DELL製品を購入してレビューしているサイト
DELLデスクトップPCレビューDELLノートパソコン・レビューパソコン・パーツ
  1. HOME
  2. DELLパソコン・モバイル旅行記
  3. 栃木県
  4. 足利市

戦国期、足利長尾氏が拠点とした両崖山城の支城

富士山城(ふじやまじょう)

栃木県足利市の富士山城を登城(2022年8月)。富士山城は足利長尾氏の本城、両崖山城(足利城)南方の物見であり、渡良瀬川以南の諸城を繋ぐ支城であった。浅間山城坊主山城が隣接した山稜となっており、これら全体を富士山城で括ってよいだろう。なお、読み方だが、日本城郭大系では「ふじやまじょう」で、足利市公式ホームページでは「ふじさんじょう」と記している。

渡良瀬橋は森高千里の曲で有名渡良瀬橋の南方、富士山城を臨む。

渡良瀬川を隔てて出城に富士山城を築く
室町期になると、古河公方・足利成氏と関東管領・山内上杉家が対立する(享徳の乱 1455年~)。1466年に上杉方の武将、長尾景人が足利に入部し勧農城を拠点とするが、1512年以降、3代目の長尾景長がかつて藤姓足利氏が築いた両崖山城を修築して拠点を移した。両崖山城の南、渡良瀬川を隔てて出城に富士山城を築く。天正年間(1573-1592年)、富士山城には長尾氏家臣の岡田長親・秀親親子が置かれたと伝わるが、岡田氏の居館は北麓の「富士の腰」にあったという。

城郭(富士山城、浅間山城、坊主山城)

北から浅間山・足利富士山・坊主山の3つが連続富士山城が築城された浅間山丘陵はかつて蛇行した渡良瀬川に囲まれており、北から浅間山・足利富士山・坊主山の3つが連続する山稜となっている。それぞれの峰に城郭を構えており「浅間山城、富士山城、坊主山城」の3城に区分けされている。これらはほぼ同じ高さの峰で比高60mほど。しかし支城の機能を総括して考えれば、これは最高峰に位置している「富士山城」で全体を括ってよいだろう。

浅間山城の山頂には浅間神社、富士山城の山頂は物見跡であり石尊宮が鎮座している。そして(ただの鞍部かもしれないが)大堀切を隔てた南側の坊主山城は藪のため登城は難しそうだった。城郭としてはほとんど自然の地形をそのまま利用した印象があり、籠城するような城ではなく物見のためと思われる。

足利富士浅間神社渡良瀬橋のすぐ前に丘陵地から切り離された高台があり、女浅間神社(下の宮)が鎮座している。これに対し、浅間山城のほうを男浅間神社(上の宮)と称し二社から成っている。この二社はもともと丘陵地でつながっていたが、明治35年の渡良瀬川架橋に伴う道路開設および、鉄道敷設のため分断された。女浅間神社が鎮座していることもあり、その高台まで削ることはできなかったと思われる。なお、そこも富士山城の一部として考えてよさそうだ。

正式には「足利富士浅間神社」と呼ばれ、1054年、最初に両崖山城(足利城)を築いたとされる藤原成行(藤姓足利氏)が築城に際し勧請されたと伝わっている。

女浅間神社(下の宮)

女浅間神社の高台渡良瀬橋を渡ると、女浅間神社の高台が目にとまる。丘陵地から切り離されているが、昔はつながっていたので富士山城の一部と見て良さそう。

女浅間神社(下の宮)頂上の女浅間神社(下の宮)。城郭としては特記すべきことなし。

男浅間神社(上の宮)

男浅間神社(上の宮)の丘陵地大きく分断されているが、男浅間神社(上の宮)の丘陵地を目指す。

上浅間神社
丘陵地東側の蛇行した登山道から登る。上浅間神社とも呼ばれているのか。

胎内洞穴
道中、頂上の男浅間神社へ向かう前に少し寄り道して胎内洞穴へ。案内板には足利における富士山信仰の中で貴重な聖地と書かれている。木花咲耶が出現された聖地とされており、洞穴には文殊菩薩が祀られており、修験者の加持祈祷のお焚き上げで天井岩が黒焦げているとのこと。

なお、足利富士山(富士山城)の山頂には大山津見神の石尊大権現宮があるが今回の訪問はなし。

男浅間神社(浅間山城)に到着
山頂の男浅間神社(浅間山城)に到着。浅間大菩薩こと木花咲耶が出現したという伝承があり、麓の洞穴を胎内洞穴としている。

南端の織姫神社の社殿浅間山城から臨む両崖山城(足利城)。南端の織姫神社の社殿がよく見える。

八幡山古墳群の裏(南側)に源姓足利氏発祥の地八幡山古墳群も見える。これは城郭と切り離して見るべきかもしれないが、仮に利用してもおかしくはないだろう。八幡山古墳群の裏(南側)に源姓足利氏発祥の地(八幡宮)がある。

坊主山はわりと藪坊主山も見える。坊主山城とも言われるが、富士山城で括っていいだろう。なお、坊主山はわりと藪なので探索は諦めた。

田中町 八雲神社

麓の民家あたりに岩盤を掘りきった道田中町の八雲神社に向かって下山する。麓の民家あたりに岩盤を掘りきった道があり、富士山城に関連する遺構なのか、それとも近代になって造られたのか?やはりカーブしているのが気になった。

創建年代等は不詳八雲神社。運命の分かれ道みたいな感じ。創建年代等は不詳、明治維新後は村社に列格、明治42年には阿夫利神社、天満宮を合祀したとのこと。

富士山城 ギャラリー

足利市駅から臨む富士山城
東武伊勢崎線 足利市駅から臨む富士山城。

渡良瀬橋は森高千里の曲で有名
織姫神社から南方に渡良瀬川、そして両崖山の出城である富士山城が一望できる。富士山城の真ん前にかかる渡良瀬橋は森高千里の曲で有名になった。

富士山城と勧農城
機神山山頂から臨む、富士山城と勧農城。

欲しい時が、DELLパソコンの購入タイミング!キャンペーン情報!

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

DELLと楽天ポイント
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!

※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。

8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待

15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より

DELL法人モデル、特別なお客様限定

DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!

コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報

DELLパソコン・モバイル旅行記 TOP

パソ兄さん HOME

Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.