3世代の光ディスク、BD(Blu-ray Disc)のドライブ
第1世代光ディスクはCD、2世代はDVD、そして3世代はブルーレイディスク(BD:Blu-ray Disc)です。以下、略してBD。CDやDVDが赤色レーザーを使用するのに対して、BDでは青紫色レーザーを使います。開発元のソニーは「光ディスクの最終形態」と豪語しており、1層式ならDVDの約5倍のデータを収録できます。ファイルフォーマットはUDF 2.50以降を採用しています。
Blu-ray Discフォーマットの規格策定は、企業団体:Blu-ray Disc アソシエーションが行なっています。英語表記はBlu-rayであり「Blue」ではないのは、一般名詞だと商標登録ができないからだそうです。
日立、インテル、三菱、パナソニック、パイオニア、サムスン、シャープ、ソニー、TDK、Apple、DELL、富士通、HPなど多数。
【2021年1月18日(月)まで】
★Inspiron (3881) 、Inspiron 24-5000 / Inspiron 27-7000 に、 18%オフクーポン!
★上記以外および、Alienwareシリーズには17%オフクーポン!
★7年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで10%オフ
パソ兄さんがお勧めする、DELLパソコン!
BDドライブでは大きく別けて3タイプ
BD規格はCD/DVD規格とは完全に異なるので、互換性はない。しかしディスクサイズが共通なので、多くのBDドライブはピックアップレンズの対応でCD/DVD規格が扱えるようになっている。CD/DVDの対応は必須事項ではないので、ドライブ選びの際には、扱える光ディスクを確認しておくべき。
BD規格に新ディスクの追加もあり、新旧のドライブを意識する必要がある。なお、BDドライブでは大きく別けて以下の3タイプ。対応メディアも概ねの目安となる。
- BD-ROMドライブ⇒BD、CD、DVDの読み出し専用。記録機能なし
- BDコンボドライブ⇒BDの読み出し専用 + DVDスーパーマルチドライブの機能
- BD ドライブ⇒BDの読み書き機能 + DVDスーパーマルチドライブの機能
ドライブに対して具体的に「どのディスクに対応していなければならない」という決まりはないので、購入の際にはドライブ製品ごとに対応ディスクを確認したほうがいい。特にコンボドライブは「どこまでコンボなのか」が曖昧である。
※3層の「BD-R XL」、「BD-RE XL」は従来のBDドライブでは対応できない。
3層ではBDXL対応ドライブが必要。
※2008年ごろ登場したBD-R(LTHタイプ)は、古いBDドライブでは対応しない。
※DVD-RAMに対応しないのもある。
各BDドライブ名(2層対応まで) / 対応メディアの目安
ドライブ | 読み込みのみ | 記録&読み込み可能(目安) |
BD-ROMドライブ | BD-ROM BD-R、BD-R DL、 BD-RE、BD-RE DL |
なし |
CD-ROM、 CD-R、CD-RW |
||
DVD-ROM DVD-RAM DVD-R、DVD-RW、DVD-R DL DVD+R、DVD+RW 、DVD+R DL |
||
BDコンボドライブ | BD-ROM BD-R、BD-R DL BD-RE、BD-RE DL |
- |
CD-ROM | CD-R、CD-RW | |
DVD-ROM | DVD-R、DVD-RW、DVD-R DL DVD+R、DVD+RW 、DVD+R DL DVD-RAM |
|
BDドライブ | BD-ROM | BD-R、BD-R DL BD-RE、BD-RE DL |
CD-ROM | CD-R、CD-RW | |
DVD-ROM | DVD-R、DVD-RW、DVD-R DL DVD+R、DVD+RW 、DVD+R DL DVD-RAM |
※あくまで目安。各ドライブの対応表を確認すべし。ここでは2層までの話。
※CDはCompact Disc の略。
※DVDはDigital Versatile Discの略。
※ROMとはRead Only Memoryのという意で、読み出し専用・書き込み不可。
※-RはRecordableの意で1度だけ書き込み可能。
※RWはReWritableの意で、何度も書き換え可能。
※RAMはRandom Access Memoryの意で、何度も書き換え可能。ソフトいらずで書き込み可。
※DVD-R DLのDL はDual Layerの意で、記録層が2層式。
※DVD+R DLのDL はDouble Layerの意で、記録層が2層式。
※BD-Rには記録層に有機色素を用いた「LTHタイプ」もあるので、対応しているか要確認。
※BDのタイプ~ディスクごとの特徴を把握しよう!
BDドライブのチェック例
ベゼルにある刻印やプリントのロゴで、どんなドライブか大体の予想はできますが、細かいところまでは分かりません。メーカーサイトで対応ディスクを確認するしかありません。
BDドライブのBDR-206(パイオニア製)。BD読み書き+スーパーマルチドライブの機能を持ち合わせる。補足するとBD-R(LTHタイプ)にも対応。BDXL非対応。ベゼルに、規格策定する企業団体「DVD+RWアライアンス、DVDフォーラム、Blu-ray Disc アソシエーション」のロゴが確認できる。
BD-ROMドライブのiHOS104(LITE-ON製)。BD、DVD、CDのリードのみ。ただしDVD-RAMには対応しない。BD-R(LTHタイプ)非対応、BDXL非対応。
接続インターフェースは、SATA規格。旧規格のIDE(ATAPI)を採用しているBDドライブはほとんどない。
BD(Blu-ray Disc)記録・再生時の動作環境
ドライブメーカのパイオニア社が掲示している、BD記録・再生時の動作環境。2006年頃のパソコン・スペックが目安ってところ。なお、2006年当時の内蔵グラフィックでは対応できない。
- インテルCPU:Core Duo T2700 / Core 2 Duo E6300以上 推奨
- AMDのCPU:Turion64 X2 TL-62 / Athlon64 X2 4400
- メインメモリ:1 GB以上 推奨
- NVidiaグラフィック: GeForce 7600 G、GeForce 7800 GTX 512、
GeForce79800GX GX2、GeForce7900 GTX、GeForce7950 GX2以上、 - AMDグラフィック: ATI X1600 シリーズ、X1900 シリーズ(8.332以上推奨)、
- ビデオメモリ512 MB以上 推奨
動作環境は必ずしも動作を保証するものではないようです。
余談:なぜ、Blue-rayではなくBlu-ray ?
BDでは青色レーザーを使用するため「ブルーレイ」ですが、英語表記はBlue-rayではなく「Blu-ray」 です。 Blue-rayだと固有名詞ではなく一般用語になりかねないので、登録商標のためにあえてBluにしたそうです。
【2021年1月18日(月)まで】
★Inspiron (3881) 、Inspiron 24-5000 / Inspiron 27-7000 に、 18%オフクーポン!
★上記以外および、Alienwareシリーズには17%オフクーポン!
★7年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで10%オフ
【2021年1月25日(火)まで】
Amazonギフト券 10,000円分、プレゼントキャンペーン
★第10~11世代のCore i5/ i7/ i9搭載製品購入者から抽選で「300名様」にAmazonギフト券10,000円分をプレゼント。キャンペーン期間中に一定の条件を満たすと、自動的にエントリーが完了。
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26に内容改定~予告なく変更または終了する場合があります。
DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より
【光学ドライブの知識・項目トップ】