カーボンファイバーの筐体。強化ガラスの「Gorilla Glass」を採用。
  1. HOME
  2. DELLノートパソコン
  3. DELL個人ノート
  4. XPS 13(L322x)レビューTOP

DELL XPS 13 Ultrabookレビュー項目(XPS L322x)

2012年10月、13.3インチウルトラブックのXPS 13 Ultrabook(コンピューターモデル名:XPS L321x)に後継機がでました。しかし販売されている製品名(XPS 13)は変わりません。いわゆる新XPS 13 Ultrabookってところで、コンピューターモデル名ではXPS L322xといいます。XPS 13だと新旧でややこしいので、コンピューターモデル名であるL321xとL322xで話します。 【XPS 13 Ultrabook(L322x)の購入キャンペーン情報

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

※2012年11月時点。DELLの最新情報は、リンクしているDELL公式ページでご確認を!

Ivy Bridge設計でXPS 13(L322x)が登場

2012年3月にSandyBridge設計でL321xが発売されましたが、PC市場ではその2ヶ月後の5月に次世代のIvy Bridge設計が登場しています。これによってL321xの購入を渋ったユーザーもいたんじゃないでしょうか。DELLに言ってやりましょう、「こおらぁ!次世代を前にしてギリギリで旧世代を投入するなよ!」と・・。

XPS 13レビュー
そこで2012年10月にようやく、Ivy Bridge設計で新XPS 13 Ultrabookが新発売されました。(コンピューターモデル名:XPS L322x)。筐体デザインはそのまま踏襲していますが、インターフェースに違いがでています。USB端子では、USB2.0が排除されUSB3.0のみになっています。これでXPS 13 Ultrabookの購入動機になったのではないでしょうか?

前機種から引き続き、アルミ削りだしボディ&カーボンファイバーの筐体。強化ガラスの「Gorilla Glass」を採用した贅沢なウルトラブックです。13.3インチノートですが、そのサイズは11インチノート並に抑えられています。次世代とも言うべき、持ち運びが楽な極薄ノートパソコンです。

(システム名:XPS L322x)レビュー
以下、ここのXPS 13 Ultrabook(コンピューターモデル名:XPS L322x)レビューでは、XPS 13 Ultrabookのみの呼称で紹介していきます。・・・製品名が変わらないのはややこしいなあ。今回レビューするXPS 13 Ultrabookの構成とベンチマークテストの結果は以下の通りです。なお、レビューは2012年11月30日時点の情報であり、DELLでは販売時期によって搭載できるパーツが変化します。最新情報はDELLサイトにてご自身でご確認ください。

画像XPS 13 Ultrabook (L322X)

今回レビューするXPS 13 Ultrabook (L322X)の構成

2012年10月発売の13.3インチ・ウルトラブック。デザインをそのまま踏襲したL321xの後継機。Ivy Bridge設計で、第3世代Core i5 / i7が搭載可能。チップセットはQS77。USB端子がすべてUSB3.0になった。グラフィックは単体GPU無しなのでインテルHDグラフィックス4000。強度に優れるゴリラガラス採用。筐体は削りだしアルミで底面にはカーボンファイバ素材を採用。11インチノートパソコンと同等サイズで、最薄部6mm。128および256GB SSD搭載可能。公称バッテリ持続時間(最大8時間53分)とロングライフ。
(2012年11月30日時点)
  レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 8 (64bit)
液晶ディスプレイ 13.3インチ TrueLife HD WLED 液晶(1366x768)
プロセッサ インテル Core i5-3317U (1.7GHz, 3MB キャッシュ)
※クロック数最大2.6GHz
6.9
メモリ 4GB DDR3-SDRAMメモリ 5.9
グラフィックス インテル HDグラフィックス4000 5.6
ゲーム用
グラフィックス
6.4
プライマリ
ハードディスク
128GB SSD 8.1
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒1分39秒
スコア⇒8906
OpenGL スコア⇒5231
ストリートファイター4のベンチマーク結果
設定解像度 1280×720 ウィンドウ表示
スコア 8954
AVERAGE 48.01 FPS
RANK C ⇒ プレイできる環境。設定を下げれば快適になる。
バイオハザード5 「ベンチマークテストA」の結果 ※DirectX 10
解像度 1280×720 ウィンドウ表示
32.3 fps RANK B ⇒ 一部の動作で重くなりますが、問題なく動作。
エリア1⇒37.7
エリア2⇒32.2
エリア3⇒28.0
エリア4⇒33.1

