納得パソコン購入術!パソ兄さんは、DELL(デル)購入ガイドパソコン購入のためのパソコン知識
このページは当サイトのコンテンツ「カスタマイズ・ナビのショートカット版」になります。要点だけに絞り、ちょっと視点を変えて分かりやすくしています。もっと詳しく細かく知識をつけたい方は、カスタマイズ・ナビTOPページへ。

パソコン知識メニュー

pcチップセットをみよ!
pcオンボード機能とは
pcグラフィック機能
pcCPU
pc転送速度を理解する
pcOS
pcメモリ
pcハードディスク
pcSSD
pc光学ドライブ
pc液晶モニタ
pcマウス
pcキーボード
pc電源ユニット
pcセキュリティソフト

パソコンの接続端子

pcUSB
pcIEEE1394
pceSATA
pcVGA(D-Sub15ピン)
pcDVI端子
pcDisplayPort端子
pcHDMI端子
pcLAN端子
pcワイヤレスLAN

CPU

CPUは中央演算処理装置のことで、データをを処理するパソコンの頭脳です。複数のコアを持つマルチコアがトレンドです。

シングルコアCPU

「Celeron」はコストパフォーマンスが売りのシングルコアCPUです。
そのため、同時に2つのことを処理することはできません。快適にパソコンを使いたいなら、あまりお勧めできません。
シングルコアCPU

デュアルコアCPU

「Pentium デュアル コア」「Core 2 Duo」はデュアルコアなので2つのCPUコアで分散してデータ処理をします。たとえば、ウィルスチェックをしながら、動画の編集をするといった同時にたくさんの作業をしたい人は選ぶといいです。
現在のOSであるWindows Vistaで、Windows Aeroを安定して使うために、デュアルコアを選択したほうがよいでしょう。
デュアルコアCPU

クアッドコアCPU

Core 2 Quad」や「Core 2 ExtremeのQXシリーズ」はクアッドコアCPUです。一部は値下がりして購入しやすくなりました。クアッドコア対応アプリケーション(4スレッド処理可能なソフト)なら圧倒的な処理速度を誇ります。しかし、対応するソフトは少なく、ほとんどの使用環境では、Core 2 Duoの上位クラスと同等な体感速度です。
4つのコアといっても厳密に言うと、デュアルコア2セットを1パッケージにしただけです。
クアッドコアCPU

新型クアッドコアCPU

Core i7」は4つのコアをひとまとめ(1ダイ)にした、ある意味、真のクアッドコアです。
上記で紹介したCPUの後継となる存在で、構造自体が異なるため互換性がありません。
新型クアッドコア、Core i7

スペックの見方

まず、パソコンの使用目的でCPUのブランドを選び、その同じブランド内での比較として「動作周波数」「FSB」「2次キャッシュメモリ」の数値を見ます。数値が高いほど高性能なるので予算に応じて選んでください。
※Core i7の場合は構造が異なるので、FSBではなくQPIになります。さらに3次キャッシュメモリが搭載されています。

動作周波数

単位はGHz(ギガヘルツ)で表されています。1GHzで、1秒間に10億回の命令を処理することができます。だから、この数値が大きいほど処理速度が速いことになります。

FSB

FSB(フロント・サイド・バス)とは、CPUとチップセットを結ぶバス(回路)のことです。よくシステムバスとも呼ばれます。 ※Core i7ではFSBではなく、QPIが採用されています。
FSBはそのデータが行き交う「道幅」みたいなものです。 ですから、この数値が大きいほど「道幅」が広いと言うことです。つまり、それだけ多くのデータが行き交いできるのでパソコンの速度が速くなります。

2次キャッシュメモリ

キャッシュメモリとは、CPU内部に設置された高速なメモリ(記憶装置)です。メインメモリと違い、任意で容量を変更できません。CPUによって決められています。 キャッシュメモリが使用頻度の高いデータを記憶しておくことにより、メインメモリへのアクセスを減らすことでデータ処理を高速化しています。

キャンペーンを活用してパソコンを購入しよう!

デルのライバルHPパソコンお買い得パッケージ情報
世界シェアNo.1のHP⇒お買い得キャンペーン情報特集!
マウスコンピューター⇒アップグレードキャンペーンなど!


納得パソコン購入術!パソ兄さん(購入のガイド)TOPへ戻る