- HOME
- DELLデスクトップPC
- 個人向けモデル(一体型 Inspiron 7000シリーズ)
DELL個人向け デスクトップPCのラインナップ
一体型 Inspiron 7000シリーズ(低価格帯・上位)
DELL個人向けデスクトップの Inspironシリーズ は、コストパフォーマンスを重視したブランド。一体型PCでも同様に、Inspiron 3000シリーズ(エントリー)、5000(標準)、7000(シリーズ上位)に分類される。この数字は製品のコンピューターモデル名から取られている。このようなグレード分けは2013年のHaswell 世代から始まり、2014年がブランドの移行期となった。ここでは、Inspironの一体型でシリーズ上位であるInspiron 7000シリーズの紹介となっている。
2020年のレビュー
2020年4月論評 Comet Lake (Uシリーズ) |
大画面27インチ一体型パソコン。広視野角 IPSパネル採用、非光沢画面。27インチに解像度1920 × 1080なので、文字やアイコンはドットバイドットのままで大きく表示される。幅8mmという3辺狭額のフレームレス。光学ドライブの搭載は無し。セキュリティ対策としてポップアップ式(格納式)のWebカメラ採用。 プラットフォームはノートPCで採用されるComet Lakeで、第10世代Coreプロセッサ(Uシリーズ)を搭載。レビュー時点では単体GPUにGeForce MX110 2GB GDDR5が選べる。SO-DIMM メモリスロットを2基実装。2.5インチHDDベイ×1基、M.2 スロット(NVMe対応)を1基実装しており、デュアル・ストレージ構成が可能。 HDMI端子を2基実装し入出力可能なので、単なる液晶モニタにもなるし、外部モニタへの出力も可能。USB Type-C(USB3.1-Gen2 )、ギガビットイーサーLAN端子実装。左右側面には端子はなく、SDカードスロットは背面にあるのでアクセスしにくい。 【展示モデルでの調査】レビュー時点ではCore i7-10510U、GeForce MX110が搭載可能 |
2018年のレビュー
2018年8月論評 CoffeeLake (Tシリーズ) |
27インチ大画面のタッチ&狭額の一体型PC。広視野角IPSパネル採用。非光沢なので長時間用途にもいい。多関節スタンドのため画面の角度調節が柔軟に設定できる。HDMI端子では入出力の両方を装備。VESA規格対応のため、市販のモニタアームも取り付けできる。 |
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。
8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待 】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より
DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!
コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報