Core i5-3317Uを搭載していますが、2コア4スレッド動作の省エネ版CPUです。内蔵するグラフィックは、インテル HDグラフィックス4000。ストリートファイター4のベンチマーク結果をみるとローエンド単体GPUに匹敵するパフォーマンスです。当方のレビュー調査から判断するに、GeForce GT 520MやRADEON HD 4570に近いグラフィック性能だと思われます。バイオハザード5のベンチマークでは32.3 fps。

本格ゲーム用にはまだ充分とはいえない内蔵グラフィックスですが、ローエンド単体GPUを市場から排除しかねない高性能ぶりです。高精細2Dコンテンツ(ブルーレイや地デジなど)用途ではかなりの余裕ぶりです。

以下、過去にレビューしたノートPCと比較してみてください。

ストリートファイター4 のベンチマーク:設定解像度 1280×720 ウィンドウ表示
過去にレビューしたノートPCと比較

  • Inspiron 15(1564) 【2010年1月~】
    (Core i5-430M / インテル HDグラフィックス / 4GB) AVERAGE 16.33 FPS
  • Inspiron M102z(1122) 【2011年4月~】
    (AMD デュアルコア E-350 / Radeon HD 6310 / 2GB) AVERAGE 23.61 FPS
  • Inspiron 15R(N5110) 【2011年3月~】
    (Core i3-2310M /インテル HDグラフィックス 3000 / 2GB) AVERAGE 24.62 FPS
  • Inspiron 1520 【2007年6月~】
    (Core 2 Duo T7100 / GeForce 8600M / 2GB) AVERAGE 24.77 FPS
  • Inspiron 13z(N301Z) 【2010年6月~】
    (Core i3-330UM / Radeon HD 5430 / 4GB) AVERAGE 27.18 FPS
  • XPS 13 Ultrabook (L321X) 【2012年3月~】
    (Core i7-2637M / インテル HDグラフィックス3000 / 4GB) AVERAGE 28.69 FPS
  • Inspiron 13z(N311z) 【2011年8月~】
    (Core i3-2330M / インテル HDグラフィックス 3000 / 4GB) AVERAGE 30.2 FPS
  • Inspiron 15(3520) 【2012年7月~】
    (Core i5-3210M / インテル HDグラフィックス4000 / 4GB) AVERAGE 36.59 FPS
  • Inspiron 13z(5323) 【2012年6月~】
    (Core i5-3317U / インテル HDグラフィックス4000 / 4GB) AVERAGE 37.57 FPS
  • Inspiron 14z Ultrabook(5423) 【2012年6月~】
    (Core i5-3317U / インテル HDグラフィックス4000 / 4GB) AVERAGE 38.68 FPS
  • XPS 14z(L412z) 【2011年11月~】
    (Core i5-2430M / GeForce GT 520M / 4GB) AVERAGE 44.08 FPS
  • Inspiron 15R(5520) 【2012年6月~】
    (Core i5-3210M / インテル HDグラフィックス4000 / 4GB) AVERAGE 45.26 FPS
  • Studio 15(1557) 【2009年10月~】
    (Core i7-720QM / RADEON HD 4570 / 4GB) AVERAGE 49.74 FPS
  • XPS 14 Ultrabook(L421X) 【2012年6月~】
    (Core i7-3517U / GeForce GT 630M / 8GB) AVERAGE 54.12 FPS
  • Vostro 3560 【2012年6月~】
    (Core i5-3210M / Radeon HD 7670M / 4GB) AVERAGE 59.03 FPS

