Studio XPS 8000レビュー
クアッドコアのCore i7 / i5が搭載可能な中級者向けモデル、Studio XPS 8000。ゲーム専用やHD映像の動画編集など高度な使用が可能でありながら、購入しやすいコスト。今回はGeForce GTX 260の高パフォーマンスもレビューします。
納得パソコン購入術!パソ兄さんは、DELL(デル)購入ガイド
デルパソコン使用レビュー

サイトマップ~DELLレビュー

セキュリティソフトの選び方 パソコンで英会話学ぶ

ミドルスペックデスクトップのレビューリスト

DELL XPS 8700レビュー!(2013年6月発売・Haswell設計)

DELL XPS 8500レビュー!(2012年5月発売・Ivy Bridge設計)

DELL XPS 8300レビュー!(2011年1月発売・SandyBridge設計)

Studio XPS 7100レビュー!(2010年5月発売・AMD Phenom II X6 搭載機)

  1. HOME
  2. DELLデスクトップPC
  3. Studio XPS 8000レビュー項目
  4. 現在

Studio XPS 8000の前面

、光沢ブラックとホワイトの2トーンカラー

前面をチェックしていきます。カラーリングは、光沢ブラックとホワイトの2トーンカラーがベース。

ブラックのパネル部分とは段差があります。
縁部分はシルバーカラーで、ブラックのパネル部分とは段差があります。その隙間にわずかながら通気性があります。

19規格対応メディアカードスロット、
studio XPS 8000の上部分は、19規格対応メディアカードスロット、光学ドライブベイ2つ、スライドドアで開閉できる3.5インチベイがあります。

19規格対応メディアカードスロット標準装備

前面の一番上には
前面の一番上には、19規格対応メディアカードスロット標準装備。

スロット部
スロット部分拡大。

SDカードを挿入した様子。
SDカードを挿入した様子。抜き差ししやすく、良好なスロットです。昔、自作パソコン用で購入したMitsumi製のカードリーダーが滑らかな抜き差しができず、短期間でSDカードをダメにしたことがありました。結構、見落としがちなところですが、この抜き差しのスムーズ・チェックは重要です。

以下のメモリカードに対応します。
以下のメモリカードに対応します。
コンパクトフラッシュ TypeⅠ, Type Ⅱ, マイクロドライブ, スマートメディア,
SDカード, SDHCカード, mini SD カード, micro SD カード, MMC , RS-MMC ,
RS-MMC Plus, MMC plus, MMC micro, メモリースティック , メモリースティック PRO , メモリースティック Duo ,メモリースティック PRO Duo , メモリースティック micro ,
xDピクチャーカード。

メディアカードスロット近くにあるアクセスランプをチェック
メディアカードスロット近くにあるアクセスランプをチェック。左の赤丸がメディアカードのアクセス時に点灯するランプ。右の赤丸がハードディスクのアクセスランプ。

それにしてもこのランプは直径1mmぐらいしかなく、ほとんど存在感がありません。しかも白色LEDで光るので、尚更、存在感が薄いです。ハードディスクのアクセスランプは、唐突にメディアカードスロット近くにあり違和感を感じます。

メディアカードを挿入
メディアカードを挿入したとき、点灯中のアクセスランプ。こんなに小さなアクセスランプは初めてみました。

最大2台まで搭載できる光学ドライブ

メディアカードスロットの下段
メディアカードスロットの下段にある光学ドライブをチェックします。

パネルと同じ高さになっており、ややパネルに一体化したようなデザイン。
イジェクトボタンは右側にあります。パネルと同じ高さになっており、ややパネルに一体化したようなデザイン。

イジェクトボタンを押すとトレイがでてきます。
イジェクトボタンを押すとトレイがでてきます。

ディスクを乗せたときの様子。
ディスクを乗せたときの様子。

光学ドライブは2台まで搭載可能。
光学ドライブは2台まで搭載可能。2段目のイジェクトボタンを押します。今回は2台目の光学ドライブは搭載していないので、何も起きません。

