Inspiron 14(7460)ベンチマーク~Core i5-7200U搭載時
2016年12月に発売したInspiron 14 7000こと、Inspiron 14(7460)をレビューしている。ここではベンチマークテストの結果を紹介するが、実機の構成は以下の通りである。KabyLake設計で、Core i5-7200Uを搭載している。この実機では単体グラフィックを搭載していないので、Core i5-7200Uに統合されているインテル HD グラフィックス620が使われる。

![]() 2017年2月論評 KabyLake設計 (Uシリーズ) |
|
【 2021年3月4日(木)時点 】
★定番人気のInsprion コンパクトデスクトップPCなどに、 18%オフクーポン!
★XPS、G、Alienware、 Insprion 3000 / 5000 / 7000には、17%オフクーポン!
★7年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
※2017年2月15日時点のレビューであり、手元の実機における現状レポートである。
Core i5-7200U 詳細
Core i5-7200Uのスペック。TDP 15Wの低電圧・低消費電力CPUで、2コア実装、HTテクノロジーによって4スレッド動作する。パーツ構成はモバイルノートである。
Core i5-7200Uの搭載で、CINEBENCH R15のレンダリングスコアは、325。当方の調査ではCore i7-7500Uと劇的な差はなかった。Uシリーズは低消費電力の代わりに通常版よりも処理性能が劣るが、これを見ると、初代インテルCoreで上位ポジションだったCore i7-740QMを超えている。現在においても見劣りする性能ではない。
単体グラフィックを搭載しなくても、ドラゴンクエストX の「標準品質・1280×720 解像度」でなら、快適にプレイできる性能のようだ。システム環境によるものだと思うが、比較的高めのスコアがでたと思う。以下、過去のレビューPCによるものと比較。
【 設定 】 | ドラゴンクエストX (1280×720 標準品質 ウィンドウ) |
スコア |
![]() 2016年12月論評 |
|
5547 |
![]() 2015年12月論評 |
|
4791 |
![]() 2016年9月論評 |
|
4502 |
![]() 2017年2月論評 |
|
4438 |
![]() 2016年9月論評 |
|
3996 |
![]() 2016年9月論評 |
|
1933 |
満充電してディスプレイ輝度最大時で計測している。アイドル時では9W、CINEBENCH R15レンダリング中では29W、ドラゴンクエストX ベンチマークテスト中では27Wあたり。BD超える高画質映像コンテンツ(平均Rate 50Mbps)の再生では15W程度。※BDタイトルは最大40Mbps
ちなみに、この高精細コンテンツの再生では、CPU使用率は13%。メモリは2.1GBほど使われている。あれこれ、同時作業をするなら8GBメモリはあったほうがいいが、Inspiron 14(7460)の用途次第で検討するとよいだろう。
ストレージ比較
Inspiron 14(7460)はブート・ストレージにM.2のSSDを搭載しているので、起動が速い。このInspiron 14(7460)実機では、IM2S3138EだったのでADATA製を採用(供給時期により異なる)。HDDよりもかなり速いがPCI Express接続ではなく、SATA接続。
以下、過去のPCレビューから、SATA接続とPCI Express接続のSSDパフォーマンスをピックアップ。SATA接続ではシーケンスQ32T1でだいたい500MB/sが目安だが、それ以外はベンダーによりパフォーマンスがバラバラ。
レビューは以上!

![]() 2017年2月論評 KabyLake設計 (Uシリーズ) |
狭額ディスプレイベゼルの14インチノート。IPSパネルを採用で広視野角。天板および底面ではアルミ素材のボディとなっており、天板のエッジにはキラリと輝くダイヤモンドカット。パームレストではシリコン・コーティング。キーボードにはバックライト機能を装備。インターフェース装備は基本レベル。光学ドライブは搭載しない。KabyLake設計であり、第7世代Core(Uシリーズ)のCPUを搭載。内蔵グラフィックのほか、単体グラフィックのGeForce 940MXが搭載可能。SSDとHDDによるデュアルストレージ構成が可能。 |
【 2021年3月4日(木)時点 】
★定番人気のInsprion コンパクトデスクトップPCなどに、 18%オフクーポン!
★XPS、G、Alienware、 Insprion 3000 / 5000 / 7000には、17%オフクーポン!
★7年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで最大20%オフ!
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26に内容改定~予告なく変更または終了する場合があります。
DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より
- Inspiron 14(7460)TOP ~概要・デザイン
- 【Core i5-7200U搭載時】 Inspiron 14(7460)ベンチマークテスト