DELL(デル)購入パソコンガイド

パソコンゲーム・ベンチマークテスト記録集 TOP

ゲーム市場のシェアは家庭用ゲーム機が占めていますが、実のところ、ハードウェアの向上が容易なパソコンのほうが本格的なゲームを楽しめると言えます。家庭用ゲーム機では次世代機が登場するまでかなりの期間を要しますが、パソコンであればスペックアップが短期間で可能です。しかもカスタマイズが可能なので、性能が許す限りグラフィック・クオリティを追求することができます。

さらにパソコンでゲームをするメリットは、「あくまでパソコンである」ことです。仮にゲーム専用としてパソコンを購入しても、別にゲームにこだわることはありません。「パソコンを買ったのであってゲーム機を買ったのではない」のです。ネットやビジネスソフト、動画編集などオールマイティに使うことが出来ます。家庭ゲーム機だとゲーム以外は何もありませんし、次世代機が出た後は尚更使い道がありません。

Windows エクスペリエンス インデックス

Windows エクスペリエンス インデックスはWindows システム評価ツールで、CPU(プロセッサ)、メモリ、HDDなどの速度、2Dや3D処理のグラフィック性能が測定できます。基本スコアが3.0以上で実用レベル、4.0以上あればWindows 7すべての機能が快適に操作できるとされます。

windowsエアロを使うなら
Windows エクスペリエンス インデックス(デスクトップPC編)
Windows エクスペリエンス インデックス(ノートPC編)

CINEBENCH R10

CINEBENCH R10は、MAXON Computer社のCinema 4Dをベースとしたベンチマークソフト。Cinema 4Dは映画・テレビ業界・ゲーム制作・建築で採用されている3Dソフトです。 マルチコアやクロック数の高さに反映しやすく、主にCPUのレンダリング性能を比較することができます。

マルチコアでレンダリング
パソコンごとのベンチマーク比較⇒【CINEBENCH R10のレンダリング処理時間

ストリートファイター4

ストリートファイター4は、2009年にPC版が登場した対戦型格闘ゲーム。操作は2Dですが、グラフィックが3D描写です。ここで比較しているベンチマークソフトのなかでは、比較的負荷が少ないゲームです。

DELLでストリートファイター4を遊ぶ
パソコンごとのベンチマーク比較⇒【ストリートファイター4 ベンチマークテスト

バイオハザード5

バイオハザード5は2009年9月にPC版が登場し、日本ゲーム大賞2009 優秀賞を受賞。NVIDIA社の3D Visionにネイティブ対応した初の立体3D対応ゲーム。

3Dゲームのベンチマークテストでパソコンを選ぶ
パソコンごとのベンチマーク比較⇒【バイオハザード5 ベンチマークテスト

ラストレムナント

ラストレムナントは2009年にPC版が登場。RPGなのでアクションゲームほどリアルタイム処理能力にシビアではないものの、集団バトルが展開するなど高負荷なゲーム。

RPGラストレムナント
パソコンごとのベンチマーク比較⇒【ラストレムナント ベンチマークテスト

デビル メイ クライ4

デビル メイ クライ4 PC版は2008年に発売した、3Dアクションゲーム。PC版ではターボモードを搭載しており、通常の1.2倍速プレイができます。家庭ゲーム機では表現できない、多数の敵キャラクターが登場。

デビルメイクライシリーズ
パソコンごとのベンチマーク比較⇒【デビルメイクライ4 ベンチマークテスト

ファイナルファンタジーXIV

ファイナルファンタジーXIVは、2010年9月発売。先を見越したパソコン性能を前提にしているため、要求されるスペックが非常に高い。

FF14ゲーム
パソコンごとのベンチマーク比較⇒【ファイナルファンタジー14 ベンチマークテスト

ロストプラネット2

ロストプラネット2のPC版は2010年10月14日発売。NVIDIA 3D Vision対応。快適に遊ぶにはかなりハードルの高い高負荷なゲームです。

ロストプラネット2のベンチ
パソコンごとのベンチマーク比較⇒【ロストプラネット2 ベンチマーク

モンスターハンターフロンティア ベンチマーク第2弾/絆

モンスターハンターフロンティア ベンチマーク第2弾/絆では、「ゲームがどれくらい快適に動作できるのか」を知るためのスコア指数はありません。スコアの差で「どのような構成のパソコンがどれくらいの性能があるのか」を比較してください。

モンハン画像
パソコンごとのベンチマーク比較⇒【モンスターハンターフロンティア ベンチマーク第2弾/絆

パソコンゲームのジャンル

ゲームの種類は大きく別けて、シューティングゲームとRGP(Role- Playing Game)、シミュレーションゲームの3種類。RGPでは世界観により、さらにタイプごとに区別されます。

シューティングゲーム

Shooting Gameはいわばアクションゲームですが、素手や武器で戦うのがメインです。高精細で美麗な世界をリアルタイムにグラフィック処理されるので、PCスペックが求められるジャンルです。プレイが可能なスペックであっても、ある程度余裕が無いとコマ落ちやスローのシーンが出て、臨場感が半減します。

Shooting Gameではプレイヤーの視点が様々あり、FPS(First Person Shooting Game)では操作キャラの視点(1人称視点)、 TPS(Third Person Shooting Game) では1人称視点だけでなく3人称視点に切り替えられます。

シューティングゲームのCo-opプレイとは

ゲームによってはCo-opプレイができ、対戦ではなく、協力し合うことができます。Co-opプレイとは、目的のためにプレイヤー同士で協力しあうゲームシステムです。ゲームによってはCo-opプレイによるイベントや、別行動によるミッションなどが楽しめます。

ロスプラシリーズやバイオハザードシリーズなど

RGP(Role- Playing Game)

RGP(Role- Playing Game)は、ストーリーを進行させながら能力値を上げ、武器やアイテムを入手しながら目的を達成するゲームです。反射神経が求められるゲームではありません。能力値アップは基本的に敵との対戦で獲得します。RPGはファンタジー系が多く、映画のようなストーリーを楽しめます。現在のRPGではネットワーク参加型が主流で、その中でもMORPGとMMORPGのジャンルに分類されます。

MORPG(Multi-Player Online RPG)

複数のプレイヤーがオンライン上で参加するRPG。集まったプレイヤーのなかで世界が進んでいくため、ゲーム全体でみると、集まった群ごとに世界があります。

MMORPG(Massively Multi-Player Online RPG)

複数のプレイヤーがオンライン上で参加するのはMORPGと同じですが、世界の小分けがなく、「世界が1つ」という違いがあります。つまり大規模な(Massively)MORPGで、ユーザーが参加していなくてもゲームの世界は進行し、時間は流れていきます。はまるとなかなか世界から抜け出せないので、ゲームの中毒性を持ちます。

ラストレムナント映像

SLG(Simulation Game / シミュレーションゲーム)

シミュレーションゲームでは、戦争や経営、育成などの展開を予測し、命令を出すゲームです。

ゲームパッドXbox360コントローラUSB版
PCゲームの操作はキーボードとマウスが基本ですが、ゲームコントローラーを使うことで、家庭ゲーム機と何の代わりもなく遊ぶことができます。USB接続のXboxコントローラーが多くのゲームで対応しています。

欲しい時が、DELLパソコンの購入タイミング!キャンペーン情報!

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

DELLと楽天ポイント
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!

※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。

8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待

15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より

DELL法人モデル、特別なお客様限定

DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!

コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報

パソ兄さん HOME

Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.