【CINEBENCH R10のベンチマーク:過去にレビューしたノートパソコンと比較 】

  • Inspiron 17R Special Edition(7720) 【2012年6月~】
    (Core i7-3610QM / GeForce GT 650M / 8GB) 処理時間⇒41秒
  • XPS 15(L521X) 【2012年6月~】
    (Core i7-3612QM / GeForce GT 630M / 4GB) 処理時間⇒45秒
  • XPS 17(L702X) 【2011年2月~】
    (Core i7-2670QM / GeForce GT 555M / 8GB) 処理時間⇒49秒
  • Inspiron 15R Special Edition(7520) 【2012年5月~】
    (Core i7-3612QM / Radeon HD 7730M / 8GB) 処理時間⇒1分00秒
  • Inspiron 15(3520) 【2012年7月~】
    (Core i5-3210M / インテル HDグラフィックス4000 / 4GB) 処理時間⇒1分19秒
  • XPS 17 (L701x) 【2010年10月~】
    (Core i7-740QM / GeForce GT 445M / 4GB) 処理時間⇒1分19秒
  • XPS 14 Ultrabook(L421X) 【2012年6月~】
    (Core i7-3517U / GeForce GT 630M / 8GB) 処理時間⇒1分23秒
  • XPS 15(L502X) 【2010年10月~】
    (Core i5-2410M / GeForce GT 525M / 4GB) 処理時間⇒1分33秒
  • Studio 15(1557) 【2009年10月~】
    (Core i7-720QM / RADEON HD 4570 / 4GB) 処理時間⇒1分33秒
  • Inspiron 13z(5323) 【2012年6月~】
    (Core i5-3317U / インテル HDグラフィックス4000 / 4GB) 処理時間⇒1分35秒
  • Alienware M15x 【2009年9月~】
    (Core i7-720QM / GeForce GTX 260M / 4GB) 処理時間⇒1分49秒
  • Studio 17(1749) 【2009年10月~】
    (Core i5-450M / Radeon HD 5650 / 4GB) 処理時間⇒1分48秒
  • Inspiron 15R(N5110)【2011年3月~】
    (Core i3-2310M /インテル HDグラフィックス 3000 / 2GB) 処理時間⇒1分56秒

XPS 13 UltrabookでCINEBENCH R10のベンチマーク
CINEBENCH R10のベンチマークでは、CPUをフル稼働している状態ですが、25Wほどしか消費していませんでした。さすがに省エネ版のCore i5だけのことはある。グラフィック機能が要求されるバイオハザード5ベンチマークでは41Wほどでした。

以前レビューしたXPS 13 Ultrabook (L321X)と比較

L322Xの前機種であるL321Xのベンチマークテストの結果を引っ張りだしてみます。こちらはSandyBridge世代でCore i7-2637M(インテル HDグラフィックス3000)搭載での調査でした。

13.3インチ・ウルトラブック

前機種である、XPS 13 Ultrabook (L321X)

2012年3月発売の13.3インチ・ウルトラブック。SandyBridge設計で、第2世代Core i5 / i7が搭載可能。チップセットはQS67。グラフィックは単体GPU無しなのでインテルHDグラフィックス3000。強度に優れるゴリラガラス採用。筐体は削りだしアルミで底面にはカーボンファイバ素材を採用。11インチノートパソコンと同等サイズで、最薄部6mm。SSD搭載なので起動時間は8秒以内とされる。(2012年6月時点)
コンポーネント レビューした構成 Windows エクスペリエンス インデックスのスコア
OS Windows 7 Home Premium SP1 64bit
液晶ディスプレイ 13.3インチ TrueLife HD WLED 液晶(1366x768)
プロセッサ インテル Core i7-2637M (1.7GHz, 4MB キャッシュ)
※クロック数最大2.8GHz
6.9
メモリ 4GB DDR3-SDRAMメモリ 5.9
グラフィックス インテル HDグラフィックス3000 5.8
ゲーム用グラフィックス 6.1
プライマリハードディスク 256GB SSD 7.9
CINEBENCH R10のスコア
CPUベンチマーク 処理時間⇒2分36秒
スコア⇒5656
OpenGL スコア⇒4695
ストリートファイター4のベンチマーク結果 設定解像度 1280×720 ウィンドウ表示
スコア 7352
AVERAGE 28.69 FPS
RANK E ⇒ プレイをするにはスペックが不足している。

OSも違うし、厳密な比較にはなりませんが・・、うーむ、Core i5-3317U(インテル HDグラフィックス4000)搭載のXPS 13 Ultrabook(L322x)のほうが好成績ですね。フラットフォームが1世代違うとはいえ、とくにCPUパフォーマンスでは差がありすぎる。他の要因でもあるのだろうか。

SSDのパフォーマンス

128GB SSDのパフォーマンス
今回搭載している128GB SSDのパフォーマンスもチェック。Windowsエクスペリエンスインデックスでは8.1もあり、HDDとは比較にならないくらい速いですね。OSの起動も爆速!レビュー調査時点では256GBも搭載可能なので、容量不足を懸念するユーザーは少ないでしょう。

XPS 13 Ultrabookの寸法と重量

XPS 13 Ultrabookは最薄部では6mm、後方の最厚部で18 mmしかない薄さ
厚みでは先端の最薄部では6mm、後方の最厚部で18 mmしかない薄さ。 幅316 mm / 奥行き205 mmであり、11インチノート並みのコンパクトさ。 最小重量ではたった1.36 kgであり、かつてのミニノートを思いださせる軽量ぶりです。

