XPS 12 Ultrabookのキー配列をチェック!
XPS 12 Ultrabookでは2012年の主流とも言うべき、アイソレーションキーボードを採用しています。キーとキーが完全に隔離されたスタイルなので、接触による誤操作が軽減できます。アイソレーション・キーボードなので隙間のホコリを掃除しやすいです。それに防滴加工がしてあるので、ちょっとしたアクシデントに安心です。
XPS 12 Ultrabookでは一部、特異サイズがあるものの、基本的にフルサイズキーボードとなっています。キーボード周辺はシリコン・コーティングがされており、しっとりした手触りに仕上がっています。パームレストはマグネシウム製ですが、コーティングのため金属の質感は感じられません。強度が高いため、ポリカーボネート素材(工業プラスチック)にありがちな妙なしなり具合がありません。
アイソレーション・キーボードは押下した時のしなりが軽減されているような印象を受けます。XPS 12 Ultrabookの本体が薄いせいなんでしょうが、キーストロークが浅く感じます。(通常のキーよりも半分くらいの印象。)ただ、手応えはしっかりあるので文句はありません。
エッジ部分はそのままアルミの素材感を演出しており、程よいカーブを描いています。
キーボード周辺にディスプレイの緩衝用ゴムが張り巡らされています。
XPS 12 Ultrabookではボタン一体型のガラス製タッチパッドを採用。中央下に一本ラインが引かれているので、それを目安にクリックボタンを操作します。クリックボタンが曖昧に見えるところから好き嫌いに別れるタイプでしょう。ガラス製とのことですが、実機を前にしてもそれを判断するのは難しいです。
XPS 12 Ultrabookのキー配列をチェック。どうやらXPS 13 Ultrabook(XPS L321x)と同じパーツのキーボードのようです。微妙にドーム状に凹んでいます。光沢の様子からやや分かっていただけると思います。左Shiftキーは割りとワイドなので使いやすい。スペースバーはわりとワイドなので、少々縮めてでも隣のキーにサイズを割り振ってもよかったのではないかと思います。
気になる点は「Delete、BackSpace、Enter」が小さいこと。フルサイズキーボードにするため、やや犠牲になった感があります。カーソルキーも小さいですが、独立配置なので使いにくいことはないです。
XPS 12 Ultrabookのファンクションキー列
キーボードの最上部はファンクションキー列。ここは「モニタ出力の切り替え、ワイヤレス、バッテリーメータ、ディスプレイ輝度調整、キーボードバックライト、メディアコントロール」などのキーとファンクションキーが兼用になっています。どちらを優先キーにするかはBIOSで設定できます。優先に選ばれなかったキーはFnキーと同時押しで機能します。
※F1=外部モニタ接続時の切り替え、F2=ワイヤレス機能のオンオフ、F3=バッテリーメータ表示、F4とF5=ディスプレイ輝度の調整、F6=バックライトキーボードのオンオフや輝度設定、F8以降=コンテンツの「再生・停止・スキップ&バック・音量調整」を行うメディア・コントロールボタン。
バックライトキーボードを装備
明暗センサーによってバックライトが点灯するので、薄暗い会議室や寝室でのとっさの操作時に活躍します。 キーボードバックライトは任意でも切り替えが可能で、ライトOFFのほか2段階の調光が設定できます。
バックライトはカスカスになることなく、印字部分を余すこと無く点灯させています。
【 2021年3月4日(木)時点 】
★定番人気のInsprion コンパクトデスクトップPCなどに、 18%オフクーポン!
★XPS、G、Alienware、 Insprion 3000 / 5000 / 7000には、17%オフクーポン!
★7年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26に内容改定~予告なく変更または終了する場合があります。
DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より
- 今度のDELLウルトラブックはタブレット可変型だ!XPS 12 Ultrabook
- DELL XPS 12 Ultrabookの側面デザインと装備端子
- XPS 12 Ultrabookのディスプレイ~フルHD解像度・IPSパネル・ゴリラガラス採用!
- XPS 12 Ultrabookのアイソレーション・キーボード
XPS 12 Ultrabook購入シミュレーション!梱包風景を紹介
- 12.5インチ4Kディスプレイ着脱式の、2 in 1モバイルノート!XPS 12(9250) レビュー
- XPS 12(9250)のベンチマークテスト!Core m5 6Y57の実力
- XPS 12(9250)のフォリオ・キーボード