DELLと比較するHPパソコン購入レビュー
  1. HOME
  2. HPデスクトップパソコン
  3. ENVY Phoenix 810

HP ENVY Phoenix 810シリーズ・レビュー

ENVY Phoenix 810シリーズは、水冷CPUクーラーを搭載した最高峰のハイスペック・ゲーミングPC。600WのATX電源を搭載するので、ハイエンド・グラフィックカードが搭載できる。ミニタワー型なので拡張性はそれなりであるが、光学ドライブ・ベイを2基、3.5インチストレージベイを3基搭載する。

プラットフォームには、Haswell設計(Z87 )とIvy Bridge-E設計(X79 )とのモデルに分かれている。デザインは同じであるが、設計は異なるので留意が必要。当サイトでは、HP ENVY Phoenix 810シリーズのうち、以下のモデルをレビューしている。

Phoenix810-190jp -Core i7-4960X
Ivy Bridge-E

水冷式CPUクーラー搭載のHPハイエンド・ゲーミングPC、
HP ENVY Phoenix810-190jp(Ivy Bridge-E設計)

2014年2~3月にレビュー。Ivy Bridge-E設計(チップセットにX79)を採用! 600W電源、水冷式CPUクーラー搭載し、ゲームユーザー向けのハイエンドモデル。レッド・イルミネーションが装備されており、遊び心のある仕様。
Phoenix810-180jp-Haswell
Haswell

HP ENVY Phoenix810-180jp (Haswell設計)

2014年5月にレビュー。水冷式CPUクーラー搭載のENVY Phoenix810シリーズで、Haswell設計のタイプ。(Z87 Express チップセット) 。レッド・イルミネーション装備。

ENVY Phoenix 810シリーズのPCケースデザイン!

ENVY Phoenix 810-190jpのレッド・イルミネーション
モデルによってプラットフォームが異なるため、ここのページではENVY Phoenix 810シリーズのPCケースデザインのみ紹介する!装備するインターフェースなどは各モデルの詳細レビューを参考にしていただきたい。

右サイドパネルの一部がシースルーになっており、ラジエータファンのレッド・イルミネーションを楽しむことができる。天井はメディアトレイとなっており、利便性が高い。

光学ドライブベイは2基

光学ドライブベイ
筐体はピアノブラックというカラーリング。フロントパネルが光沢ブラックのデザイン。光学ドライブベイは2基装備しており、右側にあるイジェクトボタンはメッキ加工されている。エントリー機ではメッキではなくシルバー塗装なので、ここはハイエンド機らしいデザインだ。

前面インターフェースのフレックスベイ

フレックスベイ
光学ドライブベイの下はフレックスベイとなっており、押し下げると各インターフェースにアクセスできる。
ここでは搭載端子については触れない。あくまでPCケースの紹介であるため。

ENVY Phoenix810-180jpのフレックスベイ
USBメモリを挿入した様子。

ENVY Phoenix810-190jp購入ガイド
フレックスベイ・カバーはフロントパネルの半分を占めるサイズ。写真はカバーを閉じている時と開放している時の様子。

MADE IN TOKYO

東京・昭島工場-MADE IN TOKYO
世界シェアNo.1(2006年7月~2011年6月出荷台数)+「MADE IN TOKYO」のシールが貼付されている。パソ兄さんもじっくりと見学してきた「東京・昭島工場」で組立てられたパソコンである。東京生産のメリットは、次の3点。

「日本生産だから品質がいい、海外生産だから悪い」と言うわけではないが、ユーザーに近い場所で生産していることは「あらゆるレスポンスが早い」というメリットになる。また、パソ兄さんが評価するところは、生産拠点など海外に逃げないところであり、雇用・税金など経済面で日本に大きく貢献している。

前面のレッド・イルミネーション

アイアンマンの目-ENVY Phoenix810-190jp
前面下段には、アイアンマンの目のようなデザインのイルミネーションライトを搭載。

イルミネーション
前面の発光箇所は2点。

ラジエーターファンのイルミネーション

hpのエンボスロゴ
左右側面パネルにhpのエンボスロゴ、そして両面ともに通気口がある。右側面パネルにはシースルーの窓枠があり、ラジエーターファンのイルミネーションを覗きこむことができる。