XPS 13 Ultrabookはアルミ削り出しボディ、アルミの天板、底面カーボンファイバー

ボディそのものがアルミ削り出しのXPS 13 Ultrabook
XPS 13 Ultrabookは、ボディそのものがアルミ削り出しですが、天板もアルミニウム素材です。さらっとした手触りで指紋がつきにくく、金属の高級感が伝わってきます。中央にはDELLロゴがあり、浅い溝のなかにブラックでペイントされています。

まるで金属プレートのXPS 13 Ultrabook
強度はなかなかのもので、ちょっとひねってみても歪む手応えは皆無。まるで金属プレートです。耐圧性は不明ですが、これなら満員電車のなかでも安心して持ち運べそうです。

底面はカーボンファイバ素材
XPS 13 Ultrabookの底面はカーボンファイバ素材でできており、表面はシリコン・コーティングされているので滑らかな手触りです。6セルバッテリは内蔵されており、気軽に取り外すことはできません。公称ではバッテリ持続時間(最大8時間53分)とあります。中央のプレートを開けると仕様やサービスタグなどが記載されています。

カーボンファイバ繊維のxps
カーボンファイバ繊維を目で楽しむことができます。

全面ガラスのベゼルレスデザイン!Gorilla Glass採用

Gorilla Glassディスプレイを採用したXPS 13 Ultrabook
傷がつきにくい強化ガラスのGorilla Glassディスプレイを採用。一枚板のガラスを張り付けた構造。Edge-to-Edgeというベゼル段差がないフラットな画面です。極めて狭いベゼル部分なので、画面が広々感じます。
解像度は15インチタイプで一般的な1366x768。13.3インチのXPS 13 Ultrabookからするとやや高解像度というところでしょうか。

Gorilla Glassとは

特殊ガラス・メーカーのCorning社が開発したGorilla Glassは、プラスチックの数十倍の強度とされる強化ガラス。スマートフォンを始め、iPhone 4、Galaxy Tabなどタッチスクリーンのデバイスで多々採用されています。触れてもベタつきにくいのは、さすがタッチスクリーンでも実績のあるGorilla Glassです。 Gorilla Glassのアピールとして、工具ドライバで擦りつけても傷がつかないデモをよく見かけまが、ここでは検証をご遠慮しました。

ディスプレイベゼルとキーボードのXPS 13 Ultrabook
ディスプレイが極めて薄い!ディスプレイベゼルとキーボードの緩衝用ラバーが回りこむように配置されており、美観を損なわないデザインです。唐突に緩衝ゴムがついているデザインではありません光沢液晶(TrueLife) なので画面のメリハリが出ますが、背景映り込みのデメリットがあります。画面の角度調整が必要になる場合がありますが、光源が直接当たるような場所でなければまず問題ないでしょう。

130万画素WebDELLカメラ
ディスプレイ上部には、130万画素Webカメラおよび、デュアルアレイデジタルマイクを装備。集音マイクが2つあるのでクリアに音源をゲットできます。

ウルトラブックのディスプレイ可動域
XPS 13 Ultrabookのディスプレイはここまで開きます。

欲しい時が、DELLパソコンの購入タイミング!キャンペーン情報!

DELLクーポン情報!

【 2022年5月22日時点 】

★Alienwareノートの一部モデルに、24%オフ クーポン。★そのほか、17%~23%オフ クーポンの対象モデル多数あり!★8年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!

クーポンコード掲載はこちら ⇒ 【DELL公式】 お買い得情報ページ

DELLと楽天ポイント
★DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!★合計15万円(税抜)以上購入なら、楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!

※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※予告なく変更または終了する場合があります。

8万円以上購入なら ⇒ 【 3,000ポイント付与の優待専用ページへ招待

15万円以上購入なら ⇒ 【 7,500ポイント付与の優待専用ページへ招待

※DELLは、「顧客満足度調査 2019-2021年 デスクトップPC部門3年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2020年9月3日号より

DELL法人モデル、特別なお客様限定

DELL法人モデル(Vostro、Precision、OptiPlex、Latitudeシリーズ)の購入を希望なら、当サイトの「特別なお客様限定クーポン情報」を御覧ください。掲載コンテンツ・ページはこちら!

コンテンツ ⇒DELLパソコンをもっとお得に購入!クーポン情報

DELL XPS 13 Ultrabook レビュー(XPS L322x)~2012年11月時点

後継機のXPS 13

2016年9月発売!KabyLake設計のXPS 13(9360)レビュー記事

2015年10/20発売!Skylake設計のXPS 13(9350)レビュー記事

2015年8月、Broadwell設計のXPS 13(9343)レビュー記事

パソ兄さん HOME

Copyright© 納得パソコン購入術!パソ兄さん All Rights Reserved.