Alienware Aurora ALXレビュー
Core i7-900シリーズ搭載。デュアルグラフィックが搭載可能なハイスペックゲームマシン。!個人ユーザーのパソ兄さんが、購入アドバイスのためのレビューをします。
納得パソコン購入術!パソ兄さんは、DELL(デル)購入ガイド
デルパソコン使用レビュー

サイトマップ~DELLレビュー

セキュリティソフトの選び方 パソコンで英会話学ぶ

メインコンテンツ

DELL Alienware X51レビュー!(2012年1月発売・Sandy Bridge設計)

DELL Studio XPS 9100レビュー !(2010年6月発売・Nehalem設計)

Studio XPS 9000 【改名前はStudio XPS 435】レビュー!(2009年3月発売・Nehalem設計)

  1. HOME
  2. DELLデスクトップPC
  3. Alienware Aurora ALXレビュー項目
  4. 現在

Alienware Aurora ALXの背面

Alienware Aurora ALXの背面を見ていきましょう。
Alienware Aurora ALXの背面を見ていきましょう。MicroATXのマザーボードを使用しているため、あまり拡張性がありません。特に拡張スロットは4基しかなく、今回、ATI Radeon HD 5870を2枚搭載した時点で、すべて埋まっています。(ATI Radeon HD 5870は1枚で2スロットを占拠。)

MicroATXは、設置しやすいミニタワーに採用されるのが一般的です。しかしAlienware Aurora ALXのごっつさは、MicroATXを感じさせません。

背面上部から。
まずは背面上部から。

接続端子は、USB端子 が 6つ
接続端子は、USB端子 が 6つ、 IEEE1394a が1つ、 eSATA が1つ、光デジタル音声のS/PDIFが2つ(それぞれ、角型とピンタイプ)、ギガビットイーサーLAN、ライン入力、マイク入力、7.1ch対応オーディオ端子を装備。

ケースファンは大口径タイプを採用。相当
ケースファンは大口径タイプを採用。相当、内部で熱が発生すると思われます。

拡張スロットは、PCIe x16 を2つ、 PCIe x1 を2つ装備
拡張スロットは、PCIe x16 を2つ、 PCIe x1 を2つ装備。今回はCrossFireXで、 ATI Radeon HD 5870 1GBのグラフィックカードを2枚同時搭載。
このATI Radeon HD 5870は1枚で2スロットを占拠するため、2枚挿せばすべてのスロットはすべて埋まってしまいます。PCIe x1 は使えなくなります。

CrossFire(クロスファイア)とは
CrossFire(クロスファイア)とは、ATI製のグラフィックカードを複数同時搭載することで処理能力を向上させる技術。つまり、マルチGPU技術のことです。CrossFireXはCress Fireの上位規格です。ちなみにNVIDIA製の場合は、SLI(Scalable Link Interface)と呼ばれます。

PCIスロットはないので、PCIカードタイプの地デジチューナーやインターフェースカードは、搭載できません。ゲーム使用以外は、何も考慮されていないようです。
アイドル値(待機状態)で160W近く消費していますから、インターネットの使用だけなら、相当電気代のかかるパソコンです。(当方のStudio XPS 8000で、72Wほど。)

Alienwareシリーズは、ブランドシールが見えにくいところに貼られる傾向がみられます。
カードスロットの横にCore i7ブランドシールが貼ってあります。Alienwareシリーズは、ブランドシールが見えにくいところに貼られる傾向がみられます。宇宙製のイメージなのに、堂々と前面に貼ってあったら、「インテル入ってる、パパパパパン」になっちゃいますからね。

電源はゲームPCにふさわしく大容量の875W電源ユニットを搭載。
電源はゲームPCにふさわしく大容量の875W電源ユニットを搭載。ラストレムナントのベンチマークでフルHDの場合、340W前後消費でしたから、充分余裕のある容量ですね。

背面に、サイドパネルを開けるスイッチがあり

背面にサイドパネルを開けるスイッチがあります。
背面にサイドパネルを開けるスイッチがあります。セキュリティケーブルスロットを見れば、サイドパネルがロック中なのか分かります。セキュリティケーブルスロットが見えるときは、サイドパネルがロックされています。つまり、セキュリティロックでワイヤーが付いている時は、サイドパネルを開けることができません。
サイドパネルを開けるときは、レバーを左へ押します。(セキュリティケーブルスロットが塞がります。)

サイドパネルが浮き上がり、取り外すことができます。
その後、後方のルーバーを持ち上げるとサイドパネルが浮き上がり、取り外すことができます。

内部公開されていたAlienware Aurora ALX】
【2009年東京ゲームショーにて、内部公開されていたAlienware Aurora ALX】
サイドパネルを開けた様子は、2009年東京ゲームショーで展示してあった写真を掲載します。CPUの冷却には水冷システムを採用。HDDは4台まで搭載できます。
内部アクセスのためサイドパネルを外すと、自動でLEDライトが点き、メンテナンスがしやすくなります。電源コンセントを抜いていても、内蔵バッテリーにより点灯が可能です。

通常の冷却ファンより半分くらいの動作音とのことです。オーバークロック時にも重宝できます。
両機とも水冷式システムを採用。通常の冷却ファンより半分くらいの動作音とのことです。オーバークロック時にも重宝できます。

トリプルチャンネルが2セット可能です。チップセットには冷却ファンを搭載。
メモリスロットは6基あるのでトリプルチャンネルが2セット可能です。チップセットには冷却ファンを搭載。

道具を使わず取り外しができるハードドライブ・アセンブリ仕様。
4基のHDD拡張ベイ。道具を使わず取り外しができるハードドライブ・アセンブリ仕様。

カスタマイズに便利。
内部照明で、カスタマイズに便利。

光学ドライブは3台まで搭載可能!
光学ドライブは3台まで搭載可能!

工具要らずのレバータイプです。
工具要らずのレバータイプです。

欲しい時がDELLパソコンの購入タイミング!

DELLクーポン情報

クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

パソ兄さんサイト経由限定!優待情報!

DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!

合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!

パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり

8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】

15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より

次は、Alienware Aurora ALXのサイズ