納得パソコン購入術!パソ兄さんは、DELL(デル)購入ガイドパソコン購入のためのパソコン知識
このページは当サイトのコンテンツ「カスタマイズ・ナビのショートカット版」になります。要点だけに絞り、ちょっと視点を変えて分かりやすくしています。もっと詳しく細かく知識をつけたい方は、カスタマイズ・ナビTOPページへ。

パソコン知識メニュー

pcチップセットをみよ!
pcオンボード機能とは
pcグラフィック機能
pcCPU
pc転送速度を理解する
pcOS
pcメモリ
pcハードディスク
pcSSD
pc光学ドライブ
pc液晶モニタ
pcマウス
pcキーボード
pc電源ユニット
pcセキュリティソフト

パソコンの接続端子

pcUSB
pcIEEE1394
pceSATA
pcVGA(D-Sub15ピン)
pcDVI端子
pcDisplayPort端子
pcHDMI端子
pcLAN端子
pcワイヤレスLAN

メモリ

CPUが処理するデータを一時的にためるパーツで、CPUとハードディスクの中継役でもあります。メモリは通電しているときのみ記憶され、電源を落とすとデータは消えます。
DDR2 SDRAM」や「DDR3 SDRAM」などの規格があり、規格によって高速化されています。
たとえば、DDR3は、理論上DDR2の2倍のデータ転送速度を持ち、より一層の省エネ&低発熱となっています。CPUがデータを必要とする前にメモリから先読みして取り出す機能(プリフェッチ機能)を備えています。
また同規格でも動作周波数の違いがあり、転送速度が異なります。
DDR2-533 、DDR2-667 、DDR2-800といった具合です。後者のほうが高速。
2枚同時挿しによるデュアルチャンネル、3枚同時挿しによるトリプルチャンネルが
あり、搭載の仕方で転送速度を倍にする方法もあります。
メモリ容量が多いほどパソコンが快適になります。
Windows Vistaでは最低1GBメモリで、2GBが推奨されています。 32bitOSではいくらメモリを搭載しても3.5GBほどしか認識しません。
これ以上の容量を認識させるためには64bit OSが必要です。

キャンペーンを活用してパソコンを購入しよう!

デルのライバルHPパソコンお買い得パッケージ情報
世界シェアNo.1のHP⇒お買い得キャンペーン情報特集!
マウスコンピューター⇒アップグレードキャンペーンなど!


納得パソコン購入術!パソ兄さん(購入のガイド)TOPへ戻る