Inspiron 13z(N301z)レビュー
DELLユーザーのパソ兄さんが、グラフィックパフォーマンスに優れた13.3インチ光沢液晶モバイルノートのInspiron N301zをレビュー。
納得パソコン購入術!パソ兄さんは、DELL(デル)購入ガイド
デルパソコン使用レビュー

サイトマップ~DELLレビュー

セキュリティソフトの選び方 パソコンで英会話学ぶ

Inspiron 13z(N301z)の後継機! Inspiron 13z(N311z)レビュー(2011年8月発売・SandyBridge)

DELL XPS 13 Ultrabook(L322x)レビュー!(2012年10月発売・Ivy Bridge設計)

DELL XPS 13 Ultrabook (L321x)のレビュー!(2012年3月発売・SandyBridge設計)

  1. HOME
  2. DELLノートパソコン
  3. Inspiron 13z(N301z)レビュー 項目
  4. 現在

Inspiron 13z(N301z)を初期化する


Inspiron 13z(N301z)を購入してから1年が経ち、あれこれとシステムが重くなったので初期化することにしました。この記事を書いている2011年6月時点では、NEWではなくただの「Inspiron 13z」と本家のDELLは呼んでいます。ややこしくなるので、当サイトではそのままInspiron 13z(N301z)と記載します。
13.3インチCULVノート
DELLサイトではInspiron13zが販売終了
期間限定の構成
Inspiron 13z(N301z)
13.3インチ液晶。優れたグラフィック性能と省エネの超低電圧ノート!約1.8kgの軽量&薄型メタルデザイン。eSATA端子装備でバックアップも高速!旅行のお供にも。

OEM パーティションとRECOVERYパーティション
DELLパソコンでは隠しパーティションが2つ設定されており、OEM パーティションRECOVERYパーティションが陰ながら存在しています。

Dell DataSafe Local Backup
HDDのシステムが起動できる状態であれば、作成したリカバリディスクを使う必要はありません。初期化に必要なデータがRECOVERYパーティションに格納されています。初期化には「Dell DataSafe Local Backup」を起動します。
工場出荷時の状態や過去の日付の状態など、復元状態を選択できます。(その他の復元状態は上記写真を参照。)

リカバリディスクを使ってDELLパソコンを初期化する

DELL Inspiron N301zの、リカバリディスク作成
HDD自体は壊れていないのにシステム異常で起動できない場合は、作成したリカバリディスクを使います。パソ兄さんの使用環境では「Dell DataSafe Local Backup」をアンインストールしていたので、今回はリカバリディスクを使って初期化を行います。

Inspiron N301z(NEW Inspiron 13z)は光学ドライブを内蔵しない
Inspiron 13z(N301z)は光学ドライブを内蔵しないので、外付けを使用します。まずリカバリディスクをセットし、Windowsを一旦閉じます。

BOOTメニューからシステム起動の優先順位
起動ディスクの設定をします。まず、Inspiron 13z(N301z)の電源ボタンを入れて、すぐにF2キーを押します。するとBIOS画面に切り替わるので、BOOTメニューからシステム起動の優先順位を設定ます。
ほとんどのパソコンは光学ドライブを内蔵するので「CD/DVD/CD-RW Drive」を最優先にすればいいのですが、Inspiron 13z(N301z)はUSB接続の外付けですので「USB Storage」を最優先にします。
操作では「-」キーを押すことで優先順位が下がっていきますので、一番上にあるのが最優先という設定になります。

リカバリ作業は英語かいっ!
これでリカバリディスクのシステムで起動しました。
まず、「リカバリ作業は英語かいっ!」と思いました。本家アメリカDELLのシステムを丸投げしていますね。完全な初心者には不親切ですが、ある程度のユーザーであれば大した問題ではありません。これが低価格でPCを提供できる理由のひとつでしょう。

。リカバリディスクのシステムを続行
簡単な英語ですので、そのまま作業を進めます。リカバリディスクのシステムを続行します。

リストアー・コンピューター~で続行。
リストアー・コンピューター~で続行。

「コンピュータのスキャン開始」の確認です。
「コンピュータのスキャン開始」の確認です。

保存されている個人データ
保存されている個人データをどうするか、聞いてきます。

個人データの確認。
個人データの確認。

今回は完全に初期化
今回は完全に初期化で、工場出荷時の状態にします。

作業の最終確認
作業の最終確認です。

システム初期化作業
システム初期化が始まりました。

下のProgress
下のProgressが100%になるまで待ちます。

作業完了。
作業完了。

再起動してHDDのシステム
再起動してHDDのwindowsで起動すると、購入時と同じ初期設定の画面から始まります。

Dell DataSafe Local Backup
使い始めの設定をして、初期化作業は完了です。なお、アンインストールした「Dell DataSafe Local Backup」やセキュリティソフトのマカフィも復活していました。

作成したリカバリディスクですが、従来の付属OSリカバリディスクとは違い、インストーラではありません。あくまで修復ディスクです。そのため、新規で交換したHDDやSSDにOSをインストールすることができません。自分でHDDを交換する場合は、ディスクコピーソフトを使い、もとのシステムを丸ごと移行する必要があります。その作業は「XPS 8300のHDDシステムを、SSDへバックアップ!」を参考にしてください。

もとのHDDがハード的に壊れたら、意味のない「リカバリディスク」の存在です。別のHDDにはシステムを入れらないのですから。別途ストレージのコストが掛かりますが、ディスクコピーが一番安全な対策でしょうね。

Inspiron 13z(N301z)は販売終了。現在のオススメDELLパソコンはこちら!

欲しい時がDELLパソコンの購入タイミング!

DELLクーポン情報

クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

パソ兄さんサイト経由限定!優待情報!

DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!

合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!

パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり

8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】

15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より

次は、Inspiron 13z(N301z)を片手に里歩き