DELLで同時購入しなくても、お勧めのセキュリティ・ソフトがあります。まずはセキュリティ・ソフトの選び方をご覧ください。
デスクトップ・レビュー
ノートパソコンレビュー
- Inspiron 15(3520)
- Inspiron 15R(5520)
- Inspiron 15R SE
- XPS 15
- Inspiron 17R SE
- Inspiron 14z Ultrabook
- XPS 14 Ultrabook
- Inspiron 13z(5323)
- XPS 13 Ultrabook(L321X)
- Alienware M14x(M14xR2)
- Inspiron 15R(N5110)
- XPS 15(L502X)
- XPS 14z(L412z)
周辺機器
当サイトはリンクフリーですが、当サイトのデザインおよびテキストの無断転載・複製を固く禁じており対処しています。当サイトでは、楽天リンクシェア、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。当サイトをご利用の際は、以下にリンクの免責事項をよくお読みください。
セキュリティ・ソフトの選び方
■どこで買うか?
パソコンと一緒にセキュリティ・ソフトを同時購入できますが、別で購入することを薦めます。なぜなら、に限らずパソコンメーカーの都合で、タイミングによっては古いバージョンをつかまされる場合があるからです。ソフトメーカーから直接買えば、最新のものなのでそれが賢明です。
■選び方
セキュリティ・ソフトの価格差は、プログラムの品質ではありません。基本的に新しいウイルスの発見や対応にかかっているコストだと考えていいです。
ですから、高いソフトほどプログラムの更新や情報公開が早いものだと認識すればいいのです。発見されている既存のウィルスに対してはどのソフトでも問題ありません。
有名なのが、「ウイルスバスター、Norton、マカフィー」です。どれも似たり寄ったりですが、ホームページから最新のウィルス対応情報を見て、気に入ったものを選ぶといいでしょう。
お勧めのセキュリティ・ソフトは?
企業の場合は、いち早く新しいウイルスに対応しないと業務や信用問題に関わり、死活問題です。その点、一般の個人の場合は企業ほど死活問題ではないと思われます。そういうわけで、個人の場合はできればセキュリティにあまりお金をかけたくないもの。それに最新ウイルス対策の偏ったコストを個人が負担するのは、個人使用レベルからして割に合わないですよね。
そこでお勧めなのが、更新料0円の「ウイルスセキュリティZERO」です。
個人ユーザー向けであり、法人では正式サポートされていないところにコストダウンの秘密があると推測できます。
ウイルスセキュリティZER0は、更新料無料でもプログラムは日々改良が行なわれ、その都度、自動バージョンアップしています。セキュリティ情勢やユーザー要望にも反映していくので安心です。
なんと、マイクロソフトのWindows公式サポートが終了するまで使えます。Windows Vista(Home Premium)なら、2008年から使い始めたとして7年間更新料が無料です。
毎年更新料を4000円払っていたなら、2万8千円の節約です!
複数ライセンス購入なら1ライセンスがさらに安くなるので、これなら2台以上パソコンを所有している人も気軽に導入できますね。
せっかく買うのだからCD版の物品のほうがいい気持ちもわかりますが、コスト面でいえば、送料も手間もかからないダウンロード版がお得です。データが消失しても、ユーザー登録していれば無料で再ダウンロードできます。ネットがつながらない環境になったら再ダウンロードできませんが、その環境なら、そもそもソフト自体が不要でしょう。
パソ兄さんお薦め! セキュリティ・ソフト 主なセキュリティ機能を紹介自動インストール・自動操作・自動アップデート 進化するプログラム 検査しないファイル、フォルダの設定 ファイアウォール ネットワーク自動検知 その他の機能 |
★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ
セキュリティソフトおよび、お勧めソフトのメニュー