DELLユーザーのパソ兄さんが、ロジクールのワイヤレスキーボードK270をレビューしています。安価なので気軽に導入できますし、価格以上の満足度はあると思います。

納得パソコン購入術!パソ兄さんは、DELL(デル)購入ガイド

免責事項・ご連絡等

当サイトはリンクフリーですが、当サイトのデザインおよびテキストの無断転載・複製を固く禁じており対処しています。当サイトでは、楽天リンクシェア、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。当サイトをご利用の際は、以下にリンクの免責事項をよくお読みください。

サイトマップ~DELLガイド

メインコンテンツ

Logicool Wireless Keyboard K270レビュー

Keyboard K270
2011年5月に購入した「Logicool Wireless Keyboard K270」を紹介します。
安価なので気軽に購入できる上、スタンダードな使い心地。パソ兄さんはサブ用キーボードとして購入しました。Unifyingレシーバを差し替えて、複数のパソコンにて使用しております。

K270は2.4GHzのワイヤレス接続で、「最大10mまでの範囲なら有線に匹敵する接続性」と謳っています。暗号化されたワイヤレス通信で128bit AES準拠。

Unifyingレシーバを採用
ロジクール独自のUnifyingレシーバを採用。Unifying対応機ならこのレシーバひとつで複数台接続が可能です。例えるなら、ロジクール限定のBluetoothみたいなモンです。
USB端子が少ないパソコンとの接続には重宝できますが、ロジクール以外の機器は選択外となります。ソフトウエアなしでも認識します。

Unifyingレシーバについて

フルサイズの薄型キーボード
フルサイズの薄型キーボード。60mlまでの液体量における耐水設計。打鍵においても耐久性のあるキーで、500万回のキーストロークテスト済みだそうです。

キータッチの様子。
キータッチの様子。

ワイヤレスキーボード K270
ワイヤレスキーボード K270の左側。

ワイヤレスキーボード K270の右側
ワイヤレスキーボード K270の右側。

テンキーの様子。
テンキーの様子。

2年間、電池交換の手間なし
ON/OFFスイッチを装備。ただし、自動スタンバイ機能を備えているので、ON/OFFスイッチを操作する必要はありません。そして公称では「2年間、電池交換の手間なし」とのことです。※200万回のキーストロークを推定した計算。

カーソルキー。
カーソルキー。

Enterキー。
Enterキー。

Fキーをタッチ。
Fキーをタッチ。

Shiftキー。
Shiftキー。

ファンクションキー。
ファンクションキー。

8つのホットキー装備
8つのホットキー装備。左から、「再生停止/ミュート/音声ボリュームダウン/アップ/インターネットのホームへ/パソコンのスリープ/電卓起動」です。

ワイヤレスキーボードK270の側面

K270の側面
右側面。

K270の側面左側面。
左側面。

K270の側面手前側
手前側の側面。

動画でK270をチェック

ちょっと乱暴に叩いてみました。

他のキーボードとのサイズ比較

EX110ワイヤレスキーボード
ロジクール(当時はLogitech表記)のEX110ワイヤレスキーボードとのサイズ比較。
ワイドはほぼ同じですが、K270はかなりのベゼルレスかつ軽量。奥行きも短めです。省スペースタイプのキーボードであることが伺えます。

Logicool Gaming Keyboard G510
Logicool Gaming Keyboard G510と比較。なお、G510もレビューしていますので、興味のある方はどうぞ。

次は、Logicool Wireless Keyboard K270レビュー・2ページ目


納得パソコン購入術!パソ兄さん(DELL購入のガイド)TOPページ
Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.