パソコン購入に役立つ、パソコンパーツ知識
何よりも納得してパソコンを購入するにはパソコンを構成しているパーツの知識が必要です。このコンテンツでは、初心者に分かりやすいよう解説しています。知識さえあれば、どこのパソコンも特徴を理解できます。
- Haswell設計のモンスター級!17.3インチゲームノート、ALIENWARE 17
- ALIENWARE 17の装備インターフェースとキーボード・レビュー
- ALIENWARE 17のベンチマークテスト総合
- 過去のレビューPCと比較!ALIENWARE 17ベンチマークテスト
- XPSシリーズのような風貌!アルミボディの大画面ノート、DELL Inspiron 17 7000シリーズ
- DELL Inspiron 17 7000シリーズのディスプレイと底面
- テンキー付き、バックライト装備!Inspiron 17 7000シリーズのキーボード、およびパームレスト
- ベンチマークテスト~DELL Inspiron 17 7000シリーズに搭載するCPUとGPU
- 17.3インチ大画面のハイエンド娯楽ノート!Inspiron 17R Special Edition(7720)
- キー配列、キーボード周り、各ボタンおよび、操作性~Inspiron 17R SEのキーボード
- Inspiron 17R SEのベンチマークテスト(GeForce GT 650MとCore i7-3610QMを搭載)
- Inspiron 17R Special Editionで3D立体視!NVIDIA 3D Vision 2をレポート
- 【デザイン概要】コスパ重視で17.3インチの大画面ノートを買うなら、DELL Inspiron 17R(5721)
- DELL Inspiron 17Rのキーボード・レビュー/ベンチマークテスト
- ムーンシルバーを購入!~DELL Inspiron 17Rの購入体験談
- 高度なエンタメ向け 17.3インチノート(概要)~DELL XPS 17(L702X)
- PCゲームのベンチマークテスト!XPS 17のパフォーマンス・レビュー
- JBLのサブウーファを内蔵!XPS 17の底面とバッテリー紹介
- 水冷式CPUクーラー搭載のHPハイエンド・ゲーミングPC、ENVY Phoenix 810
- HP ENVY Phoenix 810-190jpの内部構造~ネジフリーで高いメンテンナンス性
- ベンチマークテスト!HP ENVY Phoenix 810-190jpのパフォーマンス
- Core i7-4960X EE搭載のENVY Phoenix 810-190jpをレビュー
- Core i7-4960X EE + GeForce GTX 770のパフォーマンス
- Core i7-4960X Extreme Editionのオーバークロックを楽しむ

どこのメーカーパソコンを購入するにしても、自作する場合でも、「パソコンを構成するパーツの知識」がなければ、納得の一台を手にすることはできません。パーツの知識があれば、やりたいことに合わせてパソコン製品を選べるし、カスタマイズもできます。
また適切な予算を割り出すことができ、様々なパソコン製品と比較できます。
【お知らせ!】
このコンテンツの更新は、パソ兄さんのパソコン・パーツ知識ガイドへ引っ越しました。ここではもう更新していません。
OS(オペレーティング・システム)![]() パソコンの基本システムソフトである、OS(オペレーティング・システム)の解説。Windowsに限定して紹介。 |
OS関連コラム:DELLパソコンにおけるOS管理 |
接続端子などインターフェース知識![]() 接続端子・無線規格など、外部周辺機器と接続するためのインターフェース。転送速度など容量に使われる単位も解説。 |
インターフェース関連コラム |
CPU(Central Processing Unit)![]() パソコンの基本頭脳となる中央演算処理装置。プログラムによって数値計算や情報処理、機器制御などを行う。 |
インテルCPUの基本設計ガイド
|
Coreマイクロアーキテクチャ(2006年~2009年頃)
|
Nehalemマイクロアーキテクチャ(2008年~2011年頃)
|
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ(2011年~)
|
GPU(Graphics Processing Unit)![]() GPUは画像処理をメインとした処理装置。特に3Dグラフィックスの計算処理で注目され、3DゲームプレイやCG制作の環境を左右する。動画再生支援などCPUの処理量を軽減させる(負担を軽くする)要素もある。「単体の半導体チップ」である単体GPUと、CPUに内蔵された統合型GPUがある。単体GPUでは拡張カードであるグラフィックカードに搭載されており、パソコンへの着脱が可能。 |
GPU関連コラム |
メインメモリ![]() |
メモリ関連コラム |
HDD(ハードディスク)![]() 磁気ディスク(プラッタ)と読み書きする磁気ヘッドから構成される記録装置。モーター駆動のため耐久性がSSDよりも劣るが、大容量なのが特長。 |
HDD関連コラム |
SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)![]() |
SSD関連コラム |
光学ドライブと光学ディスク![]() |
ディスプレイ(液晶モニタ)![]() |
ディスプレイ(液晶モニタ)関連コラム |
入力デバイス(キーボードとマウス)![]() |
電源ユニット![]() |
電源ユニット関連コラム |
マザーボード(パソコンのベース基板)![]() |
PCケース![]() |
PCケース関連コラム |
パソコンを楽しむための、周辺機器![]() |
おすすめのソフトを紹介!![]() |
以下、ただいまお勧めのDELLパソコン機種。
【2021年1月18日(月)まで】
★Inspiron (3881) 、Inspiron 24-5000 / Inspiron 27-7000 に、 18%オフクーポン!
★上記以外および、Alienwareシリーズには17%オフクーポン!
★7年連続世界シェア1位!DELLモニタがオンライン・クーポンで10%オフ
【2021年1月25日(火)まで】
Amazonギフト券 10,000円分、プレゼントキャンペーン
★第10~11世代のCore i5/ i7/ i9搭載製品購入者から抽選で「300名様」にAmazonギフト券10,000円分をプレゼント。キャンペーン期間中に一定の条件を満たすと、自動的にエントリーが完了。
DELL直販合計8万円(税抜)以上購入で、
楽天ポイント3,000ポイントプレゼント!
合計15万円(税抜)以上購入なら、
楽天ポイント7,500ポイントプレゼント!
※パソ兄さんサイトの経由特典となっており、リンク先の優待専用ページでの手続きが必要になります。(それ以外の注文では対象外) ※2019年9/26に内容改定~予告なく変更または終了する場合があります。
DELLは、「顧客満足度調査 2019-2020年 ノートPC部門2年連続1位」 ※出典-日経コンピュータ 2019年8月22日号 顧客満足度調査より
当サイトのDELLパソコンレビューも参考に!
納得パソコン購入術!パソ兄さん(DELL購入のガイド)TOP