMultimedia keyからFunction key」に切り替えます。その後は設定を変えない限り、ファンクションキーが優先されます。(※上記写真はDELL Inspiron 13zのもの)

アルミ素材でできたパームレスト
アルミ素材でできたパームレストの一枚板をプレスした、タッチパッド。
タッチパッドエリアでは滑らかに指が動くよう、細かいザラザラの面になっています。クリックボタンも表面がアルミ素材になっています。とくに不満はないタッチパッドエリアです。

初心者向けガイド(キーボード編)

パンタグラフ式のキーボード
【パンタグラフ式キーボードとは】
写真にあるように、パンタグラフ式なら支柱構造になっているため、キーを押す角度が多少ずれても均等に圧力が加わります。そのためしっかりした押し心地を感じるわけです。ノートパソコンでは一般的で、キーボードを薄型に設計できることも特長です。

メンブレン式キーボードとは
【メンブレン式キーボードとは】
メンブレン式は安価で最もメジャーなタイプ。デスクトップPC用ではほとんどがこのキーボードです。キーを押し戻すのはシリコンキャップによるものなので、キー中央にしっかりタイピングしないと認識があまくなりがちです。簡易的な構造なので、低価格。メンブレンのキーボードは、手のひらでキーボード全体を撫で回すとグニャリとした感じで分かります。

キーピッチとキーストローク
【キーピッチとキーストローク】
キーピッチ
とは、キートップの中央から中央までの距離です。19mmが一般的な幅で、このサイズで占めるキーボードを「フルサイズ・キーボード」といいます。基本的にデスクトップのキーボードもノートパソコンも同じです。 ただし、モバイルノートなどは特殊なケースがあり、15.6mm、17.5mmなど19mm未満の場合があります。その場合は「フルサイズキーボードの○%」という表現がされます。

キーストロークは、キーを押し下げたときの深さです。押し応えに影響します。一般的なのは3mmです。爪楊枝に印をつけて、後で定規で測ると調べられます。


※すでにInspiron M101z は販売終了しています。ただいまのパソ兄さんのオススメは↓こちらのDELLノートです

欲しい時がDELLパソコンの購入タイミング!

DELLクーポン情報

クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

パソ兄さんサイト経由限定!優待情報!

DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!

合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!

パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり

8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】

15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より

次は、Inspiron M101zのキーボード周辺をレビュー

Inspiron M101zのレビューリスト(クリアブラック・モデル)

(ロータスピンク・モデル)

納得パソコン購入術!パソ兄さん(DELL購入のガイド)TOPへ戻る