DELL(デル)パソコン購入をガイド DELL(デル)ユーザーのパソ兄さんがアドバイス!個人サイトならではのユーザー視点で、DELL(デル)パソコンの購入をガイドします!
ノートパソコンのインテル製CPUをチェック
2010年以降、Core 2シリーズは終焉を向かえ、Core iシリーズが主流です。
基本設計は、Core マイクロアーキテクチャからNehalemマイクロアーキテクチャへ移行です。
2009年9月に初登場!コード名:Clarksfield(クラークスフィールド)のCPU | |||
ブランド | Core i7 | ||
プロセッサー・ナンバー | 920XM | 820QM | 720QM |
動作周波数 | 2.00GHz | 1.73GHz | 1.60GHz |
最大動作周波数 (ターボ・ブースト) |
3.20GHz | 3.06GHz | 2.80GHz |
3次キャッシュメモリ | 8MB |
6MB |
|
実装コア数 | 4コア |
||
HTテクノロジー | 8スレッド |
||
メモリ | デュアルチャンネル |
||
TDP | 55W |
45W |
|
プロセス | 45nm |
こちらのCore i7はClarksfield(クラークスフィールド)というコード名のものです。先発とはいえ上位シリーズです。クアッドコアです。
2010年1月に初登場!コード名:Arrandale(アランデール)のCPU | |||||
ブランド | Core i7 | ||||
プロセッサー・ナンバー | 620M | 620LM | 620UM | 640LM | 640UM |
動作周波数 | 2.66GHz | 2.00 | 1.06 | 2.13 | 1.20 |
最大動作周波数 (ターボ・ブースト) |
3.33GHz | 2.8 | 2.13 | 2.93 | 2.26 |
グラフィック | 500MHz | 266 | 166 | 266 | 166 |
HD Graphics with Dynamic Frequency | 766MHz | 566 | 500 | 566 | 500 |
3次キャッシュメモリ | 4MB |
||||
実装コア数 | 2コア |
||||
HTテクノロジー | 4スレッド |
||||
メモリ | デュアルチャンネル |
||||
TDP | 35W | 25W | 18W | 25W | 18W |
プロセス | 32nm |
2010年1月に初登場!コード名:Arrandale(アランデール)のCPU | ||||||
ブランド | Core i3 | Core i5 | ||||
プロセッサー・ナンバー | 350M | 330M | 540M | 520M | 430M | 520UM |
動作周波数 | 2.26GHz | 2.13 | 2.53 | 2.40 | 2.26 | 1.06 |
最大動作周波数 (ターボ・ブースト) |
なし |
3.06 | 2.93 | 2.53 | 1.86 | |
グラフィック | 500MHz |
166 | ||||
HD Graphics with Dynamic Frequency | 667MHz |
766 |
500 | |||
3次キャッシュメモリ | 3MB |
|||||
実装コア数 | 2コア |
|||||
HTテクノロジー | 4スレッド |
|||||
メモリ | デュアルチャンネル |
|||||
TDP | 35W |
18W | ||||
プロセス | 32nm |
Arrandale(アランデール)の中でも下位のCPUになります。Core i3はターボブーストがありません。3次キャッシュがさらに少なめ。
ノートパソコンCPU一覧 / バックナンバー |
CPUのメニュー |
クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!
パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり
8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】
15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より