パネルを開くとこんな感じ。ブルーレイドライブが欲しくなったら
パネルを開くとこんな感じ。ブルーレイドライブが欲しくなったら、自分で取り付けてみるつもりです。HDDが着脱できるマウンタや引き出し収納ケースなど、この5.25インチベイを活用したアイデアパーツがパソコンショップで売っているので、何かと遊べるエリアです。あっ、でもフロントパネルにぶつかるから、ダメなケースが多そうです。不恰好でもフロントパネルを外して使えば可能ですけど。

こういう格好になります。
フロントパネルを外すなら、こういう格好になります。

3.5インチベイ

3.5インチベイのスライドドアを開けます。
光学ドライブベイ下段にある、3.5インチベイのスライドドアを開けます。

後は自動的にゆっくりと下まで降りて行きます。
少し開けるだけで、後は自動的にゆっくりと下まで降りて行きます。お急ぎなら最後まで手で押し下げてもかまいません。

スライドドアが全開した様子。
スライドドアが全開した様子。

Studio XPS 8000では別箇所
今回、3.5インチベイには何も搭載せず。一般的にメディアカードスロットを搭載するケースが多いですが、Studio XPS 8000では別箇所に標準装備しているので、ここはあまり使い道がなさそうです。自分で取り付けできるなら必要に応じて3.5インチ系のドライブをつけましょう。また、ここにはUSB端子を2つ装備。

前面下半分の様子

Studio XPS 8000前面の下半分
Studio XPS 8000前面の下半分は、デザイン要素だけとなります。

メッキ加工されたDELLロゴ。
メッキ加工されたDELLロゴ。外観でメッキ加工がされているのはこの箇所のみ。アクセントとしてもう少しほかの部分に取り入れたら、見た目の高級感がでて良かったのではないかと思います。

Studio XPS 8000はATXシャーシです。大掛かりなデザインのわりに、ファンが付くほどの通気口ではありません。
BTXシャーシを彷彿させる前面通気口。しかし、Studio XPS 8000はATXシャーシです。大掛かりなデザインのわりに、ファンが付くほどの通気口ではありません。
なお、余談ですが、画期的なエアフローといわれたBTXシャーシはカスタマイズ性の悪さから姿を消していますね。

プラスチック製。
通気口のグリル版。金属ではなくプラスチック製。

studioxps8100の搭載CPU
Studio XPSのロゴがあり、Windows 7とCore i7のシールが貼ってあります。ちなみにStudio XPSはDELLの中で、「中の上」ブランドです。

Studio XPSのロゴがあり、

上位
下位
Alienware
ゲーム専用に特化したハイエンド。もともと、別会社だったのをDELLが買収。DELLブランドとしては伏せてあり、独立して展開。デザインや構成などマニアックな要素が多い。
XPS
もともと、DELLのゲームPCとしてのブランド。過去にブランド名を乱用したため、イメージは崩壊(個人論)。XPS名だけの製品は2010年1月時点ではラインナップされていない。
Studio XPS
Studioの強化版といった感じ。中級者以上向けで、ゲーム仕様のハイスペック構成が可能。カスタマイズ次第で上位ブランドに匹敵する。性能にたいしてのコストパフォーマンスもよい。
Studio
Inspironよりも高度なカスタマイズができる。設定や解像度を落とせば、高負荷な3Dゲームも遊べる可能性が高い。
Inspiron
インターネットやビジネスソフトぐらいのライトユーザー向け。しかし、構成次第でブルーレイや地デジなどHDコンテンツにも対応できる。

欲しい時がDELLパソコンの購入タイミング!

DELLクーポン情報

クーポンコード掲載は、こちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

パソ兄さんサイト経由限定!優待情報!

DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!

合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天スーパーポイント7,500ポイントプレゼント!

パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26改定~予告なく変更または終了する場合あり

8万円以上購入なら ⇒ 【3,000ポイント付与の優待専用ページ】

15万円以上購入なら ⇒ 【7,500ポイント付与の優待専用ページ】

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」
出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より

次は、Studio XPS 8000の背面

後継機: XPS 8900レビュー項目(2015年 Skylake設計)