レッド・イルミネーション
レッドカラーの右側面イルミネーション。

レッドカラーのイルミネーション-ENVY Phoenix810-190jp
サイドパネルを外した状態で観察したもの。

ラジエーターファン-ENVY Phoenix 810-190jp編
角度を変えて撮影。

天井のメディアトレイと底面

メディアトレイ-ENVY Phoenix810-190jp
天井はフラットではなく鱗状の凹凸があり、中央が谷間になっている。また、USB端子等があるのでメディアトレイとして機能する。

実際に小物を置いて
独特な形状なのでメディアトレイとして安定性が懸念されたが、実際に小物を置いてみたところ、特記すべき問題はなかった。

メディアトレイ-hp
天井を横から見た様子。

メッキ加工の電源ボタン
フロントパネルとつながっているデザインの天井端子部分。ここにメッキ加工の電源ボタンがある。わりと大きめで押しやすいサイズである。

ENVY Phoenix810-190jpを配置
メディアトレイ用として各インターフェースを装備(搭載端子については各モデルのレビューにて)。
オーディオではBeats Audioテクノロジー(デジタル・シグナル・プロセッシング)を採用しており、独自のチューニングが施されている。ユーザーポジションから見て背面の位置となってしまう。テーブル下にENVY Phoenix810-190jpを配置する場合には、若干の扱いにくさを感じてしまう。

ENVY Phoenix 810-190jp底面
底面からの様子で、フロントパネルでは吸気用のスリットが確認できる。フロントパネルは南蛮甲冑みたいな形状。

背面の構成

ENVY Phoenix810-190jpの電源ユニット
背面最上部にATX電源を装備。自作用の市販と同じATX電源規格である。

NVIDIA GeForce GTX 760を搭載
中央に拡張スロットを4基装備。その下段にPCケースファンを搭載。HPの多くのデスクトップ機では、マザーボードを逆さまに取り付ける構造がよく見られ、一般的に最下部に来る拡張スロットが中央に配置される。
I/Oパネル(バックパネル)の端子は、マザーボード直結のオンボード端子であるため、各モデルごとによって内容が異なる。装備するインターフェースやグラフィックカードについては、各モデルレビューで紹介する。

ENVY Phoenix 810シリーズの、ドライブ拡張性

ENVY Phoenix810-190jpを開ける
手回しネジのロックを解除し、取っ手を引いてサイドパネルを取り外す。開けるのに工具ドライバは必要なし。

Phoenix810-190jp内部
ENVY Phoenix810-190jp内部。被写体はENVY Phoenix810-190jpであり、モデルごとにプラットフォームは異なる。ここでは、あくまでPCケースとしての「ドライブの拡張性」を紹介する。

ドライブベイ~完全ネジフリーの機構

ENVY Phoenix810-190jpのドライブベイ
光学ドライブ用に5.25インチベイが2基あり、レバーで固定できるネジフリー機構である。5.25インチベイの下には3.5インチ外部ベイがあり、そこにはメディアカードスロットが標準搭載されている。

ENVY Phoenix810-190jpの3基ベイ
ENVY Phoenix810-190jpには3.5インチベイが3基ある。2.5インチドライブにはマウンタで調整される。

MTFDDAK128MAM-1J1
2.5インチSSDがマウンタを通じて搭載されている様子。

ハイエンド機ならではの、水冷式CPUクーラー

水冷式クーラーシステム-ENVY Phoenix810-190jpレビュー
ENVY Phoenix 810シリーズの水冷式CPUクーラーでは、「水冷ヘッド + ポンプ」一体型の簡易水冷キットを採用している。

ENVY Phoenix 810シリーズはモデルごとにプラットフォームが異なる。当サイトでは、以下のモデルをレビューしている。

Haswell設計(Z87 Express チップセット)のモデル

Ivy Bridge-E設計(X79 Express チップセット)のモデル

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

DELLとHPを比較して検討!2つの専門レビューサイト

HOME~DELL購入ガイド | アンチDELLユーザー向きコンテンツ : パソ兄さんのドスパラ調査

Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.