DELL XPS 8300にSSDを搭載レポート

XPS 8300にSSDを搭載したら、一時ファイル等をHDDへ回避して、少しでもSSDを長く使っていく対策を行います。XPS 8300にSSD搭載の予定ならご参考にどうぞ。

納得パソコン購入術!パソ兄さんは、DELL(デル)購入ガイド
  1. HOME
  2. DELLデスクトップPC
  3. XPS 8300レビュー項目
  4. 現在

動画:SSDのパフォーマンス!Windows 7を起動

SSD搭載時の、Windows 7起動時間を動画でチェックしてみましょう。まず、システムはいたってシンプルな状態です。XPS 8300の構成もグラフィックカードを搭載していない状態です。そのためグラフィックはCore i7-2600に統合されている「インテル HD グラフィックス 2000」が機能しています。

OS Windows 7 Home Premium SP1 64bit Win7
スコア
プロセッサ インテル Core i7-2600
(3.4GHz , 8MB キャッシュ)
※クロック数最大3.8GHz
7.6
メモリ 4GB (2GBx2) DDR3-SDRAMメモリ 7.6
グラフィックス インテル HD グラフィックス 2000 5.4
ゲーム用
グラフィックス
5.9

比較するストレージは以下の2つ。
プライマリ
ハードディスク
500GB SATA HDD(7200回転)
製品:Seagate製Barracuda 7200
5.9
プライマリ
ハードディスク
64GB SATA SSD(6Gbps)
製品:Crucial REAL SSD C300
7.9

SATA HDD(7200回転)/製品:Seagate製Barracuda 7200搭載時

まずはHDDで起動。電源ボタンを押してから33秒で起動。ストレスになるような起動時間ではありません。

SATA SSD(6Gbps)/ 製品:Crucial REAL SSD C300

そしてSSDでの起動時間をチェック。電源ボタンを押してから19秒で起動。速すぎます。中間に出てくる「Windwsを起動しています」のロゴが一瞬で姿を消しました。
この仕様のXPS 8300をメインPCとしているため、これがに日常になってしまうと、他所のパソコンにストレスを覚えてしまうのが怖いです。

追記。SSDを積極的に採用すべきか?

パソ兄さんが制作用に使用しているメインPC、XPS 8300にSSDを搭載して1ヶ月使用しましたが、その感想を述べます。もともとシステム用とデータ用でHDDを2台搭載するのが常ですが、今回システム用にSSDを採用したわけです。あれこれソフトウエアを入れていくと、やはり起動時間は上記動画よりも遅くなってきました。それでもHDDより速いのは言うまでもありません。気がかりだったのはHDDのときはフリーズ現象が皆無でしたが、SSDになってからこの1ヶ月で4度ほど経験しました。もしかしたらプチフリと呼ばれるやつかもしれません。コントローラの改善で少なくなったとは聞いていますが・・。

また、「SSDには極力データを保存しない」という神経疲れで、ストレスを少なかれ感じています。そしてHDDを2台使っていたときには、サイトデータなど2重バックアップを気軽に行なっていましたが、SSDにしてからできなくなりました。確かに起動は速くなって快適ですが、「メリットはそれぐらい」といった感じです。HDDでも十分だったかなと思うこともあります。SSDの搭載は趣味の分野になりそうです。

欲しい時がDELLパソコンの購入タイミング!

DELLクーポン情報

クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

パソ兄さんサイト経由限定!優待情報!

DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!

合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!

パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり

8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】

15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より

次は、XPS 8300のATX電源を交換する(80Plus 電源について)

Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.