- HOME
- DELLデスクトップPC
- Studio Desktop
- 現在
Studio Desktopの高い基本性能
Core 2 Quadプロセッサー標準搭載ということ以外にも、基本性能が高い理由があります。それは最新チップセットのG45 Expressの搭載です。G45 Expressは内蔵のグラフィック機能でフルハイビジョン画質の動画再生が可能です。つまり、グラフィックカードの搭載なしでブルーレイ・ディスク等のフルハイビジョン映像が再生できる性能を持ちます。
それ以前のチップセットは、CPUやグラフィックカードに依存していたので、G45 Expressの搭載で高い基本性能が期待できます。
また次世代規格のPCI-Express2.0に対応したため、今後続々と登場してくる高性能グラフィックカードの搭載が可能となります。これによりG45 Expressの恩恵は次のような結果をもたらせました。基本性能の向上で、フルハイビジョンのデジタル・コンテンツを楽しむのに拡張型パソコンでなくても大丈夫になったことです。つまり省スペース型でも楽しめるようになったことです。ちなみに該当製品はStudio Slim Desktopになります。
Studio Desktopまとめ
拡張性と性能の高いカスタマイズが可能
大容量のハードディスクと光学ドライブがそれぞれ2台まで搭載可能です。 オプションでBluetoothを内蔵すれば、対応のコードレス機器も使えます。
通常のミニタワー型よりも高いカスタマイズが可能で、HDDを2台搭載し最大2TBまでの高容量を可能にしています。グラフィックカードもワンランク上になるので、動画編集やゲーム用にもいいでしょう。
電源出力が350Wあり高スペック用の電源としてはギリギリのラインだと思いますが、低電力の省スペース型よりもゆとりを持ってカスタマイズできる安心感があります。
ただ、ハイレベルなゲームですとそれなりに消費電力の高いグラフィックカードにならざるを得ないので350Wは厳しいかもしれません。
その場合はもっと電源出力のあるXPS 420(現:XPS 430)を選ぶといいと思います(右、別枠にて紹介あり) 。
Core 2 Quadシリーズの選択
Core 2 Quadには「前世代65nmプロセスのQ6000シリーズ」と「最新45nmプロセスのQ9000シリーズ」があります。コストパフォーマンスを取るか最新版をとるか悩みどころですが、Q9000シリーズは消費電力が低く、性能にたいしての価格も悪くありません。予算が許すなら最新版がお勧めです。
Core 2 Quadは、着々と一般化へ
たとえば、3Dソフトのレンダリング処理を待っている間に、写真加工の作業をするといった使い方に最適。無論、デュアルコアでも可能ですがクアッドコアはもっと快適です。
クアッドコアに対応したソフトでは圧倒的に処理速度が増しますが、有名なゲームタイトルも続々とクアッドコアに対応しはじめ、画像加工のPhotoshop
CS3、ビジネスソフトの「2007 Microsoft Office」も対応しています。
実はWindows Vistaもバックグラウンドで複数のプログラムが起動しており、何気なく使っている程度でもOSの高速化という面でクアッドコアの恩恵があります。
いまやクアッドコア搭載PCは、価格的にも「高嶺の花」ではなくなったので買い時でもあります。
クアッドコア搭載のStudioシリーズ、2機種
Studio Desktopの右側にあるのは、省スペース型のStudio Slim Desktop。
こちらも、Studio Desktopと同時発売となったクアッドコア搭載パソコンです。
スリム型ですっきり設置できるのがメリットですが、Studio Desktopよりも電源出力が低く、あまり高度なグラフィックカードは搭載できません。また、ロー・プロファイルのグラフィックカードの搭載となるので選択できるグラフィックカードが限られてしまいます。
せっかくハイスペックなクアッドコアを搭載しているので、拡張性も重視したほうがいいと思います。どちらかというとStudio Desktopをお勧めします。
欲しい時がDELLパソコンの購入タイミング!
パソ兄さんサイト経由限定!優待情報!
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!
パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定〜予告なく変更または終了する場合あり
8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】
15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】
※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より
|