


- HOME
- パソコン・パーツ知識ガイド
- キーボード選びの項目
- 現在ページ
AW768 レビュー ~ Alienware Proゲーミングキーボード
象徴的なAlienwareデザインのゲーミングキーボード、AW768をレビューする。茶軸メカニカルスイッチを採用、キーボードバックライトとしてLEDイルミネーション機能を持ち、13箇所に設定可能。Nキーロールオーバー対応、15個のマクロ・キー機能搭載でゲームに特化したキーボード。
- Alien FX RGBバックライト~LEDイルミネーション機能(13箇所に設定可能)
- 茶軸メカニカルスイッチ、5,000万回のキー耐久性
- Nキーロールオーバー対応、すべてのキーにアンチゴースト対応
- 15個(5キー×3プロファイル)のマクロキー機能
- 脚の角度を3段階に調整可能
- 256KBのオンボードメモリ内蔵
- 編組ナイロンケーブル
- 公称寸法 (幅x奥行きx高さ) 49.9 cm x 17.18 cm x 3.48 cm、重量1.46 kg (レビュー実機測量では1411g)
- マグネット接続のパームレストはオプション販売
※2018年9月13日時点のレビュー。手元の実機レポートとなる。詳しくはDELLサイトにて!
キーボード・デザイン
メイン箇所のキー。Nキーロールオーバー(複数同時認識)に対応している。Nキーロールオーバーとは複数同時認識のことで、特にFPSゲームで重宝される。ゲーミングキーボードと呼ばれる製品に備わっている機能。通常のキーボードでは一般的に2キーまでしか認識できないが、それ以上の複数同時キー認識ができる。
左端は5つのマクロキーを配置。ゲーミングキーボードに慣れていないユーザーは、この列の追加に最初は違和感を覚える。マクロ機能によりキー入力の動作を予め登録しておいて、次回からは登録キー(マクロキー)によって実行することができる。もっぱらゲームユーザーにメリットがあり、複雑なコマンド入力を省きキーひとつで的確に実行できる。
カーソルキーとテンキーのセクション。
音量ボリュームの調節ホイール。エイリアンヘッドはイルミネーション箇所。
一部機能と兼用となっているファンクションキー。
キートップは湾曲しており、指先にフィットする形状。キーストロークも深く打鍵感がある。メカニカル式なので、一般的なメンブレン式のようなグニュグニュ感はない。
茶軸スイッチを採用。このようなメカニカル式ではスプリングが採用されており、確実な底打ち感が得られる。茶軸スイッチやその仲間の特徴を以下にまとめた。 青軸や茶軸はカチッ・カチッという打鍵音(スイッチ感)が特徴で、打ち手には心地よい音だが、他人には騒音というもの。
一般的にメカニカル式 というと接点接触型のスイッチを指しますが、その代表といわれるのがドイツのCherry製MXスイッチです。(現在・ZF Electronics製)・MXスイッチでは、スプリングの硬さやスイッチ形状にバリエーションが有り、種類には「茶軸、黒軸、白軸、青軸、赤軸」があります。
種類 | 画像 | 軸の押上圧 | スイッチ感(クリック感) | 押し下げ圧 |
青軸 | ![]() |
最も軽い | 茶軸に明確なスイッチ感を加えた感じ。カチッ・カチッという打鍵音が特徴で、打ち手には心地よい音だが、他人には騒音。 | 最も軽く、反発も少ない。 |
茶軸 | ![]() |
やや軽い | カチッと青軸よりも軽めのスイッチ感。 | 軽く、反発も少ない。 |
白軸 | - | 茶軸よりも重め | スイッチ感は軽め。※採用している製品は少ない。 | |
黒軸 | ![]() |
重い | カチッ・カチッというスイッチ感はない。キーがスコンと落ちる手応え。 | 押し込むほどに重くなっていく特性。 |
赤軸 | ![]() |
やや重い | スイッチ感はない。キーがスコンと落ちる手応え。黒軸がベースとなっており、黒軸よりも押上圧を軽くしてある。 | 押し込むほどに重くなっていく特性。黒軸よりも手応えを軽めにしてある。 |
なお、個人的な印象では、赤軸でもメンブレン式より反発が少ないと感じている。
Alien FX RGBバックライト~LEDイルミネーション機能
LEDイルミネーションバックライト。13箇所に設定可能。
マクロキーのゾーンのカラーを変更した様子。
半角全角キーやカタカナひらがなキーでは印字の面積が広いため、光源が行き届いておらず若干まばらな状態。その他では概ね良好な発光である。
手前のラインもイルミネーション・ゾーンである。
ホームポジションにおける、キータッチの様子。
各側面
前面の様子。右端にALIENWAREロゴのプリント。
後方デザイン。(チルトスタンド利用時)
ノイズ干渉に強いとされる組編みケーブル。
底面の様子。
チルトスタンドでは2段階の高さが用意されている。利用なしをカウントすれば3段階。
チルトスタンドの利用なしの場合と、最大スタンド利用時。
AW768の梱包箱。レビューは以上。
DELL Inspiron 7000、XPS、G シリーズの上位機種がお得!20%オフクーポン
世界シェアNo.1!DELLお勧めモニタが、オンライン限定クーポンで最大15,000円オフ
【 3/18(月)まで 】 Amazonギフト券5千円分を抽選で500名様にプレゼント!

【2019年4/30(火)まで】
DELL直販85,000円(税抜)以上購入で、楽天スーパーポイント3,000ポイントプレゼント!パソ兄さんサイト経由特典となっており、リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外)
DELL直販でAlienwareモデル16万円(税抜)以上購入で、楽天スーパーポイント8,000ポイントプレゼント!リンク先の